【インターン体験記】オプト(2016卒)
はじめに
- 女性
- 早稲田大学文学部
- 文 系
- IT業界
2013年に東証一上場を遂げた広告会社です。
取引先に大手企業の名前がつらなります。募集職種がアカウントプランナー・メディアプランナーなど種類が豊富で、初任給が高いイメージがあります。
ベンチャーではありますが、広告会社の中では老舗に入るのではないでしょうか。
この記事では、オプトのインターンシップについて、以下の項目から体験記をお伝えします。
- 概要
- 内容
- 選考プロセス
- ここだけの話
概要
部門 | 不明 |
---|---|
日数 | 1日間 |
参加人数 | 1タームあたり20人 |
参加学生層 | バラバラ |
内容
【1日目】
3人グループ、3チーム対抗でビジネスを体感できるゲームと、間で少し広告会社ならではの実践的なワークをグループで行います。特に準備はいりません。インターン後には懇親会も用意されており、インターン中は社員さんと話す機会があまりないので、懇親会でお話することをお勧めします。
選考プロセス
オプトのインターンシップにおける選考プロセスは、以下の通り。 オプトの出るイベントに参加 エントリー ここだけの話 本来は選考
・インターンシップで人気の成長中の企業ランキングTOP20(1ページ目) | 就活のことならキャリアパーク,https://careerpark.jp/38819?page=1,2015年8月12日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.