早稲田アカデミーの企業研究
WASEDA ACADEMY CO., LTD.
はじめに
この記事を読んでいる方の中には株式会社早稲田アカデミーへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要
商号 | 株式会社早稲田アカデミー (WASEDA ACADEMY CO., LTD.) |
---|---|
発足 | 昭和50年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 瀧本 司 |
従業員数 | 3818名(平成25年9月現在) |
本社 | 東京都豊島区池袋2-53-7 |
売上高 | 180億2600万円(平成25年3月期) |
一人当たり売上高 | 非公開 |
営業利益 | 690百万円(平成25年3月期) |
初任給 | 総合職 月給22万8000円 事務職 月給20万1000円(平成25年4月実績) |
平均年収 | 487万円(時期不明) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
株式会社早稲田アカデミーについて深く知るために、まずは株式会社早稲田アカデミーの経営理念を確認しましょう。そこから株式会社早稲田アカデミーが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
株式会社早稲田アカデミーの企業理念は、以下の通り。
『本気でやる子を育てる』
(採用ページより引用)
職種に関係なく全社員が『本気でやる子を育てる』という教育理念を常に胸に抱きながら、生徒の指導にあたっています。
ここから分かるポイントは、「本気」「育てる」「指導」の3点。
やはり教育業界という事もあり、子供たちに対して本気の気持ちをぶつけていく必要があります。また、育てながら指導する難しさも理解し、様々な事に取り組んでいく姿勢が求められます。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
- 「今まで本気で取り組んできたこと」
- 「何かの場面で後輩などを育てた経験」
- 「塾のアルバイトや部活動などでの指導経験」
次に、教育業界における株式会社早稲田アカデミーと競合会社と比較してみましょう。
株式会社早稲田アカデミーの競合といえば、株式会社市進ホールディングスが挙げられます。
株式会社早稲田アカデミーと株式会社市進ホールディングスはどのように違うのでしょうか。
株式会社早稲田アカデミーと株式会社市進ホールディングスは教育業界のランキングの中でも売上高のシェア的に同じような数値となっています。そのような意味でも教育業界の中ではライバルということができるのではないでしょうか。
細かく比較していきますと、株式会社早稲田アカデミーの売上高は180億2600万円(平成25年3月期)株式会社市進ホールディングス17,858百万円(平成25年2期)となっています。売上高としては株式会社早稲田アカデミーがリードしていると考えられます。
そこで考えられるのが、株式会社早稲田アカデミーの企業理念でもあります『本気でやる子を育てる』という信念の元で、難関校への進学の実績はどんどん伸ばしてるという点です。そのような点でも株式会社早稲田アカデミーでは、本気で何かに取り組む事を伝えるノウハウなどがあるのではないでしょうか。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
教育業界としては緩やかに伸びている部分はありますが、少子化などの影響もあってか、業界的には縮小傾向にあり、生き残る為にも買収などによる再編が進んでいます。そのような縮小はありますが、少子化の特徴として一人にかける教育の金額としましては、塾に通う子が増加している傾向と比例していると思われます。これからはいかに業界の中でも業績を残し、集客に繋げていくのかで、生き残りがかかっていると考えられます。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまで株式会社早稲田アカデミーについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきま
・リクナビ2015,https://job.rikunabi.com/2015/company/employ/r541800024/,2015年2月17日DL.
・株式会社早稲田アカデミー,http://www.waseda-ac.co.jp/index.html,2015年2月17日DL.
・くちコミ就職ガイド, http://career.keipro.net/japan/waseda_ac/,2015年2月17日DL.
・業界動向 SEARCH.COM, http://gyokai-search.com/3-kyoiku.htm,2015年2月17日DL.
・株式会社市進ホールディングス, http://ir.ichishin.co.jp/ir/ir_01.html,2015年2月17日DL.
・株式会社早稲田アカデミー,http://www.waseda-ac.co.jp/index.html,2015年2月17日DL.
・くちコミ就職ガイド, http://career.keipro.net/japan/waseda_ac/,2015年2月17日DL.
・業界動向 SEARCH.COM, http://gyokai-search.com/3-kyoiku.htm,2015年2月17日DL.
・株式会社市進ホールディングス, http://ir.ichishin.co.jp/ir/ir_01.html,2015年2月17日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.