新菱冷熱工業の企業研究
SHINRYO CORPORATION
はじめに
名前を聞くことが初めてという方も少なくないと思いますが、都市のエネルギー効率向上と環境負荷低減を実現する「地域冷暖房システム」における国内シェアはNo1となっています。
具体的には、国内では六本木ヒルズレジデンス、東京ミッドタウンプロジェクトD棟 、羽田国際ターミナルビルなどにおける施工実績があります。
海外に展開をしており、シンガポールではマリーナベイサンズ サウス・ノースポディウム 香港 ではパシフィックプレースなどでの施工実績を持っています。
最近ではグループ会社の統合再編を行い2016年9月期までに、空調・衛生分野のサービス・メンテナンスだけでなく電気計装分野のサービス・メンテナンス及びビルメンテナンス分野を一括して取り扱う体制にして、新菱グループ一体となってお客様の設備に関するあらゆる悩みに応えられる体制を整えています。
【関連企業】
【企業研究】千代田化工建設
【企業研究】三井金属エンジニアリング
【企業研究】三菱電機
会社概要
商号 | 新菱冷熱工業株式会社 SHINRYO CORPORATION |
---|---|
設立 | 1956年2月 |
業種 | 建設業 |
社是 | 一.正しからざることに与するな 一.あらん限りの誠実を尽くせ 一.学歴年齢を問わない 実力のある者が指揮をとれ |
代表者 | 加賀美猛 |
営業利益 | 529百万円 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷2-4 |
主な国内拠点 | 全国各地 |
海外拠点 | マカオ、マレーシア、滋賀ポールなどの東南アジア |
気になるデータ
初任給は大卒:20.8万 修士卒:21.6万 博士卒:21.6万となっており平均的です。
昇給率が172%となっているため、年々大幅に増加することが考えられます。
平均年齢は43.4歳、平均勤続年数は17.3年と長く働く人の多い環境であることが伺えます。
一方で、3年後離職率としては例年9%程度となっています。
男性1896名に対して、女性は59名となっており、圧倒的に男性の多い環境です。
ただし、3年前の入社した5名の女性社員の3年後離職率は0%となっているため、女性にとっても働きやすい環境を整えていることが伺えます。
業務内容
オフィスや商業施設、工場など様々な環境で必要不可欠な空調などの設備エンジニアリングを行います。 【総合職 技術系】 ・施工
新菱冷熱工業HP
リクナビ2015
就職四季報2015年度版
リクナビ2015
就職四季報2015年度版
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.