【就活体験記】就活活動後ろ倒しを逆手に掴んだ内定①(2016卒)
コラム

体験記

2018年01月26日更新
タイトルイメージ

【就活体験記】就活活動後ろ倒しを逆手に掴んだ内定①(2016卒)

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

【ライタープロフィール】
  • 男性
  • 慶應義塾大学商学部
  • 文系
  • 総合商社業界

今年は就職活動の時期が後ろ倒しになったため、また大学院への進学も検討していたため、就職活動を本格的に始めるのが比較的遅かったかもしれません。
ですが、逆に本命の企業の選考が8月にずれた分、4月以降の早期選考で面接の練習を多く積むことが出来ました。
また、4月下旬には1社内々定を頂くことができたので、自分の興味のある企業・業界に絞って選考を受けることが出来ました。

とりあえず無職になる心配がなくなるため、内々定を一つ持つことは、就職活動を成功させるために重要です。
そのためには、足を動かし、アクティブに就職活動を行うことが大切だと考えます。
IROOTSさんでは、幅広い企業の紹介を行っているので、それを活用することも手です。私も様々なベンチャー企業の紹介を頂き、大企業に拘らない就職活動を行うことが出来ました。

この記事では、大学3年春から秋にかけて、一体どのようなことをしていたかを、一つの事例として時系列で振り返ります。

大学3年生の5月

授業やゼミ、アルバイトなどで多忙な時期だったため、全く就職活動をしていません。就活生である自覚も全くありませんでした。周りにも、就職活動を行っていたものはごく少数だった気がします。

この時期に力を入れていたことは、留学生や帰国生とともに英語で経済学などの分野を学ぶプログラムです。プレゼンテーションが何度もあったり、レポートの提出に追われたりしていました。この経験を通じて英語力が身についたことはもちろん、仲間と協力して諦めずに取り組む姿勢が身についたと思います。

大学3年生の6月

この時期になると、大手の就活サイトがオープンするので、周りに合わせて登録をしました。また、サマーインターンの受付も始まる時期なので、興味のある企業にはとりあえず応募しました。

自分の場合、考えすぎてしまい、行動に移せない弱点を認識していたため、常に行動に移すことを心掛けました。この時期、特に業種にこだわりませんでしたが、国際経済で活躍したいという夢は高校時代からあったので、この軸にあった企業を中心に見ていました。ただ、この時期はアルバイトや勉学で多忙だったため、就職活動はあまり行えませんでした。

大学3年生の7月

6月は、興味のある企業のインターンを調べるのが中心でしたが、7月になると本格的に選考が始まる企業が多くなります。ESの提出や、Webテスト、グ

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東宝株式会社
『ドラえもん』『ポケモン』『名探偵コナン』など、人気アニメの配給が強みである業界トップの東宝。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、映画業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

マスコミ

集英社の企業研究(会社概要・採用情報)
出版業界の大手企業として注目されている集英社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、出版業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

パナソニック株式会社
日本を代表する企業の1つパナソニック。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、電機メーカー業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

東京ガス株式会社
エネルギーフロンティア企業グループとして人々の生活を根幹から支える東京ガス。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、ガス業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

マスコミ

広告業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
広告業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

コンサルティング業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
コンサルティング業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

事務職

事務職(人事・教育・労務)業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
事務職(人事・教育・労務)に興味を持つ方必見の職種研究記事。企業の「人材」「ヒト」に関するあらゆる社内サポートを行う部署が人事・教育・労務です。業務内容や活躍できる業界に加え、働く人々が感じているやりがいや求められるスキルについて解説します。高いコミュニケーション能力と洞察力・未来を見据える先見性と積極性・全体を見渡せるバランス感覚・リーダーシップと積極性などが求められます。具体的な仕事のイメージを持ちましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

流通

商社業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
商社業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。商社といえば、就職先人気企業ランキング(文系・男子)において、住友商事・三菱商事・伊藤忠商事がTOP3を占めるなど、非常に人気の業界です。「平均年収ランキング(平成24-25年版)」においても、2位のテレビ業界(976万円)と200万円以上の差をつけて1位に輝きました(1187万円)。商社は、多様な製品を取り扱う総合商社と、特定の分野に特化した専門商社に分かれており、主な事業は「流通」「投資」の2つです。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください