【インターン研究/体験記】サイバーエージェント(インターネット広告コース)(2016卒)

はじめに
株式会社サイバーエージェントは、Ameba(アメーバブログ)関連事業とインターネット広告代理店事業を行うITカンパニーです。常に大きな成長をし続ける「ベンチャー企業」であり続けると同時に、消費者や生活者に大きな影響を与え、 「サイバーエージェントのサービスを使って育ってきた」と言われるような、【21世紀を代表する会社を創る】 ことをビジョンとしています。アメーバブログや最近ではAWA(音楽ダウンロードサイト)などがなじみ深いですよね。
この記事では、サイバーエージェント(インターネット広告コース)のインターンシップについて、以下の項目から研究/体験記をお伝えします。
- 概要
- 内容
- 選考プロセス
- 参加学生の声

概要
部門 | インターネット広告コース |
---|---|
日数 | 3日間 |
参加人数 | 1タームあたり不明。(1チーム5〜6人) |
参加学生層 | 関西の大学の割合が多い印象。 |

内容
【1日目】
初日はランダムに5〜6人のグループに分けられ、その後、インターネット広告やテクノロジーについての講義が行われ、先述した課題が提示されます。課題は、【ネット広告クライアントのシェア上昇のための施策を考える】というもので、クライアントはグループによって異なっていたようです。
メンター社員のフィードバックを受けながら、グループワークを行う。その後、懇親会が開かれます。
【2日目】
2日目に中間プレゼンテーションを行って、途中段階でのフィードバックを受けた後、練り直します。
ランチを社員と共にしたり、就業時間後もディナーを食べながらアドバイスを受けたりと、非常に親切で温かい雰囲気で行われます。この日は発表前日であり、パワーポイントのスライド数は40枚に達するなど、2日目は徹夜せざるを得ない状況でした。
【3日目】
最終日には、パワーポイントを用いてプレゼンテーションを行います。最終的に審査委員である社員の投票により、順位が決定します。

選考プロセス
サイバーエージェント(インターネット広告コース)のインターンシップにおける選考プロセスは、以下の通り。 説明会兼グループディスカッシ

・Wikipedia,https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88,2016年1月8日DL.
・外資就活ドットコム、就活体験記, http://gaishishukatsu.com/selection_reports/2401 ,2016年1月8日DL.
・インターンシップで人気の成長中の企業ランキングTOP20(1ページ目) | 就活のことならキャリアパーク,https://careerpark.jp/38819?page=1,2016年1月8日DL.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ,http://www.nikki.ne.jp/event/20140525/,2016年1月8日.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ, ・ビジョン | 株式会社サイバーエージェント,https://www.cyberagent.co.jp/corporate/vision/ ,2016年1月8日.
・当社の強み | 株式会社サイバーエージェント ,https://www.cyberagent.co.jp/ir/personal/strength/,2016年1月8日.
・外資就活ドットコム、就活体験記, http://gaishishukatsu.com/selection_reports/2401 ,2016年1月8日DL.
・インターンシップで人気の成長中の企業ランキングTOP20(1ページ目) | 就活のことならキャリアパーク,https://careerpark.jp/38819?page=1,2016年1月8日DL.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ,http://www.nikki.ne.jp/event/20140525/,2016年1月8日.
・2015年度卒 インターンシップ注目企業ランキング - みんなのインターンシップ, ・ビジョン | 株式会社サイバーエージェント,https://www.cyberagent.co.jp/corporate/vision/ ,2016年1月8日.
・当社の強み | 株式会社サイバーエージェント ,https://www.cyberagent.co.jp/ir/personal/strength/,2016年1月8日.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.