東京理科大学工学部第一部の就職サマリー
はじめに
あなたの先輩が、どのような業界のどのような企業に就職したかなどをチェックし、自分自身の進路決定やOB・OG訪問の際に役立てていきましょう!
今回ご紹介するのは、東京理科大学工学部第一部。
この学部を卒業した先輩はどのような進路を選んだのでしょうか?
では、早速見ていきましょう!
卒業後の進路
工学部第一部の卒業生全体から見てみますと、約7割近くが大学院や他の大学への進学や進学考慮中という大変学習意欲が高い学部でして、3割弱が民間企業若しくは様々な官公庁へ活躍の機会を得ていると言えるでしょう。
就職先の業界、企業
情報産業 | NTTデータ LINE リコーITソリューションズなど |
---|---|
金融・保険 | ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 野村證券 アメリカンファミリー生命保険など |
運輸・通信 | 日本郵便 NTTドコモ ソフトバンク KDDIなど |
サービス | 鹿島建設 セコム DeNA 任天堂 イトーヨーカ堂など |
電気・機械 | トヨタ 三菱電機 東芝 昭和電工 富士ゼロックス |
東京理科大トータルで見れば、大手企業への就職ランキングは大変高いのですがの主要企業404社に就職しているのは卒業者の約3割程度なのです。 工学部第一部の就職先については公務員への就職は著しく少ないですが、サービスや建設・電気・機械を除いて金融業へも就職が目立ちます。
東京理科大学工学部第一部出身の著名人
最後にこの項目では、東京理科大学工学部第一部出身の著名人を何名か挙げたいと思います。 福田光男(NHKアナウンサー) 上大岡トメ(イラ
・東京理科大学出身有名人―有名人の出身大学ランキング,http://univranking.schoolbus.jp/00000144.htm,2015年2月1日DL.
・平成25年度(平成26年3月)卒業 学部・学科進路状況,http://www.tus.ac.jp/career/pdf/gakubu.pdf,2015年2月1日DL. ・学部紹介,http://www.tus.ac.jp/fac_grad/fac/ri1/,2015年2月1日DL.
・大企業就職率大学ランキング(2013年3月卒業生),http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html,2015年2月1日DL.
・平成25年度(平成26年3月)卒業 学部・学科進路状況,http://www.tus.ac.jp/career/pdf/gakubu.pdf,2015年2月1日DL. ・学部紹介,http://www.tus.ac.jp/fac_grad/fac/ri1/,2015年2月1日DL.
・大企業就職率大学ランキング(2013年3月卒業生),http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html,2015年2月1日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.