日本航空の企業研究(事業・成長戦略)

社員と共に成長していく。日本航空が目指す企業の姿とは?
-
◆ TOPIC
- 経済成長に連動する航空旅客需要と訪日観光客
- 「JALフィロソフィ」で企業価値を高め、社会の発展に貢献する
- お客さまから選ばれ続け、愛される航空会社に

経済成長に連動する航空旅客需要と訪日観光客
一方、日本を訪れる観光客数を見てみると、2017年 4月に前年同月比 23.9%増の257万 9,000人を記録し、単月としては過去最高となっています。この背景には、航空座席供給量が増加し、韓国からの旅行客が訪日旅行者数全体を牽引したことをはじめ、イースター休暇や清明節、ソンクラン(タイ正月)など、各国の休暇や祝日が訪日需要の増加に貢献したことが挙げられています。
さらに、花見をはじめとした日本の春の魅力が認知されてきていることも、訪日意欲を後押していると見られており、民間一体となった継続的な訪日旅行プロモーションや、航空路線の拡大、クルーズ船寄港数の増加など、今後も引き続き訪日旅行者数の増加が期待されています。

「JALフィロソフィ」で企業価値を高め、社会の発展に貢献する
そんな日本航空を中核企業としたJALグループが掲げる経営理念は以下の通り。
“JALグループは、全社員の物心両面の幸福を追求し、
一、お客さまに最高のサービスを提供します。
一、企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。”
(出典: JALグループ企業理念)
JALグループは、社員が「JALで働いていてよかった」と言える企業でなければ、お客さまに最高のサービスを提供することができない、企業価値を高めて社会に貢献することもできない、と考えています。お客さまのため、社会貢献のために存在するJALグループであるために、企業理念の冒頭に「全社員の物心両面の幸福を追求する」ことを明言しているのです。
次に「お客さまに最高のサービスを提供する」ということは、つまり、お客さまに世界一の安全性、定時性、快適性、利便性を提供するということ。例えばこのような取り組みに対しては、航空会社の定時到着率などの分析を行う米国FlightStats社より、主要航空会社部門で世界1位に認定されていることからも良く分かります(2015年1月~12月の国内線・国際線を合わせた運航実績より)。
そのほか、アジア・パシフィック主要航空会社部門でも1位に認定されたほか、アライアンス部門でも日本航空が所属するワン ワールドが1位に認定されました。対象となる3部門すべてにおいて1位となり、2010年、2012年、2013年に続いて4度目の三冠獲得となっています。
さらに経営理念の中にある、「企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献する」ということは、全社員が採算意識をもち、公明正大に努力を重ねたうえで利益を上げ、株主配当、納税、社会貢献等を行うことにより、社会の一員としての責任を果たす、ということを意味しています。
JALグループは、この企業理念を経営の目的・基本にするとともに、JALのサービスや商品に携わる全員がもつべき意識・価値観・考え方として「JALフィロソフィ」を策定。その実践を通じてお客さまに最高のサービスを提供し、企業価値を高めることで、社会の進歩発展への貢献を目指しています。

「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」となるために
JALグループは、東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う首都圏空港の発着枠拡張が見込まれる2020年を機とし、「挑戦、そして成長へ」をテー

※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.
あなたへのオススメ企業

サービス・インフラ
株式会社アトックス
原子力発電所などの日本の原子力関連メンテナンスで知られている、アトックス。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、保安業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。

メーカー
IHIプラント建設株式会社
プラントの建設、メンテナンスなど、IHIの100%の出資企業として業界では有名なIHIプラント建設株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、建設業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。

金融
大和リース株式会社
プレハブ、仮設建物など、建築リース業界で知られている、大和リース株式会社。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、建設業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。

サービス・インフラ
株式会社アテナ
ダイレクトメールの発送、販促品や通販商品を管理する会社で知られている、アテナ。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、配送業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界

ソフトウェア・情報処理
インターネット・通信業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
インターネット・通信業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!

メーカー
建築・設備・道路業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
建築・設備・道路業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!

メーカー
自動車業界を目指す就活生なら「押さえておくべき」最低限の知識│就活研究記事
学生からの注目度が高い業界のひとつ、自動車業界について解説していきます。環境規制が強化される中、IT関連をはじめとした様々な業種・規模の会社が市場に参入してくるなど、次世代の自動車市場に向けた競争が激化する大きな変革期にあります。業界の現状や話題の自動運転技術、世界トップクラスのインターンなど就活に役立つ役立つ情報をご紹介。

サービス・インフラ
不動産業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
不動産業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...