協立化学産業の企業研究
Kyoritsu Chemical & Co.,Ltd

はじめに
常に「顧客の立場に立つ」という顧客価値の創造に力を注いでいます。「接着」をキーワードに界面化学を事業領域として「デザイン」という考え方を具体化する技術、品質、サービスのソリューションを提供。液晶ディスプレイ市場を一変させた画期的な接着技術で知られる同社は、総売上の3割程度を常に新製品で稼ぎ出しています。

会社概要
商号 | 協立化学産業株式会社 (Kyoritsu Chemical & Co.,Ltd.) |
---|---|
業種 | 化学製品の研究、開発、製造販売 |
代表者 | 代表取締役 鰐渕 明栄 |
売上高 | 73億円(2013年12月期実績) |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町 |
主な国内拠点 | 大阪営業所、名古屋営業所、木更津R&Dセンター、木更津第1〜3製造所 |
海外拠点 | 強律化学貿易有限公司(上海)、台灣協立化學股份有限公司(台湾)、韓国協立化学株式会社(韓国) |

気になるデータ
実際に同社で働くある先輩は就活時に会社見学をしたそうですが、会社の規模からは想像もつかないほどの研究設備の充実度に感動しました。導入当時は世界中に4台しか存在しなかったEPMAとよばれる超高性能の解析装置をはじめ、最先端の分析・評価機器が並んでいるのを見て、協立化学産業のモノづくりに対する情熱や技術への志の高さに驚いたとのこと。面接をしていく中でも、同社の研究の独自性や、コミュニケーションが活発な社内環境であることもよく伝わってきたそうです。

業務内容
新入社員が担当する仕事は、研究職として新製品の開発や設計、営業職としては新製品の企画、開発そして販売に携わります。 以下、実際に

世界に誇る東京のモノづくり 輝く技術光る企業 kirari-tech
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2023 en-japan inc. All Rights Reserved.