EMシステムズの企業研究
EM SYSTEMS company limited
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、EMシステムズへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成27年3月9日現在)
商号 | 株式会社EMシステムズ (EM SYSTEMS company limited) |
---|---|
発足 | 昭和55年 |
代表者 | 代表取締役社長 國光 浩三 |
従業員数 | 423名(平成26年3月現在) |
本社 | 大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 新大阪ブリックビル |
売上高 | 連結 113億6,900万円(平成26年3月期) |
一人当たり売上高 | 26.9百万円(平成26年3月期) |
営業利益 | 連結 16億7,200万円(平成26年3月期) |
初任給 | \大学院卒 211,500円 大学卒 201,000円 高専・短大・専門学校卒 190,000円(平成26年4月実績) |
平均年収 | 533万円(平成26年3月31日実績) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
EMシステムズについて深く知るために、まずはEMシステムズの経営理念を確認しましょう。そこからEMシステムズが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
EMシステムズの企業理念は、以下の通り。
『「感謝」「感動」「共感」
私達は、人と地球の健康に貢献し続けます。
私達は、お客様から信頼され、感動を提供し続けます。
私達は、明るく元気で、あたたかい会社づくりに挑戦し続けます。
私達は、適正な利益の確保、健全な経営を維持し続けます。
私達は、「ありがとう」を合言葉に、互いを認め、成長し続けます。』
(EMシステムズ 経営理念ページより引用)
ここから分かるポイントは、「ハングリー精神」「向学心」「誠実」の3点。
EMシステムズの社員として主体的に前向きな発想や行動をとり、顧客からの信頼を得るため、会社の目標達成のためにチャレンジし続ける。その結果として、自分の夢の実現だけでなく、顧客や仕事に関わる全ての人々、さらには社会全体が幸せになるために貢献する。EMシステムズは、こうした大きな志を持った人物を求めています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の4点です。
- チームとしてどのような目標を、どのようにたてたか
- 目標達成のために個人として、どのような役割を担ったか
- 目標達成の課程で味わった挫折を、どのように乗り越えたか
- これまでの経験が会社や社会のために、どのように活かせるか
次に、調剤薬局向けレセプトシステム業界におけるEMシステムズと競合会社と比較してみましょう。
EMシステムズの競合会社といえば、パナソニックメディコムネットワークスが思い浮かぶでしょう。
EMシステムズとパナソニックメディコムネットワークスは、どのように違うのでしょうか?
まずは企業概要を見てみましょう。
EMシステムズの歴史は、昭和55年、医療事務用オフィスコンピュータの販売からスタート。後に、自社においてソフトウェア開発を行うまでに成長し、現在は調剤薬局向け処方箋処理システムで業界シェア30%を誇り堂々の首位に。また、唯一のASP活用モデルベンダーでもあります。
対するパナソニックメディコムネットワークスは、レセプトコンピュータや電子カルテシステムの販売を目的として平成6年に設立。現在、同社全体の延べ顧客数は10,000軒以上にのぼり、万全のアフターサポート体制が定評に。ユーザーサポートに携わるインストラクターが営業スタッフの3倍も在籍しており、日常業務の改善提案や法令改正対応、開業支援など、トータルでサポートできる体制を完備しています。
次にEMシステムズとパナソニックメディコムネットワークスの財務状況を見てみましょう。
平成26年度の売上高は、EMシステムズが113億6,900万円であるのに対し、パナソニックメディコムネットワークスは102億8298万円と僅かに下回っていますが、ほぼ互角と言えるでしょう。EMシステムズは、営業利益で前年同期比38.2%増の1,672百万円を記録し、ストックビジネスによる安定した収益基盤の拡大で増収増益となりました。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
EMシステムズの顧客である調剤薬局は、医薬分業率の上昇とともに年々増加傾向にあります。厚生労働省の発表では、処方箋を扱う保険調剤薬局は平成2年度の約3万件から、平成24年度には約5.4万件へと大きく拡大。さらに調剤薬局業界内の再編、流通大手やドラッグストアなどの参入もあり、調剤薬局業界は店舗数が増加しています。
また、同社のストック型ビジネスのベースとなっている処方箋枚数も、高齢患者数とともに増加中。処方箋枚数に応じた従量課金型の調剤システムを持つ同社にとっては、調剤薬局の店舗数増加とともに追い風の要因と言えるでしょう。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでEMシステムズについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。
・「連続増益企業ランキング」トップ200 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト,http://toyokeizai.net/articles/-/13189?page=4,平成25年3月11日DL.
・会社概要|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/information/outline.html,平成27年3月9日DL.
・www.emsystems.co.jp/image/info/ir/irnews/2014/20140624.pdf,http://www.emsystems.co.jp/image/info/ir/irnews/2014/20140624.pdf,平成26年6月24日DL.
・新卒採用情報|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/recruit/graduate.html,平成27年3月9日DL.
・新卒採用選考の流れ|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/recruit/graduate_flow.html,平成27年3月9日DL.
・EMシステムズ Research Memo(5):調剤薬局は増加基調、電子カルテ市場は今後の拡大に期待 | 特集 - 株探ニュース,http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201407020238,平成26年7月2日DL.
・EMシステムズ 年収:533万円-年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_emsystems.htm,平成26年3月31日DL.
・ESナビ : EMシステムズ 志望動機&面接,http://career.keipro.net/japan/emsystems/,平成27年3月9日DL.
・www.belletk.com/emsisutemuzu201307.pdf,http://www.belletk.com/emsisutemuzu201307.pdf,平成25年7月10日DL.
・【パナソニック メディコムネットワークス株式会社 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト,https://job.rikunabi.com/2015/company/top/r922220091/,平成27年3月10日DL.
・会社概要|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/information/outline.html,平成27年3月9日DL.
・www.emsystems.co.jp/image/info/ir/irnews/2014/20140624.pdf,http://www.emsystems.co.jp/image/info/ir/irnews/2014/20140624.pdf,平成26年6月24日DL.
・新卒採用情報|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/recruit/graduate.html,平成27年3月9日DL.
・新卒採用選考の流れ|株式会社EMシステムズ,http://www.emsystems.co.jp/recruit/graduate_flow.html,平成27年3月9日DL.
・EMシステムズ Research Memo(5):調剤薬局は増加基調、電子カルテ市場は今後の拡大に期待 | 特集 - 株探ニュース,http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201407020238,平成26年7月2日DL.
・EMシステムズ 年収:533万円-年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_emsystems.htm,平成26年3月31日DL.
・ESナビ : EMシステムズ 志望動機&面接,http://career.keipro.net/japan/emsystems/,平成27年3月9日DL.
・www.belletk.com/emsisutemuzu201307.pdf,http://www.belletk.com/emsisutemuzu201307.pdf,平成25年7月10日DL.
・【パナソニック メディコムネットワークス株式会社 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト,https://job.rikunabi.com/2015/company/top/r922220091/,平成27年3月10日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.