【就活生必見】社会人になってからも使えるスケジュール管理術
コラム

ノウハウ・読み物

2018年06月22日更新
タイトルイメージ

【就活生必見】社会人になってからも使えるスケジュール管理術

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

就活において大事なスケジュール管理

何かと忙しい学生の皆さん、普段どうやってスケジュール管理をしていますか?

授業・研究、アルバイト、部活・サークルなどの普段の生活に加え、今後は就活が加わります。
就活は、対企業のコミュニケーション。
これまで以上に、きっちりとしたスケジュール管理が求められます。同時に、どうやって時間を捻出するかも大きな課題ですよね。
今回は、社会人になってからも使えるスケジュール管理術をお教えします!

余裕を持ったスケジューリングを!

言うまでもありませんが、いつ・どこで・何があるのか、正確に把握します。 説明会や面接の実施日時についてはもちろん、移動時間も調べて、書き入れて下さい。

会場が「駅から徒歩5分」となっていた場合、15分は見積もりましょう。
都内の地下鉄の出口はいくつもあり、間違えると大幅に時間がかかります。また、オフィス街は複雑で似たようなビルが多く、迷子になる学生がとても多いです。
常に、10~15分は余裕を持って動けるよう、予定を立てましょう。

エントリーシート(以下、ES)の提出締切など、もし過ぎてしまったら取り返しのつかないものも、忘れずに記入しておきましょう。

作業時間を確保しよう!

いつ何の作業をするか、事前に時間を確保しましょう。 例えば、ES作成にかかる時間は、平均2~3時間程度。慣れないうちは、もっとかかることもあります。
最低でも、締め切りの一週間前には仕上げるつもりで予定を組んでください。 いったん「できた!」と思っても、日を改めて読み直すと、修正したくなることもあります。キャリアセンターの職員・教授・OBなど、他の人に見てもらう場合は、フィードバックをもらえるまでに時間がかかるものと想定し、早めにお渡ししておきましょう。その結果を踏まえて、さらに書き直す時間も必要ですね。
その他、企業研究・面接準備などにも時間がかかります。時間を捻出し、確保しておきましょう。

また、エントリーするための時間を確保するのも、とっても大切です!
就活開始当初はたくさんエントリーしても、ES提出や面接の時期に突入すると、継続してエントリーする人はガクンと減ります。
考えたくはないですが、もしも、ESや面接で全滅してしまったら…?「またエントリーからやり直さなくちゃいけない」と億劫になって、就活を中断してしまい、ズルズル時間を過ごして、気が付いたら卒業間近、という先輩たちをたくさん見てきました。

そうならないためにも、常に持ち駒を増やすつもりで、自分に合いそうな企業探しは並行して行いましょうね。
企業探しやエントリーなら、携帯やスマホを活用すれば、電車移動中も可能です。業界本を読んだり、ESの見直しなんかもできますね。隙間時間をうまく使っていきましょう。

手帳を活用しよう!

スマホでスケジュール管理をしている人も多いと思いますが、私のオススメは紙の手帳。 一覧性に優れており、一週間単位でのスケジュールが立

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
--
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東日本旅客鉄道株式会社
2020年の東京オリンピックに向け、日本が誇る技術力、おもてなしを見せるJR東日本。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ鉄道業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
徹底的に個性の豊かさと好奇心重んじる風土で人気のソニー・ミュージックエンタテイメント。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、音楽業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

金融

日本生命保険相互会社
業界のリーディングカンパニーとして、相互扶助の精神に基づき挑戦を続ける日本生命保険。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、生命保険業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
世界中の顧客の信頼に応えて、より優れた品質と価値をもつ製品とサービスを提供するP&G Japan。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、家庭用品業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

旅行業界の「これだけは押さえておくべき」最低限の知識│就活研究記事
旅行・ホテル業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

銀行業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
銀行業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

ソフトウェア・情報処理

ITサービス・ソフトウェア業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
ITサービス・ソフトウェア業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

食品業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
食品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください