住商機電貿易の企業研究
SUMISHO MACHINERY TRADE CORPORATION
はじめに
創業は1969年と歴史は古く、略称はSMT。住友商事グループのグローバルなネットワークを背景に、機電に関わるさまざまなビジネスフィールドで活躍している貿易商社です。
では、詳しく見ていきましょう。
会社概要
商号 | 住商機電貿易株式会社 ( SUMISHO MACHINERY TRADE CORPORATION) |
---|---|
業種 | 機電の貿易商社 |
代表者 | 八谷賢次郎 |
売上高 | 130億5,121万円(2013年3月期) |
本社所在地 | 東京都中央区晴海 |
主な国内拠点 | 本社東京 |
海外拠点 | 世界15カ国19都市へ駐在員派遣 |
気になるデータ
この他、時間外勤務手当、通勤費、家族手当、住宅手当などが、別途支給されます。ワンルームタイプの独身寮を完備しています。
JTBベネフィット会員であり、宿泊やレクリエーション施設が割安で利用が可能です。
同社による明確な年収表記はありませんでしたので、インターネットの口コミ情報を参考までにご紹介します。
総合職・30?35歳・年収600?700万円(残業代込み)となっています。
親会社と比較すると給与格差はあるようですが、一般企業と比較した場合、満足していると考えている社員が多いようです。
実績に応じて給与がアップすることはほとんどなく、年功序列となっており、長期間勤務することが昇給につながるという社員の声が多かったです。 平均年齢は、35.8歳という情報がありました。
夜22時以降の残業は禁止、休日出勤はなく、ワーク・ライフ・バランスは大変よいようです。
水曜日は定時退社日となっており全社で徹底されています。育児休暇もとりやすく、復職している社員も多いようです。
貿易業務や商品知識、語学などはもちろんのこと、住友商事グループのさまざまな研修を受けることができ、個人のスキルアップも望めるようです。
業務内容
輸送機材・自動車・建設機械・重化工機・産業機械・電機・通信機器および関連部品の輸出入・三国間取引、機電関連のプラント輸出・海外プロ
マイナビ 2015
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.