【新卒インタビュー】株式会社アークシステム

はじめに

文系なのにエンジニアに…。
五十嵐允さん> 専修大学会計学科出身の五十嵐允(以下:五十嵐)です。
愛> え!?バリバリの文系じゃないですか!アークシステムさんってエンジニア集団と聞いているのですが…。

五十嵐> はい。大学時代はエンジニアになろうなんて全く考えていなかったのですが、就活中に自分の好きなことは何だろう?と振り返った際に「1つのものをみんなで作り上げること」と気が付いたんです。そこで、SIerという職業に興味を持って、経験がなくてもエンジニア採用してくれる弊社に入社しました。
愛> 確かにシステムもみんなで作り上げるものですもんね!でも、未経験でエンジニアになれるんですか!?
五十嵐> ちょうど今も研修中なのですが、まず入社してから3か月間みっちり研修があります。そこで基礎から教えてもらうことができるので大丈夫…だと思います!
愛> へぇ~。(感心)すごいですね!!!続いてイズミミズさん?自己紹介をお願いします。
泉水愛美さん> 成蹊大学現代社会学科出身の「泉水(せんずい)」(以下:泉水)です。笑

愛> 失礼いたしました!泉水さんも文系だったんですね!どうしてエンジニアになろうと…。
泉水> 出身学科的には銀行や事務職に就職する人が多いのですが…。私は就活の際に女性のライフイベントについて真剣に考えたんです。結婚や出産を今後する可能性がある際に一度休んでもしっかり手に職があれば長く安定した収入で働けると思いました。エンジニアなら、スキルをしっかり手に入れれば理想のライフスタイルに合った働き方が出来ると思いました。

たくさんの企業の中から出会ったご縁
愛> お二人とも、思わぬ経歴からエンジニアという職を選ばれていましたが、その中でもアークシステムさんを選んだ理由はありますか?

五十嵐> 先ほども触れましたが、「0からでも学べる環境がある」という理由のほかに2つあります。1つは面接官が現場の方だったのですが、面接が終わるごとにフィードバックを丁寧にしてくれたんです。そこでの対応に安心し、「一緒に働きたい」と素直に思えました。2つめは、弊社は中小企業ですが様々な大企業の縁の下の力持ちとなる仕事をたくさん受けており、仕事を通していろんな経験が出来ると考えました。
愛> なるほど!いろんな理由が重なって入社の決め手となったんですね!
泉水> 私も面接官が現場の方だったのは印象的でした。さらに面接の他に、面談の機会を何度も頂き、社内のリアルな部分をたくさん聞けたので、自分の不安要素が取り除かれ安心して働けると思ったので決めました。
愛> 社内のリアルな部分…気になりますね。笑
泉水> 気になる方はぜひ自分で聞いてみてください。笑

★アクティブな人間関係。
愛> 実際に入社してみてどのように感じますか?入る前とのギャップはありますか? 五十嵐> 正直、エンジニア集団なので、地味なイ

株式会社アークシステム新卒インタビュー!会社選びとは?どんな人と働きたい?
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2023 en-japan inc. All Rights Reserved.