足利銀行の企業研究
The Ashikaga Bank, Ltd.
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、足利銀行への就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
会社概要(平成27年3月31日現在)
商号 | 株式会社足利銀行 (The Ashikaga Bank, Ltd.) |
---|---|
発足 | 明治28年10月1日 |
代表者 | 松下 正直 |
従業員数 | 3,006名(平成26年3月末現在) |
本社 | 栃木県宇都宮市桜四丁目1番25号 |
売上高 | 805億円(平成27年3月期) |
一人当たり売上高 | 約3,200万円(平成27年3月期) |
営業利益 | 325億円(平成27年3月期) |
初任給 | 161,000円~205,000円(平成26年4月実績) |
平均年収 | 747万円(平成26年3月31日実績/足利ホールディングス) |
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
足利銀行について深く知るために、まずは足利銀行の経営理念を確認しましょう。そこから足利銀行が求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
足利銀行の企業理念は、以下の通り。
『「豊かさの創造に寄与する」「地域と共に生きる」「誇りと喜びをもって行動する」』
(足利銀行「企業理念」より引用)
ここから分かるポイントは、「地域とその人々への貢献」「お客様第一」の2点。
足利銀行は、地域の豊かさに寄与し地域と共に生きる銀行であることに努めています。経営は常にお客様本位であり、積極的かつ健全で開かれたもの。地域の総合金融機関として存在することを目指しているため、地域経済を支える金融のプロフェッショナルを目指せる人、自分の可能性を最大限に引き出し、実りある生活を送ることが出来る人を求めています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
- 学生時代に頑張って達成したこと、そこから得たもの
- 目標達成のために継続して努力していること
- チームにおける自分の役割、困難や挫折を克服した経験
次に、銀行業界における足利銀行と競合会社と比較してみましょう。
足利銀行の競合といえば、群馬銀行が挙げられます。
足利銀行と群馬銀行はどのように違うのでしょうか。
足利銀行は、栃木県を拠点とする地方銀行。本店を置く栃木県に69、埼玉15、群馬10、茨城6、東京1、福島1と、計102カ店の事業所を展開しています(平成26年3月末)。強みは地域密着型の経営であり、その貢献度により地域住民からの信用は厚く、「あしぎん」の愛称で親しまれるほど。アットホームな社風も特徴的で、新入社員にとって学びやすい環境が整えられています。近年、創業120年に向けた中期経営計画として更に地域貢献度を高めることに注力しており、「サービスの付加価値力」「銀行力」「人材力」の結集と実現を目指しています。平成27年3月期業務粗利益は805億円、実質業務純益は325億円となっています。
対して群馬銀行は、群馬県を拠点とする地方銀行。県内に105、県外に45店舗を有し、近年では東京や神奈川、千葉にも進出しています。強みは積極的な提案活動であり、目指すのは「お客さまへ価値ある提案をしていく、地域のリーディングバンク」の実現。法人に対してはコンサルティング力、個人に対しては生涯取引の強化を図り、それに伴う人材育成にも力を入れています。平成27年3月期連結経常収益は1,302億円、経常利益は390億円となっています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
平成25~26年の銀行業界経常収益は21兆9,352億円、経常利益は6兆5,004億円となっています。過去の推移は平成17~19年まで増加傾向、翌20年21年は減少に転じ、その後平成25年まで横ばいとなっています。平成20年の大幅な減少は世界的な金融危機の影響を受けたもので、メガバンクを中心に巨額の赤字を計上。国債を大量に購入することで運用の安全性を図り、結果として業績を回復させることになりました。次いで平成23年ごろには地方銀行も回復に向かい、平成25~26年には業界規模の経常収益純利益率をプラス18.3%としています。
近年、銀行業界も海外展開に積極的な動きを見せており、主にメガバンクでは東南アジアを中心に拠点の増設や現地法人との提携強化が図られています。今後も引き続きグローバル化が加速される見込みとなっています。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまで足利銀行についての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。 選
・会社概要・沿革:足利銀行,http://www.ashikagabank.co.jp/ashigin/company.html,2015年8月12日DL.
・決算短信|足利ホールディングス,http://www.ashikaga-hd.co.jp/shareholder/ir_library/earnings/,2015年8月13日DL.
・募集要項|足利銀行採用情報2016,http://www.ashikagabank.co.jp/recruit/recruit/info.html ,2015年8月13日DL.
・足利ホールディングス 年収:747万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_ashikaga-hd.html ,2015年8月13日DL.
・(株)足利銀行‐マイナビ2016,http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp336/outline.html ,2015年8月13日DL.
・(株)足利銀行‐マイナビ2016,http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp336/employment.html ,2015年8月13日DL.
・平成27年|決算短信|群馬銀行,http://www.gunmabank.co.jp/ir/library/tanshin/tanshin2015.html,2015年8月13日DL.
・企業理念・行動指針:足利銀行,http://www.ashikagabank.co.jp/ashigin/philosophy.html,2015年8月13日DL.
・銀行業界の動向、現状、ランキング‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-bank.htm,2015年8月13日DL.
・決算短信|足利ホールディングス,http://www.ashikaga-hd.co.jp/shareholder/ir_library/earnings/,2015年8月13日DL.
・募集要項|足利銀行採用情報2016,http://www.ashikagabank.co.jp/recruit/recruit/info.html ,2015年8月13日DL.
・足利ホールディングス 年収:747万円‐年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_ashikaga-hd.html ,2015年8月13日DL.
・(株)足利銀行‐マイナビ2016,http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp336/outline.html ,2015年8月13日DL.
・(株)足利銀行‐マイナビ2016,http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp336/employment.html ,2015年8月13日DL.
・平成27年|決算短信|群馬銀行,http://www.gunmabank.co.jp/ir/library/tanshin/tanshin2015.html,2015年8月13日DL.
・企業理念・行動指針:足利銀行,http://www.ashikagabank.co.jp/ashigin/philosophy.html,2015年8月13日DL.
・銀行業界の動向、現状、ランキング‐業界動向サーチ,http://gyokai-search.com/3-bank.htm,2015年8月13日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.