宝島社の企業研究
TAKARAJIMASHA,Inc.
はじめに
わくわくさせるような素敵な名前ですが、「28歳、一生"女の子"宣言!」で知られる"sweet"や、"CUTiE"、"SPRING"など数々の雑誌等を主に手がけている出版社が宝島社です。
雑誌だけでなく「宝島社新書」やその他ムック本などをメインとする書籍も刊行し、社員200名以上を数える、出版業界にしては大きな会社だと言えるでしょう。
会社概要
商号 | 宝島社
(TAKARAJIMASHA,Inc.) |
---|---|
設立 | 1971年 |
業種 | 出版 |
代表者 | 蓮見 清一 |
資本金 | 3億9000万 |
本社所在地 | 東京都千代田区一番町25番地 |
支社 | 支社《洋泉社》(千代田区) |
企業理念 | 「人と社会を楽しく元気に」 |
気になるデータ
また、雑誌に限れば宝島社はトップシェア。
例えば集英社の"non・no"や"Seventeen"、文芸春秋の"CREA"、マガジンハウスの"an・an"など、数多くある人気雑誌を押さえ、女性誌"sweet"は、ファッション誌売り上げ4年連続日本一。
男性誌も、マガジンハウス"BRUTUS"や集英社"MEN'S NON-NO"など数々の競合のなかで、宝島社の"smart"は男性誌No.1の売り上げを誇ります。
また、ムック本の販売が多いことも特徴。
Cath KidsonやLESPORTSACのバッグなどの「付録」をアピールポイントとするブランドムックシリーズは、累計4100万部もの売り上げを達成しました。
「『このミステリーがすごい!』大賞」等、数々の新人賞を主催している会社でもあります。
業務内容
2013年度の採用は《総合職》という一括での募集でしたが、総合職といっても、営業職、編集職、web関連職、総務職、経理職、など様々な種類の部
『マスコミ就職読本 2新聞・出版篇』
その他リクルートサイト
その他リクルートサイト
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.