QUICKの企業研究
QUICK Corp.

はじめに
2013年には新サービスであるQr1を投入。証券会社、金融機関による金融商品販売の支援はもちろん、一般事業会社のIRの担当者等、幅広い業務に活用できるような機能やコンテンツの拡充を続けています。タブレット型端末をはじめとしたマルチデバイスのサービス展開や、NISAの効果をシミュレーションする機能等を付加し、新たなニーズにも適切に応えています。

会社概要
商号 | 株式会社QUICK (QUICK Corp.) |
---|---|
業種 | 総合情報ベンダー |
代表者 | 代表取締役社長 吉岡 昇 |
売上高 | 305億円(2013年12月期) |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋室町 |
主な国内拠点 | 東京本社、大阪、名古屋、福岡 |
海外拠点 | ロンドン、ニューヨーク、香港、上海 |

気になるデータ
給与、賞与、昇給に関しては、会社の規模からしても大変恵まれている、と言う先輩社員も。30代中頃までは職位に差がないため基本給にも差は出ず、残業代で差が出るくらいとのこと。
また他の先輩からの話として、年功序列はあるものの、最近は女性の管理職も増えつつあるとか。当然ながら男性と同様の働き方が求められるため、長時間労働でプライベートを犠牲にせざるを得ない側面もありますが、一方で、結婚、出産、そして子育てをしながら復帰する人も多く、自分のライフスタイルに合った働き方の選択ができそうです。
社員の平均年齢は43.9歳、平均勤続年数は17年6ヵ月でいずれも2014年4月1日現在の実績です。

業務内容
入社後の重点配属先は「営業セクション」「情報セクション」「開発セクション」。 下記で詳しく説明していきます。 QUICKの顧客は証

日経就職ナビ2015
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.