ソフトバンクの企業研究
SoftBank Corp.
はじめに
「新・企業力ランキング」の前年の順位は25位と順位が上がっています。このランキングは財務面などを中心に成長性・収益性・規模などの指標をもとにして作成されているため、ソフトバンクに対する企業としての総合力が評価されたといえるでしょう。
※ランキングは、東洋経済オンライン「最新版 「新・企業力ランキング」 トップ200 2014年版」、Ullet(ユーレット)「平均年収ランキング」。
この記事を読んでいる方の中には、ソフトバンクへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。
面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る 他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成26年3月31日現在)
商号 | ソフトバンク株式会社 (SoftBank Corp.) |
---|---|
発足 | 1981年(昭和56年)9月3日 |
代表者 | 代表取締役社長 孫 正義 |
従業員数 | 70,336人(平成26年3月31日現在) |
本社 | 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング |
売上高 | 6,666,651百万円(平成26年3月期) |
一人当たり売上高 | 94百万円(平成26年3月期) |
営業利益 | 1,077,044百万円(平成26年3月期) |
初任給 | 【営業・企画職/エンジニア職】 大卒:月給217,000円 修士了:月給227,000円 博士了:月給240,000円〜 【アソシエイト職/販売職(ソフトバンククルー)】 月給182,000円 |
平均年収 | 1146万円(平成26年3月31日実績) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
ソフトバンクについて深く知るために、まずはソフトバンクの経営理念を確認しましょう。そこからソフトバンクが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
ソフトバンクの経営理念は、以下の通り。
『情報革命で人々を幸せに』 (ソフトバンク企業HP>企業・IR>ソフトバンクについて>経営理念・ビジョンのページより引用) これらから分かるポイントとしては、「社会貢献」、「感動」、「情報革命」などです。
ソフトバンクは人々の幸せを第一としています。ただ日々の業務に追われるだけでなく人々の生活に喜びを与え、感動を与えるために何ができるかを自分で考えることができる社員を求めています。そして、日々進歩する『情報革命』の無限のパワーを発展していくことで社会貢献を実現していきます。そのように、常に能動的に新しいことに挑戦していくことで人々の生活をより豊かにしていく明確な意思を持つことが重要です。
ですから、アピールすべき点は以下のようになります。
・今までの人生で成し遂げたこと・挑戦したこと。
・ソフトバンクでやりたいこと、誰のために何をやるのかを明確にする。
・目標を遂行するために障害が発生した時の対処方法
・最新のIT技術に関する知識・興味・能力
次に、通信業界の中でソフトバンクと競合会社とを比較してみましょう。
ソフトバンクの競合会社としてはKDDI、NTTドコモなどが挙げられます。今回は、特にNTTドコモと比較していきます。
ソフトバンクはもともとパソコンの卸売から始まり、ベンチャーキャピタルとしてYAHOO!やアリババなどに投資を行うようになりました。その後は、ブロードバンド業界に進出して日本のネットインフラの構築に一役買いました。さらに、ジョブスに会いに渡米してiPhoneを専売的に売り始める確約をとってからVodafoneの日本法人を買収してモバイル業界に参入しました。さらに、米スプリントの買収などで海外の通信事業にも進出しています。
一方、NTTドコモは日本電信電話公社から始まり、日本の通信電話事業を1筋に支えてきた伝統ある企業と言えるでしょう。販売端末としてはガラケーの時代からiモードなど高い技術力を駆使してブランドを築いてきました。スマートフォンの時代になってからは主にAndroid端末を販売している状況でしたが、近年、iPhoneの販売を開始しました。
次に、ソフトバンクとNTTドコモを比較して財務状況を見ていきます。
2014年3月期の決算では連結純利益が5270億円を超え過去最高となり、NTTドコモの純利益4647億円を初めて上回りました。このようにソフトバンクは規模としてはすでに国内でも数あるトップ企業にまで上り詰めたといえるでしょう。
また、ソフトバンクはアリババの上場など投資に成功しており、孫さんの先見の明こそが最大の強みと言えるかもしれません。
>>ログインしてNTTドコモの記事を見る
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
世界的にみるとスマートフォンの売り上げは年々増加しています。さらにOSで見るとAndroidのシェアが70%以上と高くなっています。しかし、iOSはApple1社のみに対してAndroidは複数の会社が扱っていることを考えればiOSの市場価値というものはかなり高いといえるでしょう。そのAppleが出しているiPhoneですが、ドコモから発売が開始されたため、通信大手3社が並んで販売することとなりました。今後は、iPhone以外の端末や事業、戦略によって差が出ていくのではないでしょうか。
また、総務省が2015年にもSIMロック解除の義務化の方針を発表したことからSIMフリー端末の購入と格安SIMのみの契約を行い、安い値段で運用することが可能になりました。さらに、自社で通信網を持たず他社から回線を借りて格安の値段でスマートフォンのサービスを提供するMVNOなど既存の通信業界に影響を与えるサービス形態が登場してきたため、値段以外の点で勝負していく必要があるでしょう。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでソフトバンクについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。
・平均年収ランキング - 平均年収順 1〜20位 | Ullet(ユーレット
・会社概要 | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・アクセス(地図) | 会社概要 | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・募集要項 | ソフトバンクグループ2015新卒採用
・有価証券報告書・四半期報告書 | 業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・経営理念・ビジョン | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・決算短信 | 業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・決算短信 | 企業情報 | NTTドコモ
・商社日記:孫正義って本当に偉大だ-ソフトバンクは最強の商社?
・ソフトバンク、純利益最高の5200億円 14年3月期 初のドコモ超え :日本経済新聞
・スマホ販売実績58%にまで伸長...世界全体のスマートフォンや一般携帯の販売動向をグラフ化してみる(2013年第4四半期まで版) - ガベージニュース
・スマートフォン市場規模の推移・予測(2014年4月) - 株式会社 MM総研
・ついにSIMロック全解禁へ、総務省「SIMロック解除」を義務化へ | スマホペディア
・【MVNO】格安だからと飛びつく前に知っておくべき5つのこと | XperiaにおけるAndroidアプリ考察
・エントリーシート(ES)の例と書き方:ソフトバンク:文系|会社なび就職活動
・エントリーシート(ES)の例と書き方:ソフトバンク:理系|会社なび就職活動
・ソフトバンクの面接・選考情報 - 企業研究のやり方【ポイント】.
・ソフトバンク〜選考フロー〜 ES・面接で通過するための自己分析!!〜誰でもできる内定獲得術〜
・ソフトバンク選考内容 - 13卒理系情報系院生はこうやって就活した!
・会社概要 | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・アクセス(地図) | 会社概要 | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・募集要項 | ソフトバンクグループ2015新卒採用
・有価証券報告書・四半期報告書 | 業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・経営理念・ビジョン | ソフトバンクについて | 企業・IR | ソフトバンク
・決算短信 | 業績・財務 | IR情報 | 企業・IR | ソフトバンク
・決算短信 | 企業情報 | NTTドコモ
・商社日記:孫正義って本当に偉大だ-ソフトバンクは最強の商社?
・ソフトバンク、純利益最高の5200億円 14年3月期 初のドコモ超え :日本経済新聞
・スマホ販売実績58%にまで伸長...世界全体のスマートフォンや一般携帯の販売動向をグラフ化してみる(2013年第4四半期まで版) - ガベージニュース
・スマートフォン市場規模の推移・予測(2014年4月) - 株式会社 MM総研
・ついにSIMロック全解禁へ、総務省「SIMロック解除」を義務化へ | スマホペディア
・【MVNO】格安だからと飛びつく前に知っておくべき5つのこと | XperiaにおけるAndroidアプリ考察
・エントリーシート(ES)の例と書き方:ソフトバンク:文系|会社なび就職活動
・エントリーシート(ES)の例と書き方:ソフトバンク:理系|会社なび就職活動
・ソフトバンクの面接・選考情報 - 企業研究のやり方【ポイント】.
・ソフトバンク〜選考フロー〜 ES・面接で通過するための自己分析!!〜誰でもできる内定獲得術〜
・ソフトバンク選考内容 - 13卒理系情報系院生はこうやって就活した!
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.