【就活体験記】スタートに遅れても内定は獲得できる②(2016卒)
はじめに
- 男性
- 立命館大学スポーツ健康科学部
- 文系
- 人材業界
前回までの記事はこちら:
>>ログインして【就活体験記】スタートに遅れても内定は獲得できる①(2016卒)を見る
この記事では、大学3年秋から冬にかけて、一体どのようなことをしていたかを、一つの事例として時系列に振り返ります。
大学3年生の10月
自分自身で感じる事が一番重要だとは思いますが、友人がどう感じたのか、どのような体験をして成長できたか聞く事も一つの物差しになると思いました。
大学3年生の11月
周りの友人も練習や試合に熱心に取り組んでいたため、特に周りの友人の活動にも変わりはありませんでした。
大学3年生の12月
12月からは、大手外資系のメーカー等の選考が始まったので、興味という点ではあまりありませんでしたが、Webテスト等、今後の選考の練習にな
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.