株式会社オービックの戦略・強み・弱み・競合他社情報│企業研究記事

株式会社オービックを就職活動の観点から企業研究
1968年の創業以来掲げている企業理念は、「お客様第一主義」。これを全うするため自社一貫体制にこだわり、中堅企業における基幹業務システムの実績で圧倒的な強さを誇る、老舗中の老舗システムインテグレータとして有名な情報・通信業界の株式会社オービックに関して、戦略・強み・弱み・競合他社について就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
株式会社オービックの年収・インターン・選考/採用情報はこちらの記事へ

2017年度、国内IT市場規模は前年度比2.3%増の12兆1,530億円
矢野経済研究所が実施した、2018年度におけるIT投資実態調査によると、国内民間企業のIT市場規模(ハード・ソフト・サービス含む)は、前年度比2.3%増の12兆1,530億円(2017年度)。
さらに、2018年度が前年度比2.9%増の12兆5,050億円、2019年度は同2.2%増の12兆7,800億円、2020年度は同1.6%増の12兆9,840億円と予測しています。
金融機関を中心に、大型の基幹システム等の更新・開発案件が2016年度にピークを迎えたことで、翌年以降はその反動が懸念されましたが、民間企業の収益力の高まりに支えられました。
加えて、大規模システムの刷新や改修、ワークスタイル変革に関する取組みが堅調に推移したことなどから、2017年度以降も大手ITベンダーによるシステムインテグレーションビジネスは堅調に推移しました。
■国内民間IT市場規模推移
出典: 矢野経済研究所
2019年度以降もIT投資に対する前向きな流れは続くと予測されていますが、この背景には、デジタルを活用して企業やビジネスに新しい価値をもたらせる、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取組みが進み始めていることが挙げられます。

24期連続増益を達成!情報システムサービスのトップカンパニー
今回は老舗の独立系システムインテグレータ、オービックを紹介していきます。
1968年の創業以来、「お客様第一主義」を企業理念とし、自社開発・直接販売にこだわり続けてきたオービック。流通・小売、商社、食品、金融、機械・電気、不動産、医療・医薬など、250業種・20,000社に及ぶ幅広いビジネスフィ―ルドでソリューションを提供しています。
そして、そのサービスを支えるのは、オービックが自社内で開発・提供を行う統合業務ソフトウェア(ERP)である、OBIC7。経営と現場をつなぐ一体型のソリューションとして、業務の標準化と全体最適化を推進し、価値ある経営情報を提供しています。
純国産のERPとして現在まで20年間で累計20,000社を超える企業に導入され、ERP主要ベンダーにおける国内ERP累計導入社数16年連続No.1という実績。これにより、24年連続営業最高益を更新しているほか、業界ナンバーワンの収益力を持っており、営業利益率は48.4%。大手ベンダーに劣らない、圧倒的な強さを誇ります。

独自のワンストップ・ソリューション・サービスで目指す夢
オービックの経営戦略は、自社開発製品を直接販売で提供する体制を重視し、市場ニーズに直結したソリューションを首尾一貫して切れ目無く届けること。 そのため、より多くのお客様への接点を増やし、継続した積極的な機構改革を推進し、営業力強化と生産性向上に 努めています。
この「ワンストップ・ソリューション・サービス」は同社ならではのビジネスモデルとなっており、導入コンサ ルティングから、システム構築、運用、情報提供まで、グループ一貫体制でトータルに「企業の情報システム構築と運用」をサポート。 さらに言うならば、下請けを使わない、真のワンストップ・ソリューション・サービスと言えるでしょう。
■オービックのワンストップ・ソリューション・サービス
出典: オービック
このようにオービックは企業の経営パートナーとして、様々な企業が抱える経営課題を価値あるITソリューションによって解決し、より大きな成長を牽引することで、「日本を強くする」ことに挑戦し続けています。今後のさらなる活躍に期待しましょう。

オービックの戦略・強み・弱み・競合他社のまとめ
情報・通信業界の株式会社オービックは、1968年の創業以来掲げている企業理念は、「お客様第一主義」。これを全うするため自社一貫体制にこ

内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.

メーカー

ソフトウェア・情報処理

流通

サービス・インフラ

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW

ソフトウェア・情報処理

流通

ソフトウェア・情報処理

{{article.title_chip}}
人気記事
NEW