パイプドビッツの企業研究
PIPED BITS Co., Ltd.

はじめに
この記事を読んでいる方の中には、パイプドビッツへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要(平成27年9月22日現在)
商号 | 株式会社パイプドビッツ (PIPED BITS Co., Ltd.) |
---|---|
発足 | 平成12年4月3日 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 佐谷 宣昭 |
従業員数 | 242名(平成27年2月末現在) |
本社 | 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル |
売上高 | 連結31億7,300万円(平成27年2月期) |
一人当たり売上高 | 1,311万円(平成27年2月期) |
営業利益 | 連結6億2,500万円(平成27年2月期) |
初任給 | 総合職 月給22万6,000円+定期賞与(予定) 専門職 月給23万9,000円+定期賞与(予定) ※総合職、専門職ともに試用期間3カ月間あり。該当期間中の給与は月額1万5,000円減。勤務地域によって月給は変動とのこと。 |
平均年収 | 491万円(平成26年2月28日実績) |

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
パイプドビッツについて深く知るために、まずはパイプドビッツの経営理念を確認しましょう。そこからパイプドビッツが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
パイプドビッツの企業理念は、以下の通り。
『明日の豊かな情報生活に貢献する』
(パイプドビッツ企業情報ページより引用)
ここから分かるポイントは、「サービス認知」「創造」「貢献」の3点。
パイプドビッツの社員として、同社の「情報資産の銀行」という価値サービスを普及させるよう努め、その活用に関しても拡大していくよう挑戦し続ける。さらなる革新的な商品の開発にも注力し、結果として「情報資産の銀行」が豊かな社会の創造に貢献するよう寄与する。自らの行動が、顧客の将来の収益性と企業価値の向上につながっていくとともに、会社が信頼を得てさらなる発展を実現する。このような志を持った人材を、パイプドビッツは求めているのです。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の4点です。
- チームとしてどのような目標をどのようにたてたか
- 目標達成のために個人としてどのような役割を果たしたか
- 目標達成の過程で経験した失敗や挫折から学んだこと
- 以上の体験から学んだことを、働く上で会社や社会のために、どのように役立てたいか
次に、ソフトウエア業界におけるパイプドビッツと競合会社と比較してみましょう。
パイプドビッツの競合といえば、セールスフォース・ドットコムが挙げられます。
パイプドビッツとセールスフォース・ドットコムはどのように違うのでしょうか。
クラウド型プラットフォーム「スパイラル(R)」をはじめとした情報資産プラットフォーム事業、広告事業、ソリューション事業を行うパイプドビッツ。同社が属するパイプドHDグループは、14期連続増収を記録し取引実績1万アカウント以上を誇っています。
対するセールスフォース・ドットコムは、アメリカのフォーブス誌『世界で最も革新的な企業』として4年連続第1位に選出されており、法人向けクラウドベースのCRM(顧客管理)ベンダーの中ではシェアNo.1。世界中で15万社以上の導入事例があります。
一方で、同社は買収によって成長してきた経緯から、取り扱っているアプリケーションによっては異なる企業が開発したという難点があるのも事実。同社の複数のアプリを連携させるためには、新たな開発コストがかかることもあるとか。
その点、パイプドビッツのスパイラルは同じプラットフォームにアプリが掲載されており、各種アプリの相互連携が比較的、容易であるという優位な点があります。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
情報サービス産業協会(JISA)が開催した「アメリカのTOPエンジニアとこれからの『IT』を語ろう」という討論会で、ソフトウエアの重要性はこれからも変わらないとともに、ソフトウエアによって企業の優劣が決まってくるようになるとの見方を示しました。つまりIT を活用できる会社とそうでない会社の差が歴然となり、IT 活用で利益を生むというシステムを理解している会社は、IT に対する投資は惜しまず、さらなる効率を求めるように。
さらにソフトウエアへの依存度が急激に高まり、ビジネスのオンライン化も加速。 ITを駆使することで様々な業界においてかなりの金額の節減効果が表れてくるため、ソフトウエアの重要性は必然的に上がり、ソフトウエア技術者や業界もますます発展していくと見られています。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでパイプドビッツについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。

・企業情報(会社概要)|情報資産プラットフォームを活用したソリューション提供のパイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/company/outline/,平成27年9月17日DL.
・採用情報|パイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/employee/guideline/fresh.html,平成27年9月17日DL.
・新卒採用【選考フロー】|パイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/employee/guideline/fresh_flow.html,平成27年9月17日DL.
・パイプドビッツ 年収:491万円-年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_pi-pe.html,平成27年9月22日DL.
・企業情報|情報資産プラットフォームを活用したソリューション提供のパイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/company/,平成27年9月22日DL.
・今後、日本の情報サービス業界はどう生き残るべきか? | IT Leaders,http://it.impressbm.co.jp/articles/-/11709,平成27年9月22日DL.
・http://www.pi-pe.co.jp/employee/data/entry_pipedbits.doc,http://www.pi-pe.co.jp/employee/data/entry_pipedbits.doc,平成27年9月22日DL.
・就活面接 パイプドビッツ 志望動機とエントリーシート 2016,http://career.keipro.net/japan/pi_pe/,平成27年9月22日DL.
・株式会社セールスフォース・ドットコム 新卒採用|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r176081074/,平成27年9月22日DL.
・パイプドビッツ Research Memo(4):各種アプリケーションとの連携、保守・監視機能で優位性を構築 | Reuters,http://jp.reuters.com/article/2015/04/30/idJP00093500_20150430_03720150430,平成27年9月22日DL.
・採用情報|パイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/employee/guideline/fresh.html,平成27年9月17日DL.
・新卒採用【選考フロー】|パイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/employee/guideline/fresh_flow.html,平成27年9月17日DL.
・パイプドビッツ 年収:491万円-年収ラボ,http://nensyu-labo.com/kigyou_pi-pe.html,平成27年9月22日DL.
・企業情報|情報資産プラットフォームを活用したソリューション提供のパイプドビッツ,http://www.pi-pe.co.jp/company/,平成27年9月22日DL.
・今後、日本の情報サービス業界はどう生き残るべきか? | IT Leaders,http://it.impressbm.co.jp/articles/-/11709,平成27年9月22日DL.
・http://www.pi-pe.co.jp/employee/data/entry_pipedbits.doc,http://www.pi-pe.co.jp/employee/data/entry_pipedbits.doc,平成27年9月22日DL.
・就活面接 パイプドビッツ 志望動機とエントリーシート 2016,http://career.keipro.net/japan/pi_pe/,平成27年9月22日DL.
・株式会社セールスフォース・ドットコム 新卒採用|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r176081074/,平成27年9月22日DL.
・パイプドビッツ Research Memo(4):各種アプリケーションとの連携、保守・監視機能で優位性を構築 | Reuters,http://jp.reuters.com/article/2015/04/30/idJP00093500_20150430_03720150430,平成27年9月22日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2023 en-japan inc. All Rights Reserved.