ミキハウスの企業研究
MIKI HOUSE Co., Ltd.
![](/research/assets/images/list_base@2x.png)
はじめに
この記事を読んでいる方の中には、ミキハウスへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。
面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
![](/research/assets/images/list_base@2x.png)
会社概要(平成26年8月23日現在)
商号 | 株式会社ミキハウス (MIKI HOUSE Co., Ltd.) |
---|---|
発足 | 昭和46年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 木村皓一 |
従業員数 | 664人(グループ連結、平成28年4月現在) 513名(三起商行株式会社単独、平成27年2月現在) |
本社 | 大阪府八尾市若林町1-76-2 |
売上高 | 27,184百万円(三起商行株式会社単独、平成28年2月期) |
一人当たり売上高 | およそ53百万円(三起商行株式会社単独、平成28年2月期) |
営業利益 | 1,434百万円(三起商行株式会社単独、平成27年2月期) |
初任給 | FA職大卒月給20万円 スタッフ職大卒月給20万5000円(グループ、平成27年4月実績) |
平均年収 | 460万円(推定) |
![](/research/assets/images/list_base@2x.png)
「企業」を知る。志望理由でライバルとの差を付けよう!
ミキハウスについて深く知るために、まずはミキハウスの経営理念を確認しましょう。そこからミキハウスが求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
ミキハウスのブランドプロミスは、以下の通り。
『子どもと家族の毎日を笑顔でいっぱいに。私たちミキハウスは、子どものことを第一に考えたものづくりと、販売をとおして、子どもを笑顔にし、家族を笑顔にし、世界を明るくします。』(ミキハウス ブランドプロミスページより引用 )
ミキハウスと言えば、子供服メーカーというイメージが強いかもれませんが、実は出版、教育、子育て支援など幅広い事業を展開しています。ブランドプロミスからわかるポイントは、「子どもと家族のために何ができるのか、何をしたら喜んでもらえるのか」ということを真剣に考え続けていること、そして「世界で愛されるブランド」を目指している姿勢です。こうしたミキハウスの思いに共感し、共に実現していくために「挑戦するたくましさを持った人材」や「グローバル市場で通用する人材」が求められています。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
- ミキハウスを通して、子どもや家族のために成し遂げたい夢
- 挑戦心を持って、新たな価値観を切り拓いた経験
- グローバル市場で活かせる自己の優位性
次に、アパレル業界の中でミキハウスと競合会社とを比較してみましょう。
ベビー・子供服ブランドとしてよく比較されるのは、ファミリアです。 両社の違いについて見ていきましょう。
まず、財務状況を比較してみます。
平成27年度の売上高は、三起商行株式会社単独で27,184百万円。ファミリアは12,650百万円となっており、およそミキハウスの半分の規模となっています。
ファミリアの創業は昭和25年。神戸に本社を置き、皇室御用達ブランドとして名を馳せます。親子二世代、三世代にわたって愛されており、ベビー・子供服業界では伝統と格式のある企業です。
一方、ミキハウスは、後発となる昭和46年に創業。そのためか、従来の業界のスタイルとは異なる、強気な経営姿勢を特徴としています。具体的には、子供服を中心としたアパレル事業をメインにしながらも、出版、教育、子育て支援など幅広い事業を積極的に展開。さらに、欧米やアジアにも展開しており、ロシア・モスクワに大型路面店をオープンするなどグローバル戦略を強化しています。
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
近年、少子化の影響で、ベビー・子供服市場全体は縮小が続いています。
矢野経済研究所の調べによると、ベビー・子供服の市場規模は過去10年間でおよそ3分の2にまで縮小したとありますが、ここ数年はわずかに復調の兆しも見せています。
ただ、海外事業を強化したミキハウスなど成長を続ける企業がある一方で、倒産に追い込まれた企業もあります。高級品やブランドに対する親のこだわりが薄らいでいる背景に伴い、低価格のプライベートブランドの躍進が目立ちます。また、今後はインターネット通販や海外展開の強化など、従来のスタイルにこだわらない新たな販売チャネルの開拓が成長の鍵となって来るでしょう。
![](/research/assets/images/list_base@2x.png)
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでミキハウスについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。 選考
![iroots(アイルーツ)は、あなたの意思をカタチにするファーストキャリア支援サービスです](/research/assets/images/common/iroots_search_pc.png)
・2015年度卒 新卒就職人気企業ランキング - みん就(みんなの就職活動日記)
・2015年度卒 新卒就職人気企業ランキング 業界別編 - みん就(みんなの就職活動日記)
・【株式会社ミキハウス 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト
・ミキハウスグループ - マイナビ2015
・【三起商行株式会社】ブンナビ!キャリアカレッジ(文化放送就職ナビ)>財務情報
・ミキハウス | 会社情報 | 会社概要
・ミキハウス | ミキハウスの想い | ブランドプロミス
・ベビー・子供服業界 暗黒時代と少子化で「勝ち」「負け」が鮮明に | 企業インサイダー | キャリコネ
・ミキハウスの内定者による選考情報 - みん就(みんなの就職活動日記)
・ファミリア (アパレルメーカー) - Wikipedia
・縮まる子供服市場、明暗二極化進む?迫られる販売チャネルの変化、PBや海外展開に活路も(2/2) | ビジネスジャーナル
・株式会社ファミリアの会社概要
・ミキハウスの業績/売上/事業のクチコミ【転職会議】
・ファミリアの業績/売上/事業のクチコミ【転職会議】
・三起商行株式会社 | 転職・就活に役立つ情報 | キャリコネ
・国内アパレル市場に関する調査結果 2015,https://www.yano.co.jp/press/press.php/001459,2016.7.12DL.
・2015年度卒 新卒就職人気企業ランキング 業界別編 - みん就(みんなの就職活動日記)
・【株式会社ミキハウス 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト
・ミキハウスグループ - マイナビ2015
・【三起商行株式会社】ブンナビ!キャリアカレッジ(文化放送就職ナビ)>財務情報
・ミキハウス | 会社情報 | 会社概要
・ミキハウス | ミキハウスの想い | ブランドプロミス
・ベビー・子供服業界 暗黒時代と少子化で「勝ち」「負け」が鮮明に | 企業インサイダー | キャリコネ
・ミキハウスの内定者による選考情報 - みん就(みんなの就職活動日記)
・ファミリア (アパレルメーカー) - Wikipedia
・縮まる子供服市場、明暗二極化進む?迫られる販売チャネルの変化、PBや海外展開に活路も(2/2) | ビジネスジャーナル
・株式会社ファミリアの会社概要
・ミキハウスの業績/売上/事業のクチコミ【転職会議】
・ファミリアの業績/売上/事業のクチコミ【転職会議】
・三起商行株式会社 | 転職・就活に役立つ情報 | キャリコネ
・国内アパレル市場に関する調査結果 2015,https://www.yano.co.jp/press/press.php/001459,2016.7.12DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.