【学生時代に力を入れたこと】、どう答えると効果的?
コラム

ノウハウ・読み物

2017年12月26日更新
タイトルイメージ

【学生時代に力を入れたこと】、どう答えると効果的?

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

面接やエントリーシートで多くの場合問われる【学生時代力を入れたこと】という内容。実際にどのような内容を回答するのが良いのでしょうか。必ず聞かれるからこそ、対策をしておくべき内容です。

今回は、なぜそうした質問がされるかという背景から、具体的な答え方までご紹介します。

なぜ学生時代に力を入れたことを問われるかを考えよう

前提として、なぜ【学生時代力を入れたこと】を問われるのか、その背景を理解しておくことが大切です。
多くの場合、会社に入ってからどのように活躍してくれる可能性のある学生であるかという視点でこの質問はされています。

漠然と頑張ったことを伝えるだけでなく、どのようなポイントを押さえることで入社して一緒に働いて欲しいと感じてもらえるのかを理解して、伝える内容を準備しておきましょう。

結果や自分の特徴、学んだことが明確なエピソードを選ぼう

企業側の【会社に入ってからどのように活躍してくれる可能性のある学生であるか】を知りたいという視点を理解した上で、準備するエピソードに取り入れておきたいポイントは、大きく分けて3つあります。

(1) 結果が明確である
1つめに挙げられるのは、学生時代に頑張ったことの結果が明確である内容の方が、相手にとってあなたを採用するメリットが伝わりやすくなります。

・ どのような取り組みをしたか
・ どのような結果になったか
・ そこで発揮された自分の強みは何か
・ その強みを活かして会社でどのように働きたいか

このようなステップで説明をすると簡潔で、エピソードの良さも伝わりやすいです。

また、結果が明確であるエピソードが重要な理由は、社会人の仕事の中でも必ず仕事の結果が求められるようになるためです。結果を出すためにどのように取り組めるのかという点が伝わるように工夫をしてみましょう。

(2) 自分の特徴が明確である
前述の(1)の内容も踏まえ、結果を出すために自分のどのような強みを活かしたのかという点が、明確なエピソードであると良いです。

例えばエピソードから、

・ 組織の中でどのような役割を担い、周囲との関係性を作っているか
・ 目標意識があり、結果を出すために工夫ができるか
・ 計画性があり、コツコツと継続して行動ができるか
・ 失敗した時に、改善策を考え実行できるか

など、仕事にも繋がる強みを発揮しているエピソードが特に就職活動で取り上げたい内容です。応募企業がどのような人材を採用したいのかという自分なりの仮説を持ち、その上でどんなポイントを一番伝えるべきなのか、焦点を絞っておきましょう。

(3) 学んだことが明確である
3つめのポイントは紹介するエピソードから学んだことが明確であることです。

・ この経験をどのように仕事に活かしたいと考えているか
・ 組織で何かを実行する際にどのような点に気をつけたいか
・ 目標を達成するためにどのような行動が求められるか

など、仕事にも繋がる考え方や姿勢などの学んだことが語れる内容であると、一緒に働くイメージを抱いてもらいやすくなるはずです。自らの経験を振り返る際にこのポイントも必ず押さえておきましょう。

一緒に働きたい!と思ってもらえる内容を考えよう。

いかがでしたか? 【学生時代に力を入れたこと】という質問は、一緒に働いたらどうなるのだろう?というポイントを考える重要な質問です。漠

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
--
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

パナソニック株式会社
日本を代表する企業の1つパナソニック。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、電機メーカー業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

任天堂株式会社
ゲームで有名な任天堂。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、ゲーム業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

マスコミ

集英社の企業研究(会社概要・採用情報)
出版業界の大手企業として注目されている集英社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、出版業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東宝株式会社
『ドラえもん』『ポケモン』『名探偵コナン』など、人気アニメの配給が強みである業界トップの東宝。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、映画業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

旅行業界の「これだけは押さえておくべき」最低限の知識│就活研究記事
旅行・ホテル業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

銀行業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
銀行業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

ソフトウェア・情報処理

ITサービス・ソフトウェア業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
ITサービス・ソフトウェア業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

食品業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
食品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください