【就活体験記】留学から帰国後、最短で内定をとりにいく③(2016卒)
はじめに
- 女性
- 北海道大学水産学部
- 理系
- コンサルティング業界
>>ログインして【就活体験記】留学から帰国後、最短で内定をとりにいく①(2016卒)を見る
>>ログインして【就活体験記】留学から帰国後、最短で内定をとりにいく②(2016卒)を見る
この記事では、大学3年生の春から内定まで、一体どのようなことをしていたかを、一つの事例として、時系列で振り返ります。
大学3年生の3月
やり残すことがないよう、また、お世話になった企業の方々への感謝の気持ちも込めて、活動にはより精力的に取り組むようになりました。
一方、いまだに就職活動の方は何も進めていませんでした。
説明会が解禁になったことは知っていたものの、物理的に参加できません。徒に焦る必要もないだろうと、気楽に考えていました。
ただ、せっかくの海外経験を活かすためにも、英語力の物的証拠としてTOEICは有効と考え、帰国後にすぐ受けられるよう、インターネットからの申し込みだけはしました。
大学4年生の4月
冒頭でもお伝えした通り、衝撃的な体験でした。友達同士の就活トークについていけず、自分が話す内容が稚拙で幼く感じました。完全に就職活動に出遅れたことを痛感し、焦りというよりも漠然と将来に不安を感じました。
しかし、それでも就職活動を本気で取り組むまでには至りませんでした。なぜなら、当時の優先順位として、まずは住む家を見つけ、研究についても教授と話し合わなくてはならなかったからです。そうして忙しく過ごす中で、気付けば4月は終わっていました。
大学4年生の5月
以前登録した某就活サイトを恐る恐る開いてみました。…プレエントリー?SPI?何の事だかわかりません。 周りの友達が最終面接の話をする中で
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.