大和証券(ホールセール・FE・リサーチ)のインターン体験記
はじめに
インターン概要
部門 ホールセール・FE・リサーチ
日程 5日間
参加人数 全体で50人前後(各部署約4-6人)
参加学生層 部署によって異なる。例えばFEコースやマーケットの部門だと理系院生が多い。一方で投資銀行部門だと文系の学部生が中心。大学は東大・京大・東工大・一橋・慶応が中心
報酬 なし。ただし、首都圏以外の学生に対しては交通費と宿泊場所の提供あり
インターンの内容
【初日】
最初に全体での自己紹介を行った後、人事による事務連絡があります。
その後、各部署に分かれて課題をこなします。
【初日−5日目午前】
ひたすら与えられた課題をグループでこなします。また、部署によっては合間に社員さんによるレクチャーを受けたり、ディーリング・ルームの見学を行う時間もあります。
3日目の午後に中間発表を行います。インターン生全体に向かって、課題の内容や進捗状況を各部署5分程度で説明します。
【5日目午後】
最終日の午後にインターン生全体および各部署のシニアの社員さんに対してプレゼンを行い、講評をいただきます。
最後に社員さんと人事を交えた懇親会を行って終了となります。
インターンの選考
選考プロセスは、各部署によって異なります。ホールセールの部門はES・適性検査→グループディスカッション→面接となります。一方、FE・リサー
--
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.