新日本法規出版の企業研究
SHINNIPPON HOKI PUBLISHING CO.,LTD.
はじめに
およそ600種類にわたる加除式書籍の大手としても知られています。〈加除式書籍〉というと聞き慣れない方も多いかもしれませんが、加除とは「差し替え」のことです。
法律に変更・追加はつきもの。そのたびに法令集や判例を買い替えていたらきりがないので、頁を自由に差し替えたり追加したりできる法律の専門書籍が存在しますが、それが「加除式書籍」です。
法律に特化した出版社ではありますが、専門書の発行だけでなく、社規や研究発表等のオーダーメイド出版、様々なデータのデータベース化など、幅広い事業を行っています。
また、2007年にはアメリカのトムソン・コーポレーションとともにウエストロー・ジャパン株式会社を設立、日本法の総合オンラインデータベースであるWestlaw Japanを創設しました。
会社概要
商号 | 新日本法規出版株式会社 (SHINNIPPON HOKI PUBLISHING CO.,LTD.) |
---|---|
設立 | 昭和23年1月14日(1953年) |
業種 | 出版 |
代表者 | 服部 昭三 |
従業員数 | 社員約820名、その他従業員306名 |
売上高 | 142億円 (平成24年3月期 |
資本金 | 9億1,050万円 |
本社所在地 | 名古屋市中区栄 |
主な国内拠点 | 東京、大阪、広島、福岡等9社の支社 |
気になるデータ
離職率は8.1%と少し高め。
インタビューなどを読むかぎり、営業職はノルマが厳しめな印象があります。
ですが、実績が重視される傾向にあり、新入社員に対して入社後に1週間程度の導入研修を行うなど、社員へのキャリア支援はきちんとなされているようです。
またボウリング大会や社員旅行をはじめとするイベントが開催されるなど、社内は和気あいとした雰囲気なのだとか。
業務内容
新日本法規出版はどのような部門から成るのか。基本的に営業・編集・事務・技術=情報処理職の部門から成っており、必要に応じて採用募集を
『マスコミ就職読本 2 新聞・出版篇』
『就職四季報 2015年版』
新日本法規出版公式ホームページ
その他複数のリクルートサイト
『就職四季報 2015年版』
新日本法規出版公式ホームページ
その他複数のリクルートサイト
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.