ワコムの企業研究
Wacom Co.,Ltd.

はじめに
この記事を読んでいる方の中には、ワコムへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要
商号 | 株式会社ワコム (Wacom Co.,Ltd.) |
---|---|
発足 | 1983年7月12日 |
代表者 | 山田 正彦 |
従業員数 | 474人(単独) |
本社 | 埼玉県加須市豊野台2-510-1 |
売上高 | 78,615百万円(平成26年3月期) |
一人当たり売上高 | 1億6千万円(平成26年3月期) |
営業利益 | 8,663百万円(平成26年3月期) |
初任給 | 212,000円 |
平均年収 | 761万円(平成26年3月実績) |

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
ワコムについて深く知るために、まずはワコムの経営理念を確認しましょう。そこからワコムが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
ワコムの企業理念は、以下の通り。
『クリエイティビティにあふれた活き活きとした世界。それが私たちの願いです。』
(企業HPより引用)
ここから分かるポイントは、「活き活き」の1点。
ワコムでは、クリエイティビティという思いを焦点に、活き活きと出来るような場を提供することを目標としています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の2点です。
- 「今までに積極的に活動してきたこと」
- 「今までに自身が活き活きとして取り組めた事」
次に、電気機器業界におけるワコムと競合会社と比較してみましょう。
ワコムの競合といえば、サンワサプライが挙げられます。
ワコムとサンワサプライはどのように違うのでしょうか。
事業について比べると、ワコムではブランド製品事業、コンポーネント事業、その他の事業からなっています。ワコムではブランド製品事業では、ワコムで最も有名なペンタブレットを制作しているクリエイティブビジネス、コンシューマビジネスなどの分類があり、ワコム製品の大部分を占めています。コンポーネント事業では、ペンタブレットによって培ったペン入力やマルチタッチ技術を活かしたモバイル機器の提供を行っていることが特徴です。
一方サンワサプライでは、取り扱っている製品が多岐に渡っていることが特徴です。デスク関連製品や、インク、ケーブルなどの扱いがあり、入力周辺機器では、マウスやトラックボール、ペンタブレット、キーボードなどのパソコンには欠かすことの出来ない製品の制作を行っています。企業として、仕入れから生産、企画・開発などを一貫して行っていることが特徴です。
次に財務状況について比べると、ワコムでは786億円(平成26年実績)で、サンワサプライ258億円(平成26年実績)であり、売上高ではワコムは上回る結果となっています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
電気機器業界は平成17年度から数年増加傾向にありましたが、平成25年度までは減少傾向にありました。平成25年の市場規模が回復した背景には、景気の回復や消費マインドの回復にあります。その一方で、電気機器メーカーでは回復に向けたリストラや経営の改善に取り組み、痛みを伴うことで経営の黒字を叩きだしたという背景もあります。
今後は、ペーパーレスなどのデジタル化の波にどのように乗るかで企業の今後の動向が問題です。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでワコムについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。 選考

・会社概要 Wacom Wacom,http://www.wacom.com/ja-jp/about-wacom/our-passion/our-company,2015年7月28日DL.
・企業概要|会社情報 - サンワサプライ株式会社,http://www.sanwa.co.jp/outline/1_kigyougaiyou.html,2015年7月28日DL.
・(株)ワコム【6727】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6727,2015年7月28日DL.
・ワコム 年収:761万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_wacom.htm,2015年7月28日DL.
・内定者のES「ワコム」 エントリーシートと志望動機 http://career.keipro.net/japan/wacom/ ,2015年7月28日DL. ・電気機器業界の動向、ランキング、現状など-業界動向サーチ http://gyokai-search.com/3-denki.html ,2015年7月28日DL.
・企業概要|会社情報 - サンワサプライ株式会社,http://www.sanwa.co.jp/outline/1_kigyougaiyou.html,2015年7月28日DL.
・(株)ワコム【6727】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6727,2015年7月28日DL.
・ワコム 年収:761万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_wacom.htm,2015年7月28日DL.
・内定者のES「ワコム」 エントリーシートと志望動機 http://career.keipro.net/japan/wacom/ ,2015年7月28日DL. ・電気機器業界の動向、ランキング、現状など-業界動向サーチ http://gyokai-search.com/3-denki.html ,2015年7月28日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.