弥生株式会社の年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事
弥生株式会社を就職活動の観点から企業研究
コミュニケーションと健康を促進するオフィスでも有名な会計ソフト業界の弥生株式会社の年収・キャリア・インターン・選考・採用情報について、就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
弥生株式会社の戦略・強み・弱み・競合他社情報はこちらの記事へ
弥生の募集職種・採用情報と平均年収は?
新卒採用での募集業種は以下の2種類。
◆マーケティング本部総合職
マーケティングは、ソフトウェア/クラウドサービスに留まらず、中小企業や個人事業主向け新ビジネスの事業戦略立案・実行推進などに携わります。
一方で営業は、量販店等のリテールチャネル(販路)における製品販売の推進や店頭デモ、セミナー等各種プロモーションの計画、実施を行います。
◆開発本部総合職
開発本部総合職はエンジニアとして、中小企業、個人事業主、起業家の業務を効率化させるプロダクト開発に携わり、パッケージソフト、クラウドソフトの両方に関わっていきます。文系・理系を問いません。
また、フルスタックエンジニアとして、新たな機能や付加価値を施した新バージョンの要求定義、要件定義、設計、単体試験設計、コーディング、リファクタリング、単体試験、設計書記述などの職務に携わる場合もあります。
出典:
採用情報|弥生株式会社
また気になる弥生でのカルチャーですが、採用HPの採用インタビューを覗いてみましょう。
2018年度に新卒入社した女性社員 S.N.さんは、エンジニアとしてのキャリアをスタート。製品の品質を維持する「テスト自動化チーム」に所属しています。
弥生では、「プログラミング的思考」と呼ばれる論理的に物事を考える力と、マーケティング的な発想力の双方を兼ね備えた人材を育成したい、という考え方から部署を分けずに全体研修を行い、研修後に新卒社員の配属先を決める方針となっているそうです。
文系出身のS.N.さんは当初、マーケティングへの配属を希望。しかし研修を受けるにつれて、エンジニアとして働きたいと思うように。「プログラムは、正しいコードを書かないと動かない。自分が書いたプログラムが動いたときの達成感と、未知の世界に挑戦することのおもしろさを感じ、エンジニアとして頑張りたい」と語っています。
出典:
エンジニア思考を武器に──新卒社員の変化と成長|弥生株式会社
――会計、給与計算、販売管理ソフトのテスト自動化に携わることで、開発のプロセス・仕様が理解でき、品質に対する弥生の考え方も学べるとか。さらにチーム同士の交流も生まれるので、コミュニケーション能力も身につく環境のようですね!
テスト自動化チームはリーダーを除き、新卒入社1〜3年目の社員で構成されています。そのため、先輩・後輩と交流を深める場にもなっているそう。先輩は親身で、仕事で困ったことがあれば気兼ねなく相談することができます。自動化チームのメンバーは、誰もが新卒で入社し経験を積んでいるため、その大変さを把握した先輩社員が、サポートに入れるようなチーム体制が構築されているのです。
また、平均年収は、転職口コミサイトの情報によると約428万円。平均年齢が32.6歳と若いこともあるためか、会計ソフト業界の中では若干低い水準ということがいえるかもしれません。
また新卒の初任給は、大卒で21.9万円、院卒で23.2万円です。
コミュニケーションと健康を促進するオフィス
「共有・共生・共創の力を活かし、お客さまの事業の立上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする“事業コンシェルジュ”」をビジョンとして掲げる弥生では、お客様に喜んでいただけるサービスを提供する、社員自身が働きやすい環境でも有名です。
東京オフィスは広々としたワンフロアで、窓の大きな明るい空間が特徴。フリーミーティングスペースが多く、社員どうしの活発なコミュニケーションがあちこちで生まれます。
社員間のコミュニケーションが図れるスペース
出典: 採用情報|弥生株式会社
広々としたオフィス環境
出典: 採用情報|弥生株式会社
一方で大阪オフィスでは、スタイリッシュにそして楽しく健康が促進できるオフィス環境があります。1日の大半を過ごす職場。さらに、その大半をデスクで過ごし、パソコンに向かいっぱなしということも少なくありません。姿勢は固まったままになることも。そんな体をほぐし、リラックスさせる工夫があちこちで見られます。
ミーティングをしながら体幹を鍛えるバランスボール
出典: 健康を促進するオフィス、ワークサイズの導入 | 弥生コーポレートブログ
姿勢をほぐし、リラックスさせるストレッチ棒が並ぶ
出典: 健康を促進するオフィス、ワークサイズの導入 | 弥生コーポレートブログ
社内での業務時間が長い社員が適度なリフレッシュを取り入れ、仕事に臨む。心身ともに健康であるからこそ、お客様に喜んでいただけるサービスが提供できるのでしょう。「社員が最大限の能力を発揮できる環境」をとても大切にしていることが伝わります。
また、育児休業や育児短時間勤務、リフレッシュ休暇をはじめ、仕事と家庭の両立を支援する制度が充実しているのはもちろん、自己啓発支援や退職年金制度などの福利厚生も多くあり、働くことが楽しくなりそうな環境ですね!
弥生のインターン・選考・面接対策情報
ここまで弥生についての様々な情報を見てきましたが、最後は弥生の過去のインターン・採用・面接情報を知り、早めの対策準備を行っていきま
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2024 en-japan inc. All Rights Reserved.
サービス・インフラ
サービス・インフラ
メーカー
サービス・インフラ
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
ソフトウェア・情報処理
ソフトウェア・情報処理
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW