【インターン研究/体験記】東京海上日動火災保険(2016卒)
はじめに
東京海上日動火災保険は、損害保険を取り扱う企業であり、3大メガ損保と呼ばれる損保会社の一角をなしています。
東京海上日動火災保険は、業界に10年先駆けて旧東京海上火災保険と旧日動火災海上保険の合併をしっかりと根付かせているというメリットがあり、主力事業に集中することができる環境にあります。
国内での圧倒的なブランド力を武器に、アメリカの中堅損保企業であるフィラデルフィア社の買収など海外戦略に力を入れています。
この記事では、東京海上日動火災保険(総合職)のインターンシップについて、以下の項目から体験記をお伝えします。
- 概要
- 内容
- 選考プロセス
- 参加学生の声
概要
部門 | 総合職 |
---|---|
日数 | 5日間 |
参加人数 | 1タームあたり30人 |
参加学生層 | 東京、一橋、早慶GMARCH |
内容
【1日目】
1日目は、座学によって損害保険業界の歴史と現状を学び、グループワークで法人営業や保険商品の考案などを行います。
【2日目〜5日目】
2日目以降は、それぞれの部署に配属され、配属先の方針に従って課題に取り組んだり、グループ会社への訪問、海外とのテレビ会議を体験したりなど、実際の仕事のイメージを深めます。最終日には、未来の保険商品についてプレゼンテーションでの発表を行います。
選考プロセス
東京海上日動火災保険(総合職)のインターンシップにおける選考プロセスは、以下の通り。 エントリーシート グループ面接 個人面接 さら
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ, http://intern.nikki.ne.jp/79840/ ,2015年9月27日DL.
・東京海上日動火災保険(東京海上日動)のインターンシップ選考と面接対策 | 就活のことならキャリアパーク, http://careerpark.jp/6196 ,2015年9月27日DL.
・東京海上日動火災保険(東京海上日動)のインターンシップ選考と面接対策 | 就活のことならキャリアパーク, http://careerpark.jp/6196 ,2015年9月27日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.