サークル活動を自己PRにする際のポイントは?

はじめに

どのようなサークル活動の経験がアピールに使える?
・ 活動の成果が明確にわかるもの
∟ 企業との商品開発や協業した活動
∟ 営業活動を伴う活動
∟ イベントの企画・運営
∟ 組織の立ち上げ など
・ 具体的に自分の行動によって組織に変化があったこと
∟ 新しいアイデアの発案や実行
∟ 目標達成のための具体的な提案や実行
∟ 組織的な問題を解決するための提案や実行 など
このように「成果」×「プロセス」の内容を具体的に伝えられる活動であれば自己PRには最適です。
サークル活動の自己PRでありがちなのは、「サークルでリーダーを努めていました。」、「サークルで●●をしていました。」という事実だけで終わってしまう自己PR。サークル活動を自己PRにする場合、役職や活動の内容そのもので評価がされるわけではありません。
「成果」×「プロセス」のストーリーのなかで、あなたがどんな強みを持っていて、それをどのように仕事に活かしてくれそうかという点によって評価がされます。

サークル活動を自己PRにする際の文章構成は?
1) サークル活動で発揮された or 培った自分の強み
2) 活動の簡単な説明
3) その強みを発揮した or 培った エピソードは何か?
4) 具体的に自分が提案や実行した事柄は?
5) 活動の成果
6) 強みを仕事にどのように活かすか?
このような順番でポイントを伝えて行くと良いでしょう。この順に沿って内容を構成すると下記のような流れになります。
《例》
私の強みは課題を想定して、事前に徹底して準備を行うことで目標を達成する実行力です。
私は農業サークルに所属しており、自治体と協業して地元野菜のブランディング活動を行ってきました。その活動のなかで販売の企画担当として携わり、一番大きな全国産直市というイベントに参加をし、売上目標の通算100万円を達成することができました。
この達成のために自ら提案して行ったことは2つです。
①類似イベントに参加し、購買理由に関する事前アンケート調査を行いました。その結果を踏まえ、どのような打ち出しで紹介をすれば良いかを自治体に提案しました。
②販売時にどのようなトークをしたら良いか、商品の特徴やこれまでのイベントでのお客様の声を参考にトークスクリプトを作成してメンバーで練習を行うようにしました。
その結果、多くのお客様が店舗に足を止めてくださり購入につながるとともに、売上目標達成に貢献することができました。
貴社においても、仕事を行う上で事前の課題設定や準備を徹底して行い、お客様に満足頂けるような提案をし、信頼を得られるように取り組んで行きたいと思っています。
私の強みは課題を想定して、事前に徹底して準備を行うことで目標を達成する実行力です。
私は農業サークルに所属しており、自治体と協業して地元野菜のブランディング活動を行ってきました。その活動のなかで販売の企画担当として携わり、一番大きな全国産直市というイベントに参加をし、売上目標の通算100万円を達成することができました。
この達成のために自ら提案して行ったことは2つです。
①類似イベントに参加し、購買理由に関する事前アンケート調査を行いました。その結果を踏まえ、どのような打ち出しで紹介をすれば良いかを自治体に提案しました。
②販売時にどのようなトークをしたら良いか、商品の特徴やこれまでのイベントでのお客様の声を参考にトークスクリプトを作成してメンバーで練習を行うようにしました。
その結果、多くのお客様が店舗に足を止めてくださり購入につながるとともに、売上目標達成に貢献することができました。
貴社においても、仕事を行う上で事前の課題設定や準備を徹底して行い、お客様に満足頂けるような提案をし、信頼を得られるように取り組んで行きたいと思っています。
このような内容ができあがります。
より具体的な点やなぜこの活動を選んだかなどについては質問をしてもらえるように全部を盛り込まず、最低限盛り込むべき前述のポイントを押さえましょう。

さいごに
いかがでしたか? サークル活動を自己PRにする場合、役職や活動の内容そのもので評価がされるわけではなく、「成果」×「プロセス」のストーリ

※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.