オーディオテクニカの企業研究
Audio-Technica Corporation

はじめに
この記事を読んでいる方の中には、オーディオテクニカへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要
商号 | 株式会社オーディオテクニカ (Audio-Technica Cor-poration) |
---|---|
発足 | 1962年4月17日 |
代表者 | 松下 和雄 |
従業員数 | 540名 |
本社 | 東京都町田市西成瀬2-46-1 |
売上高 | 25,328百万円(平成26年期) |
一人当たり売上高 | 約4600万円(平成26年期) |
営業利益 | 16億3400万円(平成26年3月期) |
初任給 | 21万円(平成27年4月実績) |
平均年収 | 526万円 |

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
オーディオテクニカについて深く知るために、まずはオーディオテクニカの経営理念を確認しましょう。そこからオーディオテクニカが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
オーディオテクニカの企業理念は、以下の通り。
『音にこだわる会社として、お客様に、「確かな技術、確かな品質、確かなサービス」をお届けする事を、今後も追及していきます。』
(採用HP社風の一部より引用)
ここから分かるポイントは、「こだわり」「追及」の2点。
オーディオテクニカでは、音にこだわり、確かなものをお届けすることを目標としています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の2点です。
- 「今までにこだわりを持って取り組んだこと」
- 「今までに成し遂げたこと」
次に、オーディオ機器業界におけるオーディオテクニカと競合会社と比較してみましょう。
オーディオテクニカの競合といえば、オンキヨーが挙げられます。
オーディオテクニカとオンキヨーはどのように違うのでしょうか。
事業について比べると、オーディオテクニカではヘッドフォン、マイクロフォン、ミキサー、アンプ、スピーカーの製造を主な商品として販売しています。
その他に音響・映像関連アクセサリー以外にも、半導体レーザー関連商品、産業用防塵装置、食品加工機器など多岐に渡る製品の販売を行っていることが特徴です。
主力商品のマイクロフォンシステムは、オリンピック大会などでの使用やグラミー賞授賞式での使用実績があり、今後も世界に向けたブランド展開を目指しています。
一方でオンキヨーでは、車載用スピーカーなどの設計・製造販売、音響機器や電子機器の受託生産を行っています。
オーディオ機器にも様々なラインナップがあり、ヘッドフォン、ホームシアター、システムコンポーネントなど音に関連する製品を充実させていることが特徴です。
企業の方針として、「世界の市場で最高水準の品質と性能を維持し、心の琴線に触れる商品・サービスを提供し続けます。」という目標があり、世界市場も視野に入れた商品作りを行っています。
次に財務状況について比べると、オーディオテクニカでは25,328百万円(平成26年期)で、 オンキヨーでは25,625百万円(平成26年期)であり、売上高ではオーディオテクニカが上回る結果となっています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
平成25年になり、映像機器や音響機器の産業は成熟期にあるとされています。
近年では、映画や音楽のインターネットによる配信などで、コンテンツなどとセットで販売されることも多いため、音響の良し悪しという考えでなくなってきている部分があります。
今後は新興国の台頭にどのような競争を行っていくのか、大手メーカーが撤退や縮小を行う中でどのような戦略を生み出していくのかがカギとなっています。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでオーディオテクニカについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう

・株式会社オーディオテクニカ 会社情報 会社概要,https://www.audio-technica.co.jp/corp/aboutus/index.html,2015年9月29日DL.
・【株式会社オーディオテクニカ】ブンナビ!キャリアカレッジ(文化放送就職ナビ)>財務情報,https://bunnabi.jp/career/cn_data.php?ccd2=09721,2015年9月29日DL.
・株式会社オーディオテクニカの採用スケジュール、採用人数、給与など|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,http://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r688200065/,2015年9月29日DL.
・オーディオテクニカのインターンシップ - みんなのインターンシップ,http://intern.nikki.ne.jp/26031/,2015年9月29日DL.
・オーディオテクニカの評判|カイシャの評判,https://en-hyouban.com/company/00002279374/,2015年9月29日DL.
・オーディオ&ビジュアル製品情報|オンキヨー株式会社,http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/index.htm,2015年9月29日DL.
・家電・AV機器業界 業界動向レポート エンジニアピット, https://www.e-pit.jp/industry/home-electronics-and-av/1 ,2015年9月29日DL.
・【株式会社オーディオテクニカ】ブンナビ!キャリアカレッジ(文化放送就職ナビ)>財務情報,https://bunnabi.jp/career/cn_data.php?ccd2=09721,2015年9月29日DL.
・株式会社オーディオテクニカの採用スケジュール、採用人数、給与など|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト,http://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r688200065/,2015年9月29日DL.
・オーディオテクニカのインターンシップ - みんなのインターンシップ,http://intern.nikki.ne.jp/26031/,2015年9月29日DL.
・オーディオテクニカの評判|カイシャの評判,https://en-hyouban.com/company/00002279374/,2015年9月29日DL.
・オーディオ&ビジュアル製品情報|オンキヨー株式会社,http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/index.htm,2015年9月29日DL.
・家電・AV機器業界 業界動向レポート エンジニアピット, https://www.e-pit.jp/industry/home-electronics-and-av/1 ,2015年9月29日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.