JCBの企業研究
JCB Co., Ltd.

はじめに
皆さんの中にも「JCB」のロゴの入ったクレジットカードを持っている人もいるのではないでしょうか?
クレジットカード会社は他にもありますが、なんとJCBは「日本発、唯一の国際ブランド」なのです。
つまり、AmexやVisaと同じく、世界で通用するクレジットカードブランドだと言えます。
このような「JCB」について、詳しく見ていきましょう。

会社概要
商号 | 株式会社ジェーシービー
(JCB Co., Ltd.) |
---|---|
設立 | 1961年 |
業種 | その他金融業 |
企業理念 | 「うれしいを、しっかり。」 |
代表者 | 川西孝雄 |
営業利益 | 353億円 ※2012年度 ※対前期伸び率:144% |
本社所在地 | 東京都港区 |
主な国内拠点 | 本社・支店12 |
海外拠点 | 本社・支店21 |
国際ブランドの名の通り、全世界のほとんどで展開されています(展開国・地域:190)
取扱店契約数は約2,463万件であり、その比率は国内:海外=1:2となっています(2013年9月末日時点)

気になるデータ
平均年齢、勤続年数はそれぞれ36.5歳、12.1年となっています。
また3年後離職率は5.3%であり、平均的な水準だと言えます。
JCBの募集職種は大きく分けて2つあります。
D職(デベロップメント職)はいわゆる総合職に当たる職種です。国内外の全事業所が勤務地の対象となります。
これに対し、A職(アソシエイト職)はいわゆる一般職に当たる職種です。転居を伴う転勤はありませんが、契約上は「契約更新回数の上限のない"契約社員"」という扱いになります。
書面上のことではありますが、このような違いがあることを念頭に置いてエントリーすることをオススメします。

業務内容
大きく9つの部門に分かれます。 (1) カード事業統括部門 国際ブランドとして、ライセンス提携によりJCBブランドカードを推進すると同時に、自

株式会社ジェーシービーWEBサイト
株式会社ジェーシービー新卒採用HP
Wikipedia
就職四季報
株式会社ジェーシービー新卒採用HP
Wikipedia
就職四季報
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.