コクヨの企業研究
KOKUYO Co.,Ltd.
はじめに
34年で累計約20億冊出荷されたこのノートを手掛けているのは「コクヨ株式会社」です。
文房具で日本唯一の総合メーカーであるコクヨは、さまざまな文具商品に加え、オフィス家具、事務機器の製販やオフィス構築などのビジネスも展開しており、オフィス通販「カウネット」も成長を遂げています。
今回は、そんな文具業界最大手であるコクヨについて詳しく見ていきたいと思います。
会社概要
商号 | コクヨ株式会社 (KOKUYO Co.,Ltd. ) |
---|---|
設立 | 1920年 |
業種 | その他製品 |
代表者 | 黒田章裕 |
純利益 | 48億400万円(25年12月期) |
本社所在地 | 大阪府大阪市 |
主な国内拠点 | 18 |
海外拠点 | 28 |
気になるデータ
コクヨは、「社会人がえらぶ人気企業アンケート」(2008)で、転職したい理由として「ユーザーとして、製品もしくはサービスに好感が持てるから」が多かった企業の第3位にランクインしました。
誰もが納得の1位任天堂、2位オリエンタルランドに次ぐ3位にコクヨがランクインしたことは、コクヨが常に皆に好かれる「ものづくり」をしてきたことの証だと言えるでしょう。
そんなものづくりを大切にするコクヨでは、年次や性別に関わらず、やる気さえあれば新規事業を任されるなど、責任ある仕事ができるようですが、昇進の基準は能力ではなく、勤続年数であるようです。
産休・育休を経て復帰する女性の方は多く、女性の管理職もいるようなので、コクヨは女性がキャリアアップするには良い環境なのではないでしょうか。
社員の平均年齢は42.4歳、平均勤続年数は16.9年、離職率4.0%と、長く働ける会社であるようです。
業務内容
コクヨは、文具・事務用品からオフィス家具、公共家具、さらには空間構築まで、お客様の「ひらめき・はかどり・ここちよさ」をサポートする
コクヨウェブページ
Wikipediaコクヨ採用ページ
就職四季報
日経ビジネスオンライン
ほぼ日刊イトイ新聞合同調査「社会人がえらぶ人気企業アンケート」(2008)
Wikipediaコクヨ採用ページ
就職四季報
日経ビジネスオンライン
ほぼ日刊イトイ新聞合同調査「社会人がえらぶ人気企業アンケート」(2008)
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.