株式会社Waqooの年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事

株式会社Waqooを就職活動の観点から企業研究
意欲ある人に豊富な成長機会を提供し、さらなる進化を促すことをビジョンの1つとして掲げるなど、事業家としてグローバルに活躍したい人をサポートする風土や環境が整っています。内定期間中、社員同様に目標達成にコミットできる人は、初任給が月額50万円まで想定変動される制度があることで有名なIT業界の株式会社Waqooの年収・キャリア・インターン・選考・採用情報について、就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
株式会社Waqooの戦略・強み・弱み・競合他社情報はこちらの記事へ

株式会社Waqooの募集職種・採用情報と平均年収は?
Waqoo(ワク―)では、総合職とライター職で新卒を募集しています。配属部署は以下の通りで、本人希望と適性を総合的に見て判断されます。
【コマース事業部】
・セールスプロモーション
・CRM
・フルフィルメント
・販路開拓(法人営業)
・海外エリア開拓(プロモーション、CRM)
【管理本部】
・人事
・エンジニア
・IR
・経営/事業企画
続いて、気になるWaqooでのキャリアですが、若手社員インタビューからその様子を見てみましょう。今回は2014年新卒入社の男性社員GONさんです。
学生時代に同社インターンシップに参加し、内定者インターンとして入社前から仕事をしていたというGONさん。まだ学生の立場でしたが、その頃より自社広告の運用・プロモーション企画・商品開発や法人営業など様々な業務に従事したそうです。
そして入社1年目には自ら手を挙げ、新規事業の責任者ポジションを獲得しメディア事業の立ち上げを行いました。入社3年目、25歳のタイミングで実績が認められ、執行役員へ就任。
入社と同時に経営者視点で事業創造に関わっていける成長機会に恵まれるなど、チャレンジできるフィールドがたくさんあることがわかりますね。若いうちから経営者視点を養いたい、自分の意見や考えを提案しやすい環境を求めている人には最適な職場と言えるでしょう。
また、口コミ転職サイトの情報によると、株式会社Waqooの平均年収は458万円。また、新卒の初任給は月額30万円以上。ほかにも、結果・能力に応じてインセンティブ・ストックオプションが支給されます。
なお、内定期間中に社員同様に週5日程度働くことができ、目標達成にコミットできる人は成果に応じて初任給が月額50万円まで想定変動されます。

「事業家としてグローバルに活躍したい」を実現する社風とサポート
Waqooにあるのは「人を自由にする風土」。服装・髪型も自由、創造性をしばる規則はありません。
例えば、自分のポジションを自分でつかむことが奨励されており、同社の基本は「挙手性」です。「こんな事業をやってみたい」と採用選考中にプレゼンして内定後に実現した先輩や、学生であっても社員と同じように仕事を任され、内定者のうちに昇給する人も。
また、同社では入社1年目から役員会議に参加する機会があり、幹部候補生として、ビジネスを体感しながら学ぶ成長機会が設けられているのです。
さらに、月2回MBA研修に参加することができ、事業家として必要な実践以外にも、広い知識や深い思考力を養うことができるなど、堅実な成長をサポートしてくれます。 表彰制度(月間・半期)もあり。
さらに、同社は海外進出に積極的です。現在アメリカやシンガポールなど、7か国で事業やプロジェクトが稼働しており、なかには「この国で勝負したい」という本人希望で進出したケースもあるとか。結果を出して、自分自身が成長できれば問題なし。グローバルにもチャレンジングな社風です。
また、各種社会保険完備、社員割引(自社コスメ・サプリ等)、出張マッサージ補助制度、ストックオプション制度などの福利厚生も充実しており、安心して仕事に打ち込める職場環境であることがわかります。

Waqooのインターン・選考・面接対策情報
ここまでWaqooについての様々な情報を見てきましたが、最

内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2023 en-japan inc. All Rights Reserved.

流通

ソフトウェア・情報処理

流通

ソフトウェア・情報処理

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW

ソフトウェア・情報処理

流通

ソフトウェア・情報処理

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW