【就活スケジュール後ろ倒しの影響】どう変わる?影響は?
コラム

ノウハウ・読み物

2015年08月10日更新
タイトルイメージ

【就活スケジュール後ろ倒しの影響】どう変わる?影響は?

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

2016年新卒学生から、就活スケジュールが変わります。

そのことを知っている人は多いと思いますが、具体的にどう変わるのか?
何で変わるの?
どのような影響が出るのか?
いつ何をすれば良いのか?
これらについてきちんと理解している人は、あまり多くないように思います。

このコラムを通じて、「変わるって聞くけど、どうなるんだろう...」という皆さんの不安を取り除いていきたいと思います!

どう変わるの?

大きな変更点は2つ。
まず、企業への応募開始の解禁時期について。
これまでは3年生の12月でしたが、3年生の3月に繰り下がります。
これに伴い、各種就職サイトのオープンも3月となります。
次に、選考開始時期について。
これまでは4年生の4月でしたが、4年生の8月に繰り下がります。

なぜ変わるの?


経団連、という団体名は聞いたことがあるでしょうか。

正式名を"日本経済団体連合会"と言い、「民間の企業が中心となって元気な日本経済を作る」ことを目的とした団体です。
その活動の一環として、政府や大学・高校等の要望を受け、民間企業の採用について、一定のルールを設けています。それが、"採用選考に関する企業の倫理憲章"というものです。

企業がより良い人材を確保するために競争が過熱し、採用活動はどんどん前倒しになる傾向にありました。当然学生の就職活動も前倒しとなり、学業そっちのけで就職にばかり気を取られ、学生の質が落ちてしまう。そんな状況を憂慮し、倫理憲章が設けられたのです。

倫理憲章は、世の中の状況に合わせて改定が重ねられています。
今回の後ろ倒しも、この倫理憲章を受けて決まったもの。
では、定められた時期が適切かどうか。正直いろんな議論がありますが、学生の皆さんにとってみれば、決まったものに従うしかないですよね。

どんな影響が出るの?

(1)メリット
ひとつめは、学業優先にできるという点。
例年のスケジュールだと、1月に会社説明会、2月にエントリーシート提出のピークを迎えていました。つまり、後期試験と思いっきり被っていたわけです。
でも、2016年度学生向けのスケジュールでは、3〜5月に会社説明会、5〜7月にエントリーシート提出のピークが来ると予想されます。テストとも被らず、春休みを使ってじっくり取り組めますね。

ふたつめは、就活準備期間が長くなった、という点。
3年の夏がピークだったインターンシップですが、秋と冬にもチャンスができます。それらを通じて、業界・仕事理解に費やせる時間が長くなりました。
同時に、部活動やサークル活動に専念したり、アルバイトをして就活資金を貯めたりする余裕も生まれたと言えます。

(2)デメリット
ひとつめは、選考が超短期決戦になる、という点。
就活解禁・選考時期は遅くなっても、内定付与時期は変わっていません。つまり、例年より3〜4ヵ月も短い期間で、内定を獲得しなくてはいけないということです。
また例年であれば、第1クールで失敗しても、10か月ほど時間が残されていました。
夏採用・秋採用・卒業までの追い込み、といったリベンジの場が複数回あったのです。
しかし、2016年卒向けスケジュールでは、第1クール終了後は、半年しかありません
。何回リベンジの場が設けられるかは未知数です。
ふたつめは、第1クールで思うような結果が残せなかった場合、卒論や卒業研究と就活を両立させなくてはいけなくなる、という点。特に理系の学生は、学部4年や院2年時の夏は学会時期とも重なるため、スケジューリングが難しくなる可能性があります。
ご理解いただけましたか?次のコラムでは、「じゃあ今何すればいいの?」という疑問にお答えしていきます!

関連するコラム記事もチェックしてみよう!

>>『【就活スケジュール後ろ倒しの影響】今、何をすればいいの?』の記事を見る >>ログインして『【就活スケジュール後ろ倒しの影

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
--
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

【企業研究】プランドゥシーの会社概要・競合他社・採用情報まとめ
「日本のおもてなし文化を世界に広めること」を目的に、幅広い事業を展開するプランドゥシー。初任給や平均年収などの基本情報をはじめホテル業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。プランドゥシーの 平均年収は未公開ですが、初任給は総合職で26万円です。競合他社としては星野リゾートが挙げられます。Plan・Do・Seeの事業は、「日本のおもてなし文化を世界に広めること」を目的にしており、ホテル運営・プロデュース、レストラン&バー 企画運営、オリジナルウェディング・ブライダル 企画プロデュース、事業コンサルティングと幅広い事業を展開しています。
タイトルイメージ
お気に入り

金融

東京海上日動火災保険株式会社
国内での圧倒的ブランド力を武器に、米国の損保企業の買収等海外戦略も行う東京海上日動火災保険。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ損害保険業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

株式会社オリエンタルランド
継続投資でシェアを維持するオリエンタルランド。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、テーマパーク業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東日本旅客鉄道株式会社
2020年の東京オリンピックに向け、日本が誇る技術力、おもてなしを見せるJR東日本。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ鉄道業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

食品業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
食品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

マスコミ

広告業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
広告業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

コンサルティング業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
コンサルティング業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

事務職

事務職(人事・教育・労務)業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
事務職(人事・教育・労務)に興味を持つ方必見の職種研究記事。企業の「人材」「ヒト」に関するあらゆる社内サポートを行う部署が人事・教育・労務です。業務内容や活躍できる業界に加え、働く人々が感じているやりがいや求められるスキルについて解説します。高いコミュニケーション能力と洞察力・未来を見据える先見性と積極性・全体を見渡せるバランス感覚・リーダーシップと積極性などが求められます。具体的な仕事のイメージを持ちましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください