大和ライフネクストの企業研究
DAIWA LIFENEXT CO., LTD.
はじめに
「Quality with Empathy〜お客様の生活に一番近い存在として、人・街・暮らしを元気にする」を合言葉に、お客様の一歩先を行くサービスを提供し続けています。
会社概要
商号 | 大和ライフネクスト株式会社 (DAIWA LIFENEXT CO.,LTD.) |
---|---|
業種 | 不動産、建設 |
代表者 | 渡邉 好則 |
売上高 | 358億64百万円(平成25年3月期) |
本社所在地 | 東京都港区赤坂 |
主な国内拠点 | 15ヶ所 |
気になるデータ
諸手当として、超過勤務手当と家族手当、休日手当、通勤交通費が支給されます。
昇給は年2回、4月と10月。
賞与は年2回、7月と12月に支給されます。また、インセンティブ支給制度や部門(全社)目標達成の臨時賞与もあります。
勤務地は首都圏・近畿圏・九州地区。
勤務時間は、コアタイム無しのフレックスタイム制です。標準労働時間帯は9:00〜17:40、標準労働時間は7時間40分/日となっています。
休日は、週休2日制(土・日、ただし、年1〜3回土曜出社あり)。祝日と年末年始も休みです。2012年度の年間休日は、123日でした。
休暇については、年次有給休暇や特別休暇(産前産後休暇、育児休暇、婚姻休暇、親の介護休暇、介護休暇、生理休暇など)やステップ休暇(勤続5年ごとに、営業日10日ぶんの休暇と15万円の手当てを支給)制度があります。
福利厚生は、独身寮。また、積立貯蓄制度や財形貯蓄制度、従業員持株会、金利優遇住宅ローン、その他グループ社員割引制度などがあります。
教育制度としては、1ヶ月かけて行う「新人導入研修」や社会人としての仕事遂行力を身に付ける「PDCA研修」、「階層別研修」など充実した研修を受けることができます。
また、「資格取得バックアップ」や「キャリアデザイン」、海外マーケットの視察を行う「グローバルネクストプログラム」、「異業種交流研修」などのキャリアアップ制度も整っています。
業務内容
大和ライフネクストの事業内容は、「マンション総合管理事業」「ビル総合管理事業」「厚生施設総合管理事業」「建設営繕事業」「警備事業」
大和ライフネクストHP
マイナビ
リクナビ
マイナビ
リクナビ
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.