【就活体験記】一度やめた就活。一念発起して出版業界へ②(2016卒)
はじめに
- 女性
- 青山学院大学経営学部
- 文系
- 出版業界
前回までの記事はこちら:
>>ログインして【就活体験記】一度やめた就活。一念発起して出版業界へ①(2016卒)を見る
大学3年生の10月
ですが、先輩たちの内定式が終わりどこの就職先に行くのか聞きやすい時期でもあったので、なるべく多くの先輩に「なぜその業界にしたのか」「どうやって企業を選んだのか」など、就活の基本から内定後の企業の選び方までいろいろと質問して情報収集をしました。
中には、Webテストの種類や攻略の仕方を伝授する会を開いてくれた先輩もいて、就活が始まってからとても役に立ちました。
就活の話をするのが好きな先輩は意外と多くいると思うので、気になることは何でも聞いてみると良いと思います。
大学3年生の11月
そしてこの時にがんばったゼミ活動で結果を残せたので、その後の面接でも自己アピールとして話すことができました。
このことから、就職活動だけでなく、並行しながら大学での活動もしっかりとこなすべきだということを実感しました。
大学3年生の12月
広告業界を見るようになってから数カ月がたっていたので、ウィンターインターンに向けてさらに業界研究をするようになりました。 業界研究と
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.