三菱UFJインフォメーションテクノロジーの企業研究
Mitsubishi UFJ Information Technology, Ltd.
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、三菱UFJインフォメーションテクノロジーへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成27年4月8日現在)
商号 | 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 (Mitsubishi UFJ Information Technology,Ltd. ) |
---|---|
発足 | 昭和63年6月 |
代表者 | 取締役社長 中村行雄 |
従業員数 | 1,871名(平成26年4月1日現在) |
本社 | 東京都中央区晴海2-1-40 晴海フロント |
売上高 | 295億223万2千円(平成26年3月期) |
一人当たり売上高 | 1,578万円(平成26年3月期) |
営業利益 | 非公開 |
初任給 | 学部卒 月給20万円 修士了 月給23万円(平成26年4月実績) |
平均年収 | 例:プロジェクトリーダー(30代前半男性正社員)800万円(平成25年実績) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
三菱UFJインフォメーションテクノロジーについて深く知るために、まずは三菱UFJインフォメーションテクノロジーの経営理念を確認しましょう。そこから三菱UFJインフォメーションテクノロジーが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
三菱UFJインフォメーションテクノロジーの企業理念は、以下の通り。
『価値を創り 未来を拓く』
(三菱UFJインフォメーションテクノロジー企業理念ページより引用)
ここから分かるポイントは、「情熱」「主体性」「協調」「挑戦」の4点。
三菱UFJインフォメーションテクノロジーの社員として、三菱UFJファイナンシャル・グループの一員であることを自覚し、誇りと責任を持って行動する。さらに、金融ITプロフェッショナルとしての成長に向けて、あらゆる努力とチャレンジを続けること。仕事のメンバーとともに、目標達成のためにリーダーシップを取ること。その結果、会社の発展に貢献するとともに、社会に対する新たな価値創造のためにも寄与する。三菱UFJインフォメーションテクノロジーは、このような志を持った人物を求めています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の4点です。
- チームとしてどのような目標を、どのようにたてたか
- 目標達成のために個人として、どのような役割を果たしたか
- 目標達成の過程で経験した失敗や挫折を、どのように乗り越えたか
- 以上のような体験から学んだこと。それを仕事の上でどう活かすか
次に、情報サービス業界における三菱UFJインフォメーションテクノロジーと競合会社と比較してみましょう。
三菱UFJインフォメーションテクノロジーの競合といえば、セゾン情報システムズが挙げられます。
三菱UFJインフォメーションテクノロジーとセゾン情報システムズはどのように違うのでしょうか。
三菱UFJインフォメーションテクノロジーは、三菱東京UFJ銀行及び三菱フィナンシャル・グループ各社のIT戦略の中核を担う存在。預金・融資システム業務を中心として、海外拠点のシステム開発、為替・証券・デリバティブなど、最先端のシステム開発や国内外ネットワークの構築を行っています。
対するセゾン情報システムズは、セゾンカードで事業展開するクレディセゾン社の情報システムの構築と運用を担うとともに、クレディセゾン社以外の金融システムの構築も手掛けています。 また、パッケージソフト開発も行っており、同社を代表する「HULFT(ハルフト)」は、ファイル転送ツールの業界標準で国内シェアNo.1。導入社数は約7,300社(平成23年9月末時点)を突破しています。
さらに、人事・給与のアウトソーシングサービス「Bulas(ビューラス)」 で、あらゆる企業の給与業務を支援し、人事・給与業務のBPO(Busimess Process Outsourcing)のリーディングカンパニーをとして更なる飛躍を図っています。
次に三菱UFJインフォメーションテクノロジーとセゾン情報システムズの財務状況を見てみましょう。
平成26年度における売上高は、三菱UFJインフォメーションテクノロジーが295億223万2千円であるのに対し、セゾン情報システムズは325億4,100万円とほぼ互角。
2社が属する情報サービス業界は、クラウドサービス、スマートデバイス、セキュリティ対策、ビッグデータ対応など、新たな需要が創出されつつあり、業界全体に明るい兆しが見え始めています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
クラウドコンピューティングサービスの導入は、IT分野を先導するネットサービス業や、小売り業・流通業などで先行しており、近年は、同サービスに消極的であった金融業界でも本格的な導入が始まっています。
このような状況に先立ち、金融情報システムセンター(FISC)が平成26年4月に「金融機関におけるクラウド利用に関する有識者検討会」を始動。クラウドのリスクや安全対策について、業種を超えた議論が高まっています。
医療機関や鉄道事業者など、私たちの日常生活に不可欠なインフラ企業も含めて、クラウドサービスは社会経済活動を担う情報通信の基盤として、さらに重要な位置を占めるようになっていくでしょう。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまで三菱UFJインフォメーションテクノロジーについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を
・「働きがいのある会社」ランキング:2015年 | Great Place To Work Institute Japan|働きがいのある会社,http://hatarakigai.info/ranking/,平成27年4月8日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社,http://www.it.mufg.jp/information/company.html,平成27年4月8日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/saiyo/guideline.html,平成27年4月8日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/plan/philosophy.html,平成27年4月8日DL.
・ESと志望動機 : 三菱UFJインフォメーションテクノロジー,http://career.keipro.net/japan/200303020116202676/,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 新卒採用|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r736700058/,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジーの評判・口コミ・評価の一覧 | キャリコネ,http://careerconnection.jp/review/352283-kutikomiList.html,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/saiyo/flow.html,平成27年4月10日DL.
・業績ハイライト | 財務・業績情報 | IR情報 | セゾン情報システムズ,http://home.saison.co.jp/ir/financial_information/highlights.html,平成27年4月10日DL.
・内定体験談や選考通過のES、最強の就活データベース|内定バンク / 検索結果,https://naitei-bank.jp/products/list.php?transactionid=3a523bf77744255775677b76408f71d4203925f8&mode=search&category_id=&name=%E4%B8%89%E8%8F%B1UFJ%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&search.x=58&search.y=8,平成27年4月10日DL.
・www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/chitekishisan/cs201409/cs20140904.pdf,http://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/chitekishisan/cs201409/cs20140904.pdf,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社,http://www.it.mufg.jp/information/company.html,平成27年4月8日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/saiyo/guideline.html,平成27年4月8日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/plan/philosophy.html,平成27年4月8日DL.
・ESと志望動機 : 三菱UFJインフォメーションテクノロジー,http://career.keipro.net/japan/200303020116202676/,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 新卒採用|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r736700058/,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジーの評判・口コミ・評価の一覧 | キャリコネ,http://careerconnection.jp/review/352283-kutikomiList.html,平成27年4月10日DL.
・三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|新卒採用,http://www.it.mufg.jp/recruiting/fresh/saiyo/flow.html,平成27年4月10日DL.
・業績ハイライト | 財務・業績情報 | IR情報 | セゾン情報システムズ,http://home.saison.co.jp/ir/financial_information/highlights.html,平成27年4月10日DL.
・内定体験談や選考通過のES、最強の就活データベース|内定バンク / 検索結果,https://naitei-bank.jp/products/list.php?transactionid=3a523bf77744255775677b76408f71d4203925f8&mode=search&category_id=&name=%E4%B8%89%E8%8F%B1UFJ%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&search.x=58&search.y=8,平成27年4月10日DL.
・www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/chitekishisan/cs201409/cs20140904.pdf,http://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/chitekishisan/cs201409/cs20140904.pdf,平成27年4月10日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.