RMLの企業研究
RML Co.,LTD
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、RML株式会社への就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成27年3月18日現在)
商号 | RML株式会社 (RML Co.,LTD) |
---|---|
発足 | 平成12年5月設立 |
代表者 | 代表取締役 清水 英孝 |
従業員数 | 90名(平成24年4月1日現在) |
本社 | 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル14階 |
売上高 | 不明 |
一人当たり売上高 | 不明 |
営業利益 | 不明 |
初任給 | 不明 |
平均年収 | 不明 |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
RML株式会社について深く知るために、まずはRML株式会社の経営理念を確認しましょう。そこからRML株式会社が求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
RML株式会社の企業理念は、以下の通り。
『1.金融機関から独立していること 2.総合金融ディストリビューターであること 3.質の高いアドバイザーであること』
(株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー「社長挨拶」より引用)
ここから分かるポイントは、「お客さま目線」「的確なアドバイス」「質の高いサービス」の3点。
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリーは、金融商品の販売を通し、お客様のライフプランの実現や資産の管理等に貢献します。そのためには金融機関から独立し、金融機関の意向に左右されないアドバイスを行うことが重要。保険会社に限らず証券会社とも提携することで、商品選択の幅を広げ的確なサービスを提供します。このような業務に必要なのは、質の高いアドバイザーになり得る人材。コミュニケーション能力が高く、組織の販売力に貢献できる人材が求められています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の4点です。
- チームで取組んだ事とその結果、自分の役割について
- 組織の成長に自分が役立つと思うこと
- 質の高いサービスとは何か
- コミュニケーション能力を高める意欲
次に、RML株式会社と競合会社と比較してみましょう。
RML株式会社の競合といえば、株式会社FPアライアンスが挙げられます。
RML株式会社と株式会社FPアライアンスはどのように違うのでしょうか。
RML株式会社はRMLグループの持株会社であり、グループ傘下には、株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー、株式会社セールスエデュケーション・ラボラトリー、テンプスタッフ・ライフアドバイザリー株式会社の3社をおきます。 リスクマネジメント・ラボラトリーの事業内容は、生命保険募集業務や損害保険代理店業務、ファイナンシャルプランニングや資産計画の企画立案など。セールスエデュケーション・ラボラトリーは、教育・研修事業を行っています。そして、RMLとテンプスタッフの共同出資により設立されたのが、テンプスタッフ・ライフアドバイザリー。テンプスタッフといえば、人材派遣業界における売上高&シェアランキングで堂々の1位に輝くテンプホールディングスの一員(平成25-26年)です。テンプスタッフ・ライフアドバイザリーはRML株式会社に統合力を持たせるため、金融に特化した人材サービスを提供しています。
対して株式会社FPアライアンスの主な事業内容は、コンサルティングビジネスサポート、ファイナンシャルプランニング、ファイナンシャルビジネスです。コンサルティングビジネスサポートでは、企業のマーケティングや人事・労務管理、リスクマネジメントやファイナンスを行い、ファイナンシャルプランニングでは、相続・事業継承、金融・不動産の資産運用等。ファイナンシャルビジネスでは、金融商品仲介や生損保法人代理店を行っています。FPアライアンスは、企業支援コンサルティングおよびファイナンシャルプランニングを両軸に、幅広いサービスを提供しています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
平成25-26年のコンサルティング業界売上高は、3,782億円、経常利益は434億円となっており、売上高純利益率はプラス5.7%。過去5年間で4.9%の伸び率上げています。平成21年から25年にかけては不況を脱したこともあり、緩やかながら増加傾向。それまでコンサルティングへの予算を削減していた顧客企業が戻ることにより、業界全体が増加に転じたと考えられます。また、近年における企業のグローバル化の加速も増加要因の一つ。国内景気が本格的に回復するとなれば、さらなる増加が見込めることになりそうです。今後、コンサルティング活用度が低い日本で需要を高めるには、コンサルティングの活用を「促進」する働きかけが重要になるでしょう。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでRML株式会社についての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。
・RML株式会社|会社概要,http://www.rml.co.jp/company/index.html ,2015年3月18日DL.
・RML株式会社|事業概要,http://www.rml.co.jp/business/index.html ,2015年3月18日DL.
・転職・求人情報|金融業界特化|生保業界専門|テンプスタッフ・ライフアドバイザリー,http://www.temp-la.co.jp/company/index.html,2015年3月20日DL.
・人材派遣業界のランキング、動向・現状を研究‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-haken.htm,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー,http://www.rml.co.jp/r_m_l/,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー|社長挨拶,http://www.rml.co.jp/r_m_l/company/message.html,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー|採用情報,http://www.rml.co.jp/r_m_l/recruit/index.php,2015年3月20日DL.
・コンサルティング業界の現状、動向、ランキングなど‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-keiei.html,2015年3月20日DL.
・会社概要|株式会社FPアライアンス,http://fpalliance.net/company/index.html,2015年3月21日DL.
・RML株式会社|事業概要,http://www.rml.co.jp/business/index.html ,2015年3月18日DL.
・転職・求人情報|金融業界特化|生保業界専門|テンプスタッフ・ライフアドバイザリー,http://www.temp-la.co.jp/company/index.html,2015年3月20日DL.
・人材派遣業界のランキング、動向・現状を研究‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-haken.htm,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー,http://www.rml.co.jp/r_m_l/,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー|社長挨拶,http://www.rml.co.jp/r_m_l/company/message.html,2015年3月20日DL.
・株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー|採用情報,http://www.rml.co.jp/r_m_l/recruit/index.php,2015年3月20日DL.
・コンサルティング業界の現状、動向、ランキングなど‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-keiei.html,2015年3月20日DL.
・会社概要|株式会社FPアライアンス,http://fpalliance.net/company/index.html,2015年3月21日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.