ソフトバンクモバイルの企業研究
SoftBank Mobile Corp.
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、ソフトバンクモバイルへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成27年4月3日現在)
商号 | ソフトバンクモバイル株式会社 (SoftBank Corp.) |
---|---|
発足 | 1994年(平成6年)4月1日 |
代表者 | 孫 正義 |
従業員数 | 約17,700人(平成27年4月1日現在) |
本社 | 東京都港区東新橋1ー9ー1 |
売上高 | 6,666,651百万円(連結)(平成24年3月期) |
一人当たり売上高 | およそ94.7百万円(連結)(平成26年3月期) |
営業利益 | 1,077,044百万円(連結)(平成26年3月期) |
初任給 | 月給217,000円(営業・企画職/エンジニア職) 月給182,000円(アソシエイト職/販売職(ソフトバンク クルー)) (平成26年度実績) |
平均年収 | 11,463,644円(平成26年3月31日実績) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
ソフトバンクモバイルについて深く知るために、まずはソフトバンクモバイルの経営理念を確認しましょう。そこからソフトバンクモバイルが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
ソフトバンクモバイルの企業理念は、以下の通り。
『情報革命で人々を幸せに』
(ソフトバンク 経営理念・ビジョンページより引用)
ここから分かるポイントは、「社会貢献」「革新」の2点。
人々の幸せに貢献すると同時に人々から必要とされる企業になる。情報技術を人々の幸福のために正しく発展させていく。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の2点です。
- 多くの人から信頼され必要とされるために、組織としてどんな目標を立てるか
- 人々の幸せに貢献できる新しい価値を生み出すために、組織としてどんな取り組みをするか
次に、通信業界におけるソフトバンクモバイルと競合会社と比較してみましょう。
ソフトバンクモバイルの競合といえば、NTT東日本が挙げられます。
ソフトバンクモバイルとNTT東日本はどのように違うのでしょうか。
まずはソフトバンクモバイルとNTT東日本の財務状況を見てみましょう。
2013年4月から2014年3月末までの営業収入(売上高)は、ソフトバンクが6,666,651百万円であるのに対し、NTT東日本は1,773,800百万円です。一方で営業利益は、ソフトバンクモバイルが1,077,044百万円のところ、NTT東日本は66,700百万円です。
次に事業内容を見てみましょう。
ソフトバンクモバイルはソフトバンクグループ傘下の企業であった、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムおよびワイモバイルの4社が合併してできた企業です。合併により移動体通信事業、ブロードバンドサービス、固定通信事業など、多岐に渡る事業を手掛けるようになりました。各社が有する経営資源が集約されたことで、国内通信事業における競争力が一層増すことが期待されます。
一方NTT東日本は、日本最大手の電気通信事業者であり、総務省所管の特殊会社です。法人ビジネス、ビジネス開発、コンシューマビジネス、通信インフラビジネスの4つの事業を手掛けています。現在、NTT東日本のフレッツ光の契約数は1,000万を超えています。サービス提供エリアの世帯数は約2700万なので、およそ3世帯に1世帯が契約していることになります。
>>ログインしてNTT東日本の記事を見る
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
SIMロックフリースマートフォンなどを販売するプラスワン・マーケティングは、専用アプリを利用することで携帯電話の通話料が従来の半額(30秒あたり10円)になる通話サービス「通話料いきなり半額」を発表しました。価格は390円で、500円分の無料通話分を含んでいます。2015年末までに100万件の利用を目標としています。
通話料が半額になる仕組みは、専用アプリを利用すると電話をかける相手先電話番号の前に自動的に「00326035」のプレフィックス番号が付いて通話料が抑えられる、というものです。国内通話だけでなく、国際電話の場合も同じ条件です。利点としては、今の電話番号がそのまま利用できることや電話回線を利用するのでIP電話などと比べて音質がいいことなどが挙げられます。
他社にも通話料が半額になるサービスは見受けられますが、「通話料いきなり半額」はアプリ提供以外に、家電量販店やPC専門店でパッケージを販売することが特徴です。ユーザーにとって利点の多いこのシステムが、通信業界に大きな影響を与える可能性は十分あるでしょう。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでソフトバンクモバイルについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょ
・ソフトバンク株式会社 グループ企業 企業・IR ソフトバンク,http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/,平成27年4月3日DL.
・IR情報 企業・IR ソフトバンク,http://www.softbank.jp/corp/irinfo/,平成27年4月3日DL.
・ソフトバンク株式会社の採用スケジュール、採用人数、給与など|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト, https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r141900095/,平成27年4月3日DL.
・ソフトバンクの内定者による選考情報ー みん就(みんなの就職活動日記), http://www.nikki.ne.jp/naitei/9984/,平成27年4月3日DL.
・ハードウェア、通信、アプリの三位一体でサービスを提供するーfreetelが事業戦略を説明 (ITmedia Mobile)ー Yahoo!ニュース, http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00000120-zdn_m-prod,平成27年4月3日DL.
・NTT東日本,http://www.ntt-east.co.jp/,平成27年4月3日DL.
・東日本電信電話 ーWikipedia, http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1 ,平成27年4月3日DL.
・IR情報 企業・IR ソフトバンク,http://www.softbank.jp/corp/irinfo/,平成27年4月3日DL.
・ソフトバンク株式会社の採用スケジュール、採用人数、給与など|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト, https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r141900095/,平成27年4月3日DL.
・ソフトバンクの内定者による選考情報ー みん就(みんなの就職活動日記), http://www.nikki.ne.jp/naitei/9984/,平成27年4月3日DL.
・ハードウェア、通信、アプリの三位一体でサービスを提供するーfreetelが事業戦略を説明 (ITmedia Mobile)ー Yahoo!ニュース, http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00000120-zdn_m-prod,平成27年4月3日DL.
・NTT東日本,http://www.ntt-east.co.jp/,平成27年4月3日DL.
・東日本電信電話 ーWikipedia, http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1 ,平成27年4月3日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.