頑張らない。飾らない。わがままな就職活動(1)
コラム

体験記

2018年03月07日更新
タイトルイメージ

頑張らない。飾らない。わがままな就職活動(1)

気になるを解除

気になる

気になるを解除

シェアする

はじめに

大学生活は、アルバイト(インターン含む)やサークル、資格試験の勉強などをしていたものの、目立った実績なども無い普通の大学生が、いかに頑張らないで、そして飾らないで3月末に1つ、4月上旬に1つ、内々定をもらうことが出来たのか、そして、就職活動中はどういうところに気を付けていたのかなどを書いていければと思います。

特に、飾らないというポイントでは、就活中の嫌いな質問の1つである「なぜ弊社を志望しているのですか」という質問は、今でも「なんとなくです。働いていないので、わかりません。」という答えしか出てきません。それぐらい、今の就職活動のシステムなどが嫌いであり、都市伝説のようになっている様々な噂について、無視し続けていました。
そんな学生が、どのように内々定を得ることが出来たのかについても、着目していただければと思います。

3年生の5月 ―スタート地点にもまだ立っていない―

先輩の就活が終わり始め、その体験などを聞くことはあったのですが、それ以外は特にアクションを起こすことない日々を過ごしていました。唯一、就職活動に繋がったことと言えば、月末に先輩に誘われて、半ば強制的に企業主催のグループディスカッション講座に参加したことと、社会人1年目のOGの方にお話を伺ったことぐらいです。
そのグループディスカッション講座の2時間とOGの方と話した1時間、計3時間程度以外は、勉強(講義も)、アルバイト、遊ぶという就活生以外の一般的な大学生と同じようなことしかしていません。
また、行きたい企業や業界なども「なんとなく...」や「かっこ良さそうだから...」といったぼんやりとしたものしか考えていませんでした。

3年生の6月 ―初めての合同説明会―

6月に入り、友人との話でも"インターン"という言葉が出てくるようになり、1度ぐらいは...ということで、慶大限定のインターンの説明会に行きました。その説明会は、ほとんどが外資系の企業ばかりであり、今となっては行かなくて良かったように思います。ただ、外資系企業は、インターンで内定を出すことも少なくないため、外資系企業に興味がある人にとっては、参加する意義があるのかもと思っていました。
それ以外は、知り合いの社会人の方や就活支援を行なっている企業の社員の方を話すことで、少しずつ"就活"という意識を持ち始めた時期となりました。
この時期に、就活サイトなどに登録はしたものの、特にエントリーをすることもなく、6月の就職活動に繋がる活動時間も、3時間程度という短いものでした。

3年生の7月 ―就活生じゃない日々―

7月は、学生団体のイベントに参加しており、その準備や大学のレポート、テスト勉強、ゼミの発表などがあったため、7月もほとんど就活に関する

irootsとは

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、ご注意ください

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです
--
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
あなたへのオススメ企業
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

株式会社オリエンタルランド
継続投資でシェアを維持するオリエンタルランド。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、テーマパーク業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

全日本空輸株式会社
国際線トップの座を誇る全日本空輸。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、航空業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

【企業研究】エイチ・アイ・エス(HIS)の会社概要・競合他社・採用情報まとめ
多角経営でアジアトップを目指すエイチ・アイ・エス。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、旅行業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。<br>ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!
タイトルイメージ
お気に入り

金融

株式会社三菱東京UFJ銀行
世界最大級の規模で信頼を集める三菱東京UFJ銀行。初任給や平均年収などの基本情報をはじめ、金融業界でのシェアや競合との比較、選考フローや過去のES・面接などの採用情報をまとめた企業研究記事です。ESや面接への対策ポイントを徹底的に解説します!三菱東京UFJ銀行は「2015年度卒新卒就職人気企業ランキング」で総合5位に位置しています。株式会社三菱東京UFJ銀行の平均年収は約800万円で、初任給は総合職・大卒で月給20万5000円です。競合他社としては、三井住友銀行が挙げられます。
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
あなたへのオススメ業界
タイトルイメージ
お気に入り

メーカー

食品業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
食品業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

マスコミ

広告業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
広告業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

サービス・インフラ

コンサルティング業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
コンサルティング業界に興味を持つ方必見の業界研究記事。事業内容や業界特有の職種などの業界概要をはじめ、やりがいや魅力、業界動向などについて解説します。業界理解を深めて、内定を勝ち取りましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

事務職

事務職(人事・教育・労務)業界の概要・職種・魅力・動向 | 業界研究記事
事務職(人事・教育・労務)に興味を持つ方必見の職種研究記事。企業の「人材」「ヒト」に関するあらゆる社内サポートを行う部署が人事・教育・労務です。業務内容や活躍できる業界に加え、働く人々が感じているやりがいや求められるスキルについて解説します。高いコミュニケーション能力と洞察力・未来を見据える先見性と積極性・全体を見渡せるバランス感覚・リーダーシップと積極性などが求められます。具体的な仕事のイメージを持ちましょう!
タイトルイメージ
お気に入り

{{article.title_chip}}

人気記事

NEW

{{article.title_ls|limitTo:30}}...
{{article.description|limitTo:50}}...
  • {{college.name}}

{{my.name}}

{{my.college_name}}

気になる登録数:{{my.bookmark_num}}記事

よく見ている業界:{{my.industry_name}}

よく見ている職種:{{my.job_name}}

  • お知らせ
  • {{my.badge}}

  • メニュー

{{announce}}

>>パスワードを忘れた方はこちら

アカウントをお持ちでない方

irootsに登録すると全ての記事を
読むことができます。
※iroots searchはirootsが提供するサービスです。
掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、
ご注意ください。

iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです

登録する
ログイン

※iroots searchは、irootsが提供するサービスです

掲載企業はirootsとは一切関連がございませんので、

ご注意ください