【インターン研究/体験記】ニトリ(2016卒)
はじめに
ニトリは、家具・インテリアで国内トップの企業です。
ニュース等でも話題になりましたが、ニトリは28年連続で増収増益を成し遂げるなど、業界内で一番勢いのある企業です。
ニトリの特徴は、自社で家具の生産を行っている点でしょう。
海外における生産も積極的に行われており、これらがニトリのビジネスモデルを支える基盤となっています。
生産から販売までを自社で行っているため、入社後は様々な経験が積めることでしょう。
この記事では、ニトリのインターンシップについて、以下の項目から体験記をお伝えします。
- 概要
- 内容
- 選考プロセス
- 参加学生の声
概要
日数 | 2日間 |
---|---|
参加人数 | 1タームあたり20人 |
参加学生層 | 早慶、MARCH、日東駒専など |
内容
【1日目】
まずは、アイスブレイクとして簡単なゲームを行いました。その後、ニトリの歴史など会社の説明が行われた後に、経営ゲームのようなボードゲームを行いました。このゲームは本プログラムのメインとなるもので、2日間かけてグループ対抗で行われます。私のときは、1つのグループにつき3、4人で合計5つのグループがありました。ニトリの歴史を踏まえ、どのように経営拡大を行うかを意思決定するものになりますので、会社説明を踏まえてゲームに取り組むとゲームの勝ち方が見えてくるかもしれません。事前の準備は必要ありません。
【2日目】
引き続き、一日目のゲームの続きから始まります。ゲーム中何度か結果が表示されますが、この時期になると順位が荒れ、冷静な判断が出来なくなることがあります。逆転のチャンスは大いにあるので諦めずに頑張りましょう。ゲームでニトリの歴史を振り返った後、今度は将来ニトリがすべきことについて、チームで考えてプレゼンを行います。その後、社員などと懇談会を行い、インターンシップは終了となります。
選考プロセス
ニトリのインターンシップにおける選考プロセスは、以下の通り。 インターンシップセミナーに参加 Webテストを受験 さらに以下では、各プロ
・ニトリ、28期連続増益を支える異端経営 「当たり前」をひたすら徹底で独自施策続々,http://biz-journal.jp/2015/05/post_10051.html,2015年9月25日DL.
・【調査報告】「参加して良かった!」先輩達オススメのインターンシップランキング | 就職活動とインターンシップのJobweb(ジョブウェブ),http://www.jobweb.jp/post/a-21125,2015年9月25日DL.
・【調査報告】「参加して良かった!」先輩達オススメのインターンシップランキング | 就職活動とインターンシップのJobweb(ジョブウェブ),http://www.jobweb.jp/post/a-21125,2015年9月25日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.