三菱自動車工業株式会社の年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事
三菱自動車工業株式会社を就職活動の観点から企業研究
自動車メーカーの中では小スケールな社員規模のため、社員1人ひとりが担当する仕事領域が広く、若手も活躍できる環境です。仕事と育児を両立できる環境も整っており、育児休業取得率は100%。社員一人ひとりが働きやすく、いきいきと仕事に取り組むことができる職場づくりに取り組むなど、ダイバーシティを推進していることで有名な自動車業界の三菱自動車工業株式会社の年収・キャリア・インターン・選考・採用情報について、就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
三菱自動車工業株式会社の戦略・強み・弱み・競合他社情報はこちらの記事へ
三菱自動車工業株式会社の募集職種・採用情報と平均年収は?
三菱自動車工業では技術系、事務系で新卒を募集しています。それぞれの主な仕事内容は以下の通り。
・技術系:開発、設計、実験、研究、生産技術、生産管理、品質保証など
・事務系:商品企画、購買、国内営業、海外営業、経理、財務、経営企画、総務、人事など
また、気になる三菱自動車工業でのキャリアですが、社員インタビューからその様子を見てみましょう。今回は、商品戦略本部 CPSチーム(C&D seg1)に所属する男性社員で2015年新卒入社の K.W. さんです。
新しいクルマをこの手で企画してみたい、という志を抱いて三菱自動車に入社した K.W. さん。入社後、配属されたのは商品戦略本部で、まさに新たに市場に投入する三菱車を企画するセクションであり、1年目から望んでいた仕事にチャレンジすることになりました。
一般的に、商品企画に1年目から関わることはあまりないようですが、同社では新しい発想をクルマづくりに取り入れようと、新入社員も積極的に配属。就職活動中に「三菱自動車は若いうちから大きな仕事ができる」と聞いていたそうですが、まさにその通りであることがわかります。
ここでコンパクトSUV(スポーツ用多目的車)のカテゴリーの車種を担当。2年目にはRVR(三菱のコンパクトSUV)の国内向けの特別仕様車であるアクティブギアの企画に携わるなど、若いうちからいろいろな経験をしていますね!東京モーターショーでこのクルマを披露できた時は胸が熱くなったそう。販売も好調なようです。
その後も引き続きRVRの企画に携わっているK.W. さんですが、この車種は全世界に展開されており、各市場のニーズに合わせた商品戦略を考えているところ。そして、いつかは自分がコンセプトづくりから関わった新型車を世の中に送り出したいという志を持っているそう。K.W. さんのさらなる活躍が楽しみですね!
また、有価証券報告書の情報によると、三菱自動車工業株式会社の平均年収は742万円。また、新卒の初任給は、院了が月給23.1万円、大卒が20.1万円となっています(2018年4月実績)。
グローバル人材の育成と、働きやすく、いきいきと仕事に取り組むことができる職場環境
三菱自動車の最重要経営課題の1つは人材育成。グローバルに展開し、競争や変化の激しい自動車業界で、常に改善や改革を意識し、先を考えられる人材の育成を目指しています。
そんな同社では、MMC WAY(三菱自動車が求める人財像を「心構え(Mind set)」と「行動(Actions)」を軸にして、6つのキーワードで定義づけ明文化したもの)をベースに教育体系の柱を策定し、コーポレートビジョン&ミッションの実現、ひいては三菱グループ共有の経営理念「三菱三綱領」の実現を目指しています。
■三菱自動車工業における教育の柱
出典: 三菱自動車工業
教育の柱となるMMC WAYを踏まえた各種研修を全社員に実施しているほか、グローバル人材の育成に着目した研修を設計し、さまざまなプログラムを策定しています。
また、同社では、社員の多様な働き方に対応できるように、さまざまな支援制度の充実に取り組んでいます。このような取り組みが認められ、2007年に次世代育成支援対策推進法認定マーク(愛称くるみん)を取得し、2012年、2016年に継続認定を受けています。
さらに、経営環境・市場環境の変化などに柔軟に対応し、企業として持続的な成長をしていくため、2014年7月にダイバーシティ推進方針を策定し、ダイバーシティ推進専門組織を設置。社員の多様性を尊重し、一人ひとりが働きやすく、いきいきと仕事に取り組むことができる環境づくりに取り組んでいます。
三菱自動車工業のインターン・選考・面接対策情報
ここまで三菱自動車工業についての様々な情報を見てきましたが、最後は三菱自動車工業の過去のインターン・採用・面接情報を知り、早めの
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2024 en-japan inc. All Rights Reserved.
メーカー
メーカー
サービス・インフラ
サービス・インフラ
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
メーカー
メーカー
メーカー
ソフトウェア・情報処理
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW