シミックの企業研究
企業

メーカー

2015年05月26日更新
タイトルイメージ

シミックの企業研究

CMIC Co., Ltd.

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

今回ご紹介するのは、医薬品開発で有名なシミック株式会社。

この記事を読んでいる方の中には、シミック株式会社への就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。

(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要(平成27年2月24日現在)

商号シミック株式会社
(CMIC Co., Ltd.)
発足2012年1月4日
代表者好本 一郎
従業員数2,028名(平成26年9月末現在)
本社東京都品川区西五反田7-10-4
売上高52,836百万円(連結、平成26年9月期)
一人当たり売上高およそ26百万円(連結、平成26年9月期)
営業利益2,766百万円(連結、平成26年9月期)
初任給238,000円(平成26年4月実績)
平均年収8,032,118円(平成25年9月30日実績)

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!

ここでは、シミック株式会社の経営理念や同じ製薬業界に属する競合会社との比較、最近のニュースなどを通じて、「数ある製薬会社の中で、なぜシミック株式会社なのか?」という質問への対策を考えましょう。


シミック株式会社について深く知るために、まずはシミック株式会社の経営理念を確認しましょう。そこからシミック株式会社が求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。

シミック株式会社の企業理念は、以下の通り。
『医薬品開発を通して人類へ貢献する企業へ』
(シミック CEOご挨拶ページより引用)


ここから分かるポイントは、「社会的存在感」「成長・拡大」「創造・革新」の3点。
製薬会社の信頼されるパートナーとして社会的存在感のある企業になる。グローバル化への対応や事業分野の拡大など、常に成長・拡大し続ける。ベンチャースピリットを持ち続ける。こうした大きなビジョンを持った人材を、シミックは求めているのです。

ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
  • 組織の存在価値を社会的に認めてもらうために、どんな努力をしていくべきか
  • 向上心を保つために、個人としてどんなことを心がけるか
  • 創造的・革新的な経営を実現するために、組織としてどんな目標を立てるべきか

次に、製薬業界におけるシミック株式会社と競合会社と比較してみましょう。
シミック株式会社の競合といえば、イーピーエス株式会社が挙げられます。
シミック株式会社とイーピーエス株式会社はどのように違うのでしょうか。

まずはシミックとイーピーエスの財務状況を見てみましょう。
2013年10月から2014年9月末までの営業収入(売上高)は、シミックが52,836百万円であるのに対し、イーピーエスは41,800百万円です。
一方で営業利益は、シミックが2,766百万円のところ、イーピーエス4,491は百万円です。売上高の少ないイーピーエスの方が営業利益が高く、コスト削減に成功して言えるでしょう。

次に事業内容を見てみましょう。
シミックは、1992年に日本で初めてCROビジネス(医薬品開発受託事業)をスタートさせました。その後、CROという枠を越えて新しいビジネスを次々に展開し、現在は医薬品業界を取り巻く激しい変化の中、今後の変化に十分対応できるようなビジネスモデルを構築しつつあります。このモデルをPharmaceutical Value Creator「ファーマシューティカル・バリュー・クリエイター」と呼び、製薬企業の価値最大化に貢献できるような、サービスプロバイダーを目指しています。創薬、研究開発、承認申請、製造、販売という従来の製薬企業が持つすべてのバリューチェーンを支える重要な担い手となれるよう、ビジネス展開を図っているのです。

一方イーピーエスの強みは、プロトコル(治験実施計画書)の企画から、モニタリング、データマネジメント、統計解析、薬事申請、製造販売後調査に至るまで、フルアウトソーシングサービスが提供できることです。また、循環器系疾患や中枢神経系疾患など、今後の新薬開発のターゲットとなる分野に大きな経験や知識を有していることも、製薬会社からの高い信頼につながっています。


また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
科学技術の強化とその成果を創薬に結びつける仕組みの整備が、日本や欧米先進国において進んでいます。癌や認知症など、未だ満たされない医療ニーズは多数存在し多様化しており、革新的な医薬品に対する期待が高まっているのです。

しかし、ニーズが高まる一方で、医療費、薬剤費を抑制する圧力が増しています。研究開発費が高騰しており、新薬創出数は減少する傾向にあるのです。製薬産業の研究開発費は増加しているものの新薬創出数は減少しており、研究開発の生産性が大幅に低下しているのが現状なのです。この背景には、臨床試験規模の拡大・研究開発要員の増加・ライセンシング・買収の活発化などが挙げられます。

日本の創薬に関連する政府科学技術予算は増加しつつありますが、米国に比べるとまだまだ規模が小さいです。特許出願数にもかなりの差があり、特にベンチャー企業からの出願が少なめです。

世界市場に占める日本の医薬品市場の存在感は年々低下し続けています。シミックが目標に掲げている「社会的存在感のある企業」を世界規模で実現させるためにも、現状に歯止めをかけるための対策が求められます。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!

ここまでシミック株式会社についての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
・シミック株式会社|CRO 医薬品開発受託機関,http://www.cmic.co.jp/,平成27年2月24日DL.
・シミックホールディングス株式会社,http://www.cmic-holdings.co.jp/,平成27年2月24日DL.
・シミックホールディングス 年収:803万円-年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_cmic.htm,平成27年2月24日DL.
・シミックホールディングスの内定者による選考情報 - みん就(みんなの就職活動日記), http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&subaction=naiteinikki_view&pid=2309&grad_yyyy=2015,平成27年2月24日DL.
・激しい国際競争に晒される日本の製薬産業…課題とは? (ZUU online) - Yahoo!ニュース,http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000002-zuuonline-bus_all,平成27年2月24日DL.
・イーピーエス株式会社|CRO(医薬品開発業務受託機関),http://www.eps.co.jp/index.html ,平成27年2月24日DL.
・EPSホールディングス株式会社,http://www.eps-holdings.co.jp/,平成27年2月24日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

協立化学産業株式会社
液晶ディスプレイを一変させた接着技術を持つ協立化学産業。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、化学業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

協友アグリ株式会社
水稲用除草剤で普及面積全国トップの協友アグリ。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、農薬業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

共立製薬株式会社
動物の薬、ワクチンで有名な共立製薬。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、動物用医薬品業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

株式会社ファンケル
カロリミットや無添加化粧品で有名なファンケル。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、化粧品業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

化粧品・生活用品業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
化粧品・生活用品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

化学業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
化学業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

医薬品

医薬品業界の「これだけは押さえておくべき」最低限の知識│就活研究記事
医薬品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください