「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」への回答方法とは?
コラム

ノウハウ・読み物

2017年12月22日更新
タイトルイメージ

「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」への回答方法とは?

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

面接の中で問われる定番の質問の1つに、「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」という質問があります。こうした質問に対して、どのように回答するのが良いのでしょうか?

今回はこの質問の意図と、その対処法についてご紹介します。

「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」の意図は?

まず、「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」という質問の意図についてです。大きくわけると、2つの意図を持って面接官はこの質問をしています。

(1)企業の要望に柔軟に答えられるかどうか
(2)成長機会に積極的かどうか


1つめの【(1)企業の要望に柔軟に答えられるかどうか】については、必ずしもあなたの希望に沿えないケースや、採用を行う企業側で主に配属される職種や勤務地などが想定されているケースに多く見られます。企業規模を問わず、希望が通らないケースは少なくありません。就職活動中から、そうした可能性を想定しておくと、このような質問にも答えやすくなるでしょう。

また、2つめの【(2)成長機会に積極的かどうか】は、どのような機会に対しても前向きに取り組んでもらえそうかという、就活生の資質を見たいという視点とも言えます。場合によっては、希望している部署や職種よりも適性がありそうだと面接時に考えられた部署について問われるケースもあります。自分がその環境で発揮できる強み、どのように成長できるチャンスになるかを考えながら回答を考えたいところです。

「希望の部署以外に配属されたらどうしますか?」への答え方は?

では、具体的にどのような回答をすれば良いのでしょうか。

まず欠かせないポイントとして、他の部署での仕事にも前向きである姿勢は必ず示しましょう。

(1)与えられた機会に積極的な姿勢を見せること
(2)希望していない部署や勤務地の場合にも、自分の成長できるポイントを見出    して前向きな姿勢を見せること


この2つの姿勢は必ず押さえておくべきです。企業によっては、入社早々から地方への配属を想定していたり、新入社員が主に配属される職種が決まっているケースも少なくないので、まずは与えられた機会の中で力を発揮し、自分の成長に繋げるという姿勢が面接の評価においては重要になります。

その姿勢を、回答を通じて具体的に示すためには、所属部署や職種以外のポイントで意欲があることを示す必要があります。例えば志望企業で働く際に得られる経験や、魅力に感じていることといったどのポジションでも言える共通点をキーワードとして入れると良いでしょう。

・ 企業理念への共感
・ 事業の魅力
・ 社風(若手社員へ仕事を積極的に任せる風土、顧客への姿勢 など)
・ 提示された職種がある場合には、希望している職種に通じる学びや経験を得られると考えられるポイント


などのキーワードが挙げられます。事前に想定して回答を考えておくことももちろん重要ですし、同時にその場で機転を効かせて回答する力も求められます。志望動機などと一貫性があると、尚評価も上がるポイントとなりますので、自分のケースであればどのように答えるべきか判断をして対応しましょう。

さいごに

いかがでしたか? この質問はされても、されなくても、自分がそうした可能性があるということを想定しておくべき内容でもあります。是非面接

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東日本旅客鉄道株式会社
2020年の東京オリンピックに向け、日本が誇る技術力、おもてなしを見せるJR東日本。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ鉄道業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
世界中の顧客の信頼に応えて、より優れた品質と価値をもつ製品とサービスを提供するP&G Japan。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、家庭用品業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
徹底的に個性の豊かさと好奇心重んじる風土で人気のソニー・ミュージックエンタテイメント。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、音楽業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

【企業研究】プランドゥシーの会社概要・競合他社・採用情報まとめ
「日本のおもてなし文化を世界に広めること」を目的に、幅広い事業を展開するプランドゥシー。初任給や平均年収などの基本情報をはじめホテル業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。プランドゥシーの 平均年収は未公開ですが、初任給は総合職で26万円です。競合他社としては星野リゾートが挙げられます。Plan・Do・Seeの事業は、「日本のおもてなし文化を世界に広めること」を目的にしており、ホテル運営・プロデュース、レストラン&バー 企画運営、オリジナルウェディング・ブライダル 企画プロデュース、事業コンサルティングと幅広い事業を展開しています。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

WEB職

WEB職(プロデューサー)業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
WEB職(プロデューサー)に興味を持つ方必見の職種研究記事。WEBのプロデューサーとは、自分自身が担当するWEBサイトを企画から制作などを行い、その後の運営までを行う仕事のことを言います。WEBならではのルーティン業務があり、WEBがきちんと機能しているかなどのチェックを行うなど、日々コツコツと作業を行う面もあります。業務内容や活躍できる業界に加え、働く人々が感じているやりがいや求められるスキルについて解説します。具体的な仕事のイメージを持ちましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

旅行業界の「これだけは押さえておくべき」最低限の知識│就活研究記事
旅行・ホテル業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

銀行業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
銀行業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

ソフトウェア・情報処理

ITサービス・ソフトウェア業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
ITサービス・ソフトウェア業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください