エキサイトの企業研究
Excite Japan Co., Ltd.

はじめに
この記事を読んでいる方の中には、エキサイトへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要(平成28年5月26日現在)
商号 | エキサイト株式会社 (Excite Japan Co., Ltd.) |
---|---|
発足 | 平成9年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 今川 聖 |
従業員数 | 単体208名、連結250名(平成27年3月31日現在) |
本社 | 東京都港区南麻布3丁目20-1 麻布グリーンテラス4F |
売上高 | 単体69億8,347万円、連結71億8,662万円(平成27年3月期) |
一人当たり売上高 | 単体3,357万円、連結2,874万円(平成27年3月期) |
営業利益 | 連結2億3,900万円(平成27年3月期) |
初任給 | 大卒 月額275,000円、大学院卒 月額285,000円(実績の日付は不明です) |
平均年収 | 564万円(平成27年3月31日実績) |

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
エキサイトについて深く知るために、まずはエキサイトの経営理念を確認しましょう。そこからエキサイトが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
エキサイトの企業理念は、以下の通り。
『心満たされる、コミュニケーションへ
私たちは、
人々の生活をより豊かにするために、
便利さ、ワクワク、心からの感動をお届けします。
コミュニケーションの進化を追求し、
人とモノと情報の新しいつながりを創造します。
情熱と誇りを持って、
オリジナリティー溢れるサービスづくりにチャレンジします。
それが、エキサイトです。』
(エキサイト ミッション・ステートメントページより引用)
ここから分かるポイントは、「挑戦」「主体性」「社会貢献」の3点。
エキサイトの社員として、ユーザーのために、既存の枠にとらわれない自由な発想で、インターネットを活かした有益で楽しいサービスの創造に努める。
その結果、ユーザーからの更なる支持を得て、会社の目標達成に貢献する。
会社が発展することで、人々にとってより豊かな社会の創造に寄与する。
エキサイトは、このような志を持った人物を求めています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の4点です。
- チームとして、どのような目標をどのようにたてたか
- 目標達成のために個人としてどのような役割を果たしたか
- 目標達成の過程で経験した失敗や挫折から学んだこと
- 以上の体験で得たことを、仕事の上でどのように活かしたいか
次に、インターネット情報サービス業界におけるエキサイトと競合会社と比較してみましょう。
エキサイトの競合といえば、オールアバウトが挙げられます。
今回は、とオールアバウトを比較してみましょう。
エキサイトは、親会社の伊藤忠商事が構成する企業集団「住生活・情報カンパニー」に属し、インターネットによる事業を展開。広告・課金事業では、ポータルサイト運営やコンテンツ配信などを、ブロードバンド事業 においては、インターネット接続サービスなどを提供しています。
同社は商社系の強みを活かし、国内大手の流通企業や海外財閥系の取引先との連携で同ポータルサイトのサービス強化や事業拡大を図っており、近年はインドネシアでポイントサイトをオープンしたり、台湾に子会社を設立するなど海外進出も積極的。特にアジア新興国においては、スマートフォンの普及やブロードバンド環境が整備されつつあり、同社の海外市場の開拓を後押しする状況となっているようです。
対するオールアバウトは、あらゆる分野における専門家がガイドする日本最大級の総合情報サイト「All About」を運営するとともに、同社が属するオールアバウトグループのメディア事業を担っています。
同グループでは、他にもコンテンツ事業、マーケティング支援事業、教育・学習事業、グローバル事業、専門家ビジネスと、6つの事業を展開することにより様々なサービスをWEBとリアルで提供しており、同グループのメディアに対するインターネット広告出稿などで収益を獲得。
特筆すべき同グループの強みは、累計16万本以上の記事コンテンツ制作で培った編集ノウハウ。 それらを活かした編集型広告(エディトリアル広告)や、バナー広告、クリック課金型広告等、多様なインターネット広告掲載で収益拡大を図っています。
次にエキサイトとオールアバウトの財務状況を見てみましょう。
平成27年の売上高は、エキサイトが連結71億8,662万円であるのに対し、オールアバウトは連結63億925万円とほぼ互角の結果に。
一方で営業利益は、エキサイトが連結2億3,900万円のところ、オールアバウトは連結2億100万円と、営業利益についても同様の結果が出ています。
当連結会計年度におけるエキサイトは、主力の大型広告案件減少、さらにブロードバンド販売プランシフト等による減収などで、売上高、営業利益ともに前年同期より減少。
他方、オールアバウトは、「All About」の利用者数、及びページビュー(サイトの閲覧数)が増加したことで、利益率の高いネットワーク型広告の売上が増加し、更にコンテンツ制作を効率化したことで、利益率も上げる結果となったようです。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
野村総合研究所が発表した「2020年度までのIT主要市場の規模とトレンドを展望」によると、プラットフォーム市場では、スマートフォンの普及にともない、B2C EC(消費者向電子商取引)市場や携帯向けインターネット広告市場はさらに拡大傾向にあるとのこと。
また、スマートフォン利用者がブラウザではなくアプリからネット接続する傾向にあり、アプリ内のリワード広告やSNSを使った広告など、新たな広告手法がさらに創出されてくると見られています。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでエキサイトについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。

・会社概要 | エキサイト株式会社,http://corp.excite.co.jp/outline/,平成28年5月26日DL.
・ミッション・ステートメント | エキサイト株式会社,http://corp.excite.co.jp/mission/,平成28年5月26日DL.
・新卒採用 | エキサイト 採用情報,https://jobs.excite.co.jp/newgraduate/,平成28年5月26日DL.
・View.aspx,http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=2214401,平成28年5月26日DL.
・エキサイトの内定/通過ES(エントリシート)一覧【就活会議】,https://syukatsu-kaigi.jp/companies/es/96555,平成28年5月26日DL.
・サービス紹介 | 株式会社オールアバウト 2017年度新卒採用,http://corp.allabout.co.jp/recruit/fresh/2017/service.html,平成28年5月26日DL.
・150626_1.pdf,http://corp.allabout.co.jp/files/2015/06/150626_1.pdf,平成28年5月26日DL.
・2020年度までのIT主要市場の規模とトレンドを展望 | 野村総合研究所(NRI),https://www.nri.com/jp/news/2014/141204.aspx,平成28年5月26日DL.
・エキサイト株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2017,https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/m291600046/,平成28年5月26日DL.
・ミッション・ステートメント | エキサイト株式会社,http://corp.excite.co.jp/mission/,平成28年5月26日DL.
・新卒採用 | エキサイト 採用情報,https://jobs.excite.co.jp/newgraduate/,平成28年5月26日DL.
・View.aspx,http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=2214401,平成28年5月26日DL.
・エキサイトの内定/通過ES(エントリシート)一覧【就活会議】,https://syukatsu-kaigi.jp/companies/es/96555,平成28年5月26日DL.
・サービス紹介 | 株式会社オールアバウト 2017年度新卒採用,http://corp.allabout.co.jp/recruit/fresh/2017/service.html,平成28年5月26日DL.
・150626_1.pdf,http://corp.allabout.co.jp/files/2015/06/150626_1.pdf,平成28年5月26日DL.
・2020年度までのIT主要市場の規模とトレンドを展望 | 野村総合研究所(NRI),https://www.nri.com/jp/news/2014/141204.aspx,平成28年5月26日DL.
・エキサイト株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2017,https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/m291600046/,平成28年5月26日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2023 en-japan inc. All Rights Reserved.