ブイキューブの企業研究
V-cube, Inc.

はじめに
この記事を読んでいる方の中には、ブイキューブへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。

会社概要(平成28年7月19日現在)
商号 | 株式会社ブイキューブ (V-cube, Inc.) |
---|---|
発足 | 1998年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 間下 直晃 |
従業員数 | 535名 |
本社 | 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー20F |
売上高 | 60億8,300万円(連結・平成27年12月期) |
一人当たり売上高 | 約1,137万円(連結・平成27年12月期) |
営業利益 | 3億4,800万円(連結・平成27年12月期) |
初任給 | 3,216,000円(年俸制)※初任給 268,000円 |
平均年収 | 560万円(平成26年 実績) |

「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
ブイキューブについて深く知るために、まずはブイキューブの経営理念を確認しましょう。そこからブイキューブが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
ブイキューブの企業理念は、以下の通り。
『私たちは常に情報通信技術を高度に活用することにより、新しい価値の創造を通じて、より豊かな人間社会の実現を目指します。』
(経営理念 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス より引用)
ここから分かるポイントは、「手掛ける事業領域」、「求められる働き方」の2点。
同社は高度なIT技術や最新のデバイスを活用した「ビジュアルコミュニケーション」の手段を数多く提供する企業です。遠隔地とのミーティング、説明会や研修、オンラインサポートや商談ができるツールなどさまざまなニーズに対応し、日本国内では9年連続でトップシェアを誇っています。
こうしたサービスの背景にあるのは経営理念にも謳われる「より豊かな人間社会の実現」という大きな目標です。日本国内では既にトップシェアを誇っている同社ですが、今後は2009年末に設置したマレーシアの現地法人を皮切りに、成長著しいアジア市場への進出にも力を入れており、より広範において豊かな人間社会の実現に挑戦しようとしています。
そしてこうした目標を全社一丸となって達成していくために新入社員に求められるのは「素直さ」、「好奇心」、「チャレンジ精神」、「忍耐力」、「チームワーク力」であると、採用メッセージにおいて社長である間下直晃氏は語っています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
- 困難なことに挑戦し、最後までやり遂げた経験
- 何かを継続し、そこから学んだことや生み出した成果
- チームで何かに挑戦した経験とその際の自らの役割
次に、ビジュアルコミュニケーション業界におけるブイキューブと競合会社と比較してみましょう。
ブイキューブの競合といえば、NTTアイティが挙げられます。
今回は、ブイキューブとNTTアイティを比較してみましょう。
この2社は「Web会議」と呼ばれるサービス分野において競合するサービスを提供しています。Web会議とは主にパソコンのWebカメラを利用して、会社自席などからの会議参加が可能になるシステムで、大人数の会議やグローバルな会議に活用されることが多いシステムです。
パソコンを介する手法のため資料共有がスムーズに行える他、現在ではスマートフォンやタブレット端末からの参加も可能になっている点は両社に共通する便利な点です。
ブイキューブでは「V-CUBE ミーティング」と呼ばれるサービスがそれにあたります。
「V-CUBE ミーティング」では主要機能の他に、このWeb会議システムをテレビ会議システムに接続可能、クラウド型サービスによりネットワーク設定やメンテナンスなどが不要、自社サーバーに設置できる「オンプレミス」のサービスによって社内サービスとの連携などのカスタマイズが可能、Microsoft Office365との連携でOutlook予定表と会議予定を連動させることが可能といった特徴があります。
一方のNTTアイティが提供する「ミーティングプラザ」は最大128拠点の映像を一挙に映すことのできる機能の他、社内カレンダーとの連携で会議予定を設定可能、マイクなしで参加できるテキストチャット機能、不慣れな参加者をアシストできる遠隔地操作機能、契約していないユーザーも参加できるゲスト招待機能など、ブイキューブのサービスとは違った機能を兼ね備えています。
両者はWeb会議システムそのものに違いがある他、関連する他サービスのラインナップにも違いがある点にも注目が必要です。そこから考えられるシステム同士の連携や、今後取り込むことができそうな顧客層の違いなども併せて比較してみると良いでしょう。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
シード・プランニングによるビデオコミュニケーション市場の市場予測によれば、2015年の日本国内のビデオ会議、Web会議、音声会議などのビジュアルコミュニケーション市場の市場規模は454億円で、2014年比で104%の成長率と見られています。
既存の市場規模は決して大きくはないものの近年右肩上がりの成長を続けており、広義の市場で見ると2020年までに2,070億円ほどの規模に成長すると言われています。
この広義の市場というのは、クラウドサービスやSNS内、グループウェアや無料通話アプリでのビデオコミュニケーションなども含まれており、タブレット端末やスマートフォンの普及や利用状況とも市場の成長が密接な関係があることがうかがえます。

「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでブイキューブについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。

・会社概要 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス,https://jp.vcube.com/company/outline.html,2016年7月19日DL.
・(株)ブイキューブ【3681】:連結決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/3681 ,2016年7月19日DL.
・ソリューションセールス|新卒採用|ブイキューブ採用サイト, https://jp.vcube.com/recruit/graduate/bh_solution.html ,2016年7月19日DL.
・ブイキューブ 年収:560万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_vcube.html ,2016年7月19日DL.
・経営理念 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス, https://jp.vcube.com/company/concept.html ,2016年7月19日DL.
・メッセージ|ブイキューブ採用サイト, https://jp.vcube.com/recruit/message/index.html ,2016年7月19日DL.
・テレビ会議とWeb会議の違い | 大塚商会,https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/tvm/about/tv-meeting-web-meeting-difference/,2016年7月19日DL.
・V-CUBE ミーティング | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス,https://jp.vcube.com/service/meeting/,2016年7月19日DL.
・特長 | Web会議・テレビ会議はミーティングプラザ - NTTアイティ,http://www.meetingplaza.com/feature/index.html,2016年7月19日DL.
・市場調査とコンサルティングのシード・プランニング [ SEED PLANNING ] - プレスリリース,https://www.seedplanning.co.jp/press/2015/2015033101.html,2016年7月19日DL.
・株式会社ブイキューブ | キャリタス就活2017 | 新卒・既卒学生向け就職活動・採用情報サイト,https://job.career-tasu.jp/2017/corp/00073758/jobs/,2016年7月19日DL.
・経営理念 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス,https://jp.vcube.com/company/concept.html,2016年7月19日DL.
・(株)ブイキューブ【3681】:連結決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/3681 ,2016年7月19日DL.
・ソリューションセールス|新卒採用|ブイキューブ採用サイト, https://jp.vcube.com/recruit/graduate/bh_solution.html ,2016年7月19日DL.
・ブイキューブ 年収:560万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_vcube.html ,2016年7月19日DL.
・経営理念 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス, https://jp.vcube.com/company/concept.html ,2016年7月19日DL.
・メッセージ|ブイキューブ採用サイト, https://jp.vcube.com/recruit/message/index.html ,2016年7月19日DL.
・テレビ会議とWeb会議の違い | 大塚商会,https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/tvm/about/tv-meeting-web-meeting-difference/,2016年7月19日DL.
・V-CUBE ミーティング | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス,https://jp.vcube.com/service/meeting/,2016年7月19日DL.
・特長 | Web会議・テレビ会議はミーティングプラザ - NTTアイティ,http://www.meetingplaza.com/feature/index.html,2016年7月19日DL.
・市場調査とコンサルティングのシード・プランニング [ SEED PLANNING ] - プレスリリース,https://www.seedplanning.co.jp/press/2015/2015033101.html,2016年7月19日DL.
・株式会社ブイキューブ | キャリタス就活2017 | 新卒・既卒学生向け就職活動・採用情報サイト,https://job.career-tasu.jp/2017/corp/00073758/jobs/,2016年7月19日DL.
・経営理念 | ブイキューブ|Web会議・テレビ会議(TV会議)のクラウドサービス,https://jp.vcube.com/company/concept.html,2016年7月19日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.