【インターン体験記】三井住友海上火災保険(2016卒)
はじめに
- 男性
- 大阪大学文学部
- 文系
- メーカー業界
「損害保険」と聞いてなかなかその業務内容をイメージすることは困難かと思われます。
「代理店営業」「損害サポート」等様々な働き方がありますが、このインターンシップでは そのすべてに対して理解を深めることが出来ました。
この記事では、三井住友海上火災保険(MSI College)のインターンシップについて、以下の項目から体験記をお伝えします。
- 概要
- 内容
- 選考プロセス
- ここだけの話
概要
部門 | MSI College |
---|---|
日数 | 5日間 |
参加人数 | 1タームあたり150人 |
参加学生層 | 産近甲龍~旧帝まで様々 |
内容
【1日目】
まず初めに、損害保険業界での三井住友海上火災保険の立ち位置、業務内容に関してざっくりと説明を受けました。その後は、1チーム7〜8名単位でグループワークをひたすら行いました。 予備知識は全く必要が無く、チームで連携して与えられるミッションをクリアしていくというものでした。
【2〜4日目】
前日同様、グループワークをぶっ通しで行いました。損害サポート部門の業務内容を体感するといったプログラムになっており、過失割合等をチーム内で話し合い、算定するといった専門的な内容も少々ありました。他チームにプレゼンを行う場面が多々あったのですが、特に評価は付けられていなかったように感じます。5日目のプレゼンのブラッシュアップのために、4日目は半日各グループでの準備期間が設けられました。
【5日目】
新規事業立案のプレゼンを全グループの前で行いました。その出来により3位までの順位がつけられ、商品もありました。プレゼン後は、社員、内定者の方々との交流会があり、近い距離で就活や企業についての質問をすることが出来ました。
選考プロセス
三井住友海上火災保険(MSI College)のインターンシップにおける選考プロセスは、以下の通り。 エントリーシート Webテスト グループ面接 さ
・【調査報告】「参加して良かった!」先輩達オススメのインターンシップランキング | 就職活動とインターンシップのJobweb(ジョブウェブ),http://www.jobweb.jp/post/a-21125,2015年7月9日DL.
・インターンシップで人気の成長中の企業ランキングTOP20(1ページ目) | 就活のことならキャリアパーク,https://careerpark.jp/38819?page=1,2015年7月9日DL.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ,http://www.nikki.ne.jp/event/20140525/,2015年7月9日DL.
・インターンシップで人気の成長中の企業ランキングTOP20(1ページ目) | 就活のことならキャリアパーク,https://careerpark.jp/38819?page=1,2015年7月9日DL.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ,http://www.nikki.ne.jp/event/20140525/,2015年7月9日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.