三菱UFJリースの企業研究
企業

金融

2015年05月29日更新
タイトルイメージ

三菱UFJリースの企業研究

Mitsubishi UFJ Lease & Finance Company Limited

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

今回ご紹介するのは、国内トップクラスの総合ファイナンスカンパニーで有名な三菱UFJリース。

この記事を読んでいる方の中には、三菱UFJリースへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。

(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る

他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要(平成27年5月28日現在)

商号三菱UFJリース株式会社
(Mitsubishi UFJ Lease & Fi-nance Company Limited)
発足1971年4月12日
代表者白石 正
従業員数単体:1,278名
連結:2,729名(平成27年3月末現在)
本社東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
売上高連結:742,452百万円(平成27年3月期)
一人当たり売上高272百万円(平成27年3月期)
営業利益70,237百万円(平成27年3月期)
初任給16万4千円~21万円(平成28年見込)
平均年収773万円(平成26年3月31日実績)

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!

ここでは、三菱UFJリースの経営理念や同じリース業界に属する競合会社との比較、最近のニュースなどを通じて、「数あるリース会社の中で、なぜ三菱UFJリースなのか?」という質問への対策を考えましょう。


三菱UFJリースについて深く知るために、まずは三菱UFJリースの経営理念を確認しましょう。そこから三菱UFJリースが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。

三菱UFJリースの企業理念は、以下の通り。
『お客さま、株主さま、社員からの信頼に応え、豊かな社会の実現に貢献します。』
(三菱UFJリース「経営理念」より引用)


ここから分かるポイントは、「お客さま第一」「信頼」「社会貢献」の3点。
三菱UFJリースは、お客さまにベストソリューションを提供することで企業価値の向上を目指しています。また、法令を尊守し環境に配慮した企業活動を行い、意欲と誇りを持って社会に貢献していきます。求める人材は、チャレンジ精神旺盛で行動力のある人。前向きで向上心に溢れ、新しい視点で取組むことができる人を必要としています。

ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
  • 目標を持って前向きに頑張ってきたことについて
  • 困難や挫折の経験、その乗り越え方について
  • 自分の長所の活かし方、短所の克服方法について

次に、リース業界における三菱UFJリースと競合会社と比較してみましょう。
三菱UFJリースの競合といえば、三井住友ファイナンス&リースが挙げられます。
三菱UFJリースと三井住友ファイナンス&リースはどのように違うのでしょうか。

三菱UFJリースは、三菱UFJフィナンシャル・グループ系列の企業。各種物件のリース及び割賦販売、各種ファイナンス業務、国際業務等、総合ファイナンスサービスを提供しています。強みは国内トップクラスの総合ファイナンスカンパニーであること。「リース」の枠を超え、金融(銀行)機能と物融(商社)機能を併せ持った多様なサービスを展開しています。平成26年3月期売上高を7,177億円、経常利益を698億円としており、同年売上高ランキングで4位となっています。

対して三井住友ファイナンス&リースは、三井住友フィナンシャルグループ系列の総合リース企業。航空機リース、太陽光発電、グローバル販売各事業を展開しています。三菱UFJリースと同様豊富な経営資源を有しており、強みとなっているのは「グループ力」「営業力」「顧客基盤」。これらを活用することで、顧客の多様なニーズに対し総合的なサービスの提供を可能にしています。平成26年3月期売上高は10,372億円、経常利益は772億円。同年売上高ランキングでは、1位のオリックスに次いで2位となっています。


また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
平成25-26年におけるリース業界の売上高は5兆8,955億円、経常利益は6,469億円となっています。過去の推移によると、平成17年から19年までは増加傾向にあり翌20年には減少。その後平成23年までは横ばいを維持し、平成24年に入り増加に転じています。 この平成24年の増加の大きな要因となったのは、震災復興需要の高まりや企業の設備投資回復。特に被災地における建設機械やトラック等の需要の本格化は、リース業界の業績を大きく伸ばすことになりました。併せて景気回復に伴う企業の設備投資も回復・増加し、業界全体として過去5年間の伸び率を+4.1%としています。
とはいえ国内リース市場が頭打ちであることは明らかで、大手各社では既に再編が一巡した状態。今後は海外展開や新事業開拓により、より市場拡大を図る必要性に迫られています。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!

ここまで三菱UFJリースについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
・会社概要|三菱UFJリース株式会社,http://www.lf.mufg.jp/corporate/overview/index.html,2015年5月28日DL.
・IRライブラリ|三菱UFJリース株式会社,http://www.lf.mufg.jp/investors/library/index.html,2015年5月28日DL.
・経営理念・倫理綱領|三菱UFJリース株式会社,http://www.lf.mufg.jp/corporate/idea/index.html,2015年5月28日DL.
・三菱UFJリース新卒採用サイト,http://www.mul-saiyo.com/recruit/index.html,2015年5月28日DL.
・三菱UFJリース新卒採用サイト,http://www.mul-saiyo.com/recruit/flow.html,2015年5月28日DL.
・三菱UFJリース株式会社の採用スケジュール、採用人数、給与など|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r617400090/,2015年5月28日DL.
・三菱UFJリース 年収:773万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_mufg_lease.htm,2015年5月28日DL.
・三井住友ファイナンス&リース 年収:809万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_smfl.htm,2015年5月28日DL.
・三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL),http://www.smfl.co.jp/,2015年5月29日DL.
・リース業界の動向、現状、ランキング等を調査‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-lease.htm,2015年5月29日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

日本ATM株式会社
ATMの運用などアジア規模で扱う日本ATM株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、ソフトウェア業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

ニッポンレンタカーサービス株式会社
独立系のカーレンタルを行うニッポンレンタカーサービス株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、カーレンタル業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

日本電波塔株式会社
東京タワーを経営する日本電波塔株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、観光・不動産業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

日本ビルサービス株式会社
大型物件のメンテナンスを行う日本ビルサービス株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、ビル総合管理業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

金融

生保・損保業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
生保・損保業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

信販・クレジットカード・リース業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
信販・クレジットカード・リース業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

不動産業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
不動産業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

銀行業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
銀行業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください