ベネッセホールディングスの企業研究
Benesse Holdings, Inc.
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、株式会社ベネッセホールディングスへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成26年7月31日現在)
商号 | 株式会社ベネッセホールディングス (Benesse Hold-ings, Inc.) |
---|---|
発足 | 1955年1月28日創業 |
代表者 | 原田 泳幸 |
従業員数 | 118人(連結:20,883人)(時期不明) |
本社 | 岡山市北区南方3-7-17 |
売上高 | 連結:466,399百万円(平成26年3月期) |
一人当たり売上高 | 22百万円(平成26年3月期) |
営業利益 | 連結:35,830百万円(平成26年3月期) |
初任給 | 215,000円(ベネッセコーポレーション平成28年見込) |
平均年収 | 944万円(平成26年3月31日現在) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
株式会社ベネッセホールディングスについて深く知るために、まずは株式会社ベネッセホールディングスの経営理念を確認しましょう。そこから株式会社ベネッセホールディングスが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
株式会社ベネッセホールディングスの企業理念は、以下の通り。
『よく生きる』
(ベネッセホールディングス「企業理念」より引用)
ここから分かるポイントは、「志」「誠実」「信用」「挑戦」「革新」の5点。
「Benesse」とは、「志」をもって夢や理想の実現に向けたプロセスを楽しむ生き方のことであり、「志を持った人」はベネッセ最大の財産です。ベネッセは人々の向上意欲・課題解決を生涯にわたり支援し、企業としても「なくてはならない」企業を目指しています。求める人材は、「誠実」に向き合い「信用」を重んじ、常に「挑戦」・「革新」し続ける人。バイタリティに溢れ、チームと共に成長できる人を求めています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
- これまで頑張ったこと、そこから得たものについて
- 挫折や困難を乗り越えた経験について
- チームで取組んだこと、チームでの役割について
次に、サービス業界における株式会社ベネッセホールディングスと競合会社と比較してみましょう。
株式会社ベネッセホールディングスの競合といえば、株式会社学研ホールディングスが挙げられます。
株式会社ベネッセホールディングスと株式会社学研ホールディングスはどのように違うのでしょうか。
平成26年3月期におけるベネッセホールディングスの売上高は、4663億円、経常利益は352億円となっており、業界の中でも教育・出版分野では他企業を大きく引き離し堂々の1位を誇っています。グループには、通信教育「進研ゼミ」で知られるベネッセコーポレーションや現役高校生向け予備校のお茶の水ゼミナール等があり、核となっているのはこれらの教育事業。通信教育においては最大手であり、これを大きな強みとしています。また、医療介護職紹介派遣サービスや有料老人ホームの紹介・案内サービス事業も展開。英会話のベルリッツ・ジャパンも傘下にあるなど、グループ会社がそれぞれの分野で強力な存在感を示しています。
対して学研ホールディングスの平成25年9月期売上高は868億円、経常利益は23億円であり、業界の中でも教育分野ではベネッセホールディングスに次いで第2位、出版分野では第4位につけています。事業内容は、教室・塾、出版、高齢者福祉・子育て支援など。中でも核となっているのは教育関連の出版事業であり、「科学と学習」など参考書や図鑑の分野を大きな強みとしています。
>>ログインして学研ホールディングスの記事を見る
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
ベネッセホールディングスと学研ホールディングスが1位2位を占めるのは、サービス業界の中でも教育分野(業界)です。平成25-26年における教育業界の売上高は、9,237億円、経常利益は656億円となっており、売上高純利益率は4.1%のプラスを計上。過去5年間の伸び率を2.0%のプラスとしています。近年の動向によると、平成17-20年は増加傾向にあったものの平成21年には減少し、翌22年から25年にかけ再び増加に転じています。教育業界は「進学向け」と「社会人向け」に分かれますが、特異な現象が見られるのが「進学向け」分野。少子化の影響により減少傾向にありながら「塾」への需要は増加している現状があります。今後は業界を総合して伸びが期待できないことから、すでに活発化している再編の動きがより一層加速する見込みとなりそうです。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまで株式会社ベネッセホールディングスについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っ
・会社概要|企業・グループ情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/company.html,2015年4月29日DL.
・グループ会社|企業・グループ情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/group.html,2015年4月29日DL.
・グループ企業理念・行動指針|企業・グループ情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/philosophy.html,2015年4月29日DL.
・連結財務ハイライト|財務・業績情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/finance/con_highlight.html,2015年4月29日DL.
・ベネッセ採用Q&A|採用情報|新卒採用情報 株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/,2015年4月29日DL.
・募集要項|採用情報|新卒採用情報|株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/recruit.html,2015年4月29日DL.
・選考フロー|採用情報|新卒採用情報|株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/flow.html,2015年4月29日DL.
・ベネッセホールディングス 年収:944万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_benesse.htm,2015年4月29日DL.
・会社概要・役員一覧|学研ホールディングス,http://ghd.gakken.co.jp/company/about/,2015年4月29日DL.
・学研ホールディングス 年収:864万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_gakken.htm,2015年4月29日DL.
・教育業界のランキング、動向等を研究‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-kyoiku.htm,2015年4月29日DL.
・グループ会社|企業・グループ情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/group.html,2015年4月29日DL.
・グループ企業理念・行動指針|企業・グループ情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/philosophy.html,2015年4月29日DL.
・連結財務ハイライト|財務・業績情報|株式会社ベネッセホールディングス,http://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/finance/con_highlight.html,2015年4月29日DL.
・ベネッセ採用Q&A|採用情報|新卒採用情報 株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/,2015年4月29日DL.
・募集要項|採用情報|新卒採用情報|株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/recruit.html,2015年4月29日DL.
・選考フロー|採用情報|新卒採用情報|株式会社ベネッセコーポレーション,http://www.benesse.co.jp/fr_s/recruit/flow.html,2015年4月29日DL.
・ベネッセホールディングス 年収:944万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_benesse.htm,2015年4月29日DL.
・会社概要・役員一覧|学研ホールディングス,http://ghd.gakken.co.jp/company/about/,2015年4月29日DL.
・学研ホールディングス 年収:864万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_gakken.htm,2015年4月29日DL.
・教育業界のランキング、動向等を研究‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-kyoiku.htm,2015年4月29日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.