【企業研究】違いは?キヤノン株式会社(Canon)の会社概要・競合他社・選考情報まとめ
Canon Inc.
キヤノン株式会社を就職活動の観点から企業研究
この記事を読んでいる方の中には、キヤノンへの就職を目指している学生もいらっしゃるかもしれません。
面接で問われた時に、「なぜこの会社なのか?」をしっかりと語れるように、この記事では、以下の3つの項目から企業研究を行っていきます。
(1)会社概要 (2)「企業」を知る (3)「採用情報」を知る
他のライバルとの差を付けるためにも、この記事を読んでしっかりと企業研究をしていきましょう。
キヤノン株式会社の会社概要(平成28年9月8日現在)
商号 | キヤノン株式会社 (Canon Inc.) |
---|---|
発足 | 1937年8月10日 |
代表者 | 代表取締役会長 CEO 御手洗 冨士夫 |
従業員数 | 連結:187,504名、単独:26,360名(平成27年12月31日現在) |
本社 | 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 |
売上高 | 連結:3兆8,002億7,100万円、単独:2兆911億3,900万円(平成27年12月期) |
一人当たり売上高 | 連結:およそ2,026万円、単独:およそ7,933万円(平成27年12月期) |
営業利益 | 連結:3,552億1,000万円、単独:1,692億3,800万円(平成27年12月期) |
初任給 | 高専本科卒:月給18万8,300円、大学卒・高専専攻科卒:月給21万5,000円、修士了:月給23万8,200円(平成27年4月実績) |
平均年収 | 769万円(平成26年実績) |
「キヤノン株式会社」の求める人材は?志望動機でライバルとの差を付けよう!
キヤノン株式会社について深く知るために、まずはキヤノン株式会社の経営理念を確認しましょう。そこからキヤノン株式会社が求める人材が見えてくるはずです。企業が求める人材を知ることで、あなたが何をアピールすべきかが分かります。
『キヤノンの企業理念は、『共生』です。わたしたちは、この理念のもと、文化、習慣、言語、民族などの違いを問わず、すべての人類が末永く共に生き、共に働き、幸せに暮らしていける社会を目指します。』
(出典: キャノン株式会社 企業理念 )
また求める人物像は、
『進取の気性にあふれ、未知のものにチャレンジする気概に満ちた人』
(1)高い目標を持ち、達成に向けて行動できる人
(2)自分の軸を持ちつつ、チームの力を最大限に引き出せる人
(3)好奇心を持ち、何事も積極的に吸収できる人
(キヤノン株式会社:採用情報|求める人物像 より引用)とあります。
ここから分かるポイントは、「社会貢献」「進取性」「チームワーク」「好奇心」の4点。
カメラやプリンターなど複数の分野で既に世界的に高いシェアを誇るキヤノンですが、決して保守的にならず積極的に取り組める姿勢が求められています。
既成概念にとらわれず新たなことにチャレンジできるかという姿勢や、自らの高い目標を持ってそれを達成するため諦めずに取り組んできたか、周囲と協力して最大限の成果を出すことができるかなど、具体的なエピソードとともにアピールが必要です。
ですから、経営理念に共感した上で、みなさんがアピールすべきなのは以下の3点です。
・チームで何かに取り組んでやり遂げた経験と自分の役割
・目標を掲げて何かを実行し、達成した経験
・自ら進んで新しいことに挑戦した経験とその成果
次に、電気機器業界の中でキヤノン株式会社と競合会社とを比較してみましょう。
キヤノンの競合会社と言えば、ニコン。キヤノンとニコンは、どのように違うのでしょうか?
はじめに、財務状況について比較をしてみましょう。
まずキヤノンの2015年12月期決算は連結売上高3兆8,002億7,100万円(前期比101.9%)、営業利益は3,552億1,000万円となっています。一方、2016年3月期決算におけるニコンの連結売上高は8,229億1,500万円(前期比95.9%)、営業利益は367億100万円となっており、売上規模には大きな差があることがうかがえます。
では次に、この背景にある事業構成の違いに目を向けてみましょう。前提として、この2社が競合するのはデジタル一眼レフやコンパクトカメラなどの映像機器分野であり、共に高い世界シェアを誇る市場のリーダー的存在でもあります。
まずキヤノンですが、カメラ分野の製品を取り扱うイメージングシステム事業は全売上の33%(およそ1兆2,638億円)を占め、この分野の世界シェアは31%と圧倒的な存在です。
しかしそれだけにとどまらず、売上構成比上で見ると一番の強みはオフィス機器にあります。複写機、レーザープリンターなどのオフィス事業の売上は全売上の56%(およそ2兆1,108億)にもおよんでおり、レーザープリンターは世界シェア44%で1位、複写機は18%で2位、インクジェットプリンターは28%で2位など複数の分野に強みがあるのがキヤノン最大の特徴と言えます。
また、今後の見通しとしてカメラ分野の売上は減少することを予想している一方で、B to B分野の商材の売上拡大を図る方針を明確にしており、積極的にM&Aも実施することで、商業印刷、ネットワークカメラ、次世代半導体製造技術という新たな成長事業を構築しようとしています。
一方のニコンはデジタル一眼レフやコンパクトかめらを取り扱う映像事業の売上は全売上の63.2%(5,204億8,400万円)となっておりキヤノンよりもウエイトが高いことがうかがえます。シェアはいずれもキヤノンの次ぐ世界2位となっており、この2社が市場を席巻しているのが現状です。
また、キヤノンと大きく違うのはその他の事業分野でしょう。業界トップシェアを誇る半導体露光装置などを取り扱う精密事業や生物顕微鏡、細胞培養観察装置などを取り扱うインストルメンツ事業などを手掛けています。その他、現在はヘルスケア事業を成長の柱に据えて事業育成にも取り組んでいるところです。
以上のように両者はカメラ分野で競合しているものの、今後の成長事業は別分野であると明確に示しており、それぞれの方向性に合わせた事業投資を着実に行っている段階であることが理解できます。
>>ログインしてニコンの記事を見る
また、近年の業界トレンドも見ておきましょう。
まず、競合比較であげたカメラ分野の状況から見てみましょう。2014年時点でのデジタルカメラ市場規模は世界市場が9,645億円、国内市場が1,383億円となっています。市場はスマートフォンの普及によってコンパクトデジタルカメラの需要が激減するなどの苦境に立たされているだけでなく、一眼レフ分野も欧州の市場縮小、中国市場の停滞感が重なり厳しい状況に置かれています。
一方でキヤノンのもう1つの強みである複写機・プリンター分野は、2014年時点で複写機の市場規模が世界市場4兆1,150億円、国内市場4,217億円。インクジェットは世界市場1兆205億円、国内市場1,119億円となっており、規模はもちろんのこと、リーマンショック以降の落ち込みを脱して徐々に回復している市場でもあります。
新興国を中心にさらなる需要拡大が見込まれる一方で、各種デバイスの普及によってペーパーレス化が進んでいる側面もあるため、文書データをクラウドで管理するシステムなどの総合オフィスソリューションへと今後求められる事業は変化しつつあります。
「採用情報」を知る。過去の選考をチェックしよう!
ここまでキヤノンについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。 選
・2015年度卒 新卒就職人気企業ランキング - みん就(みんなの就職活動日記)
・キヤノン(株)【7751】:単独決算推移 - Yahoo!ファイナンス
・キヤノン:キヤノン株式会社 採用情報|新卒採用情報|事務系(文系)採用情報|よくあるご質問
・キヤノン:キヤノン株式会社 採用情報|新卒採用情報|求める人物像
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|業績ハイライト
・Nikon | 投資家情報 | ニコンはどんな会社?(ニコンの事業)
・キヤノンの内定者による選考情報 - みん就(みんなの就職活動日記)
・キヤノン株式会社:会社情報|会社概要, http://web.canon.jp/corporate/information/profile.html,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:連結決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:単独決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/independent/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2017, https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r702800077/,2016年9月8日DL.
・キヤノン 年収:769万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_canon.htm,2016年9月8日DL.
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|Q2 キヤノンの事業構成は?, http://web.canon.jp/ir/individual/detail/02.html,2016年9月8日DL.
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|Q3 キヤノン製品の世界シェアは?, http://web.canon.jp/ir/individual/detail/03.html,2016年9月8日DL.
・Nikon | 投資家情報 | セグメント情報, http://www.nikon.co.jp/ir/finance/segment/,2016年9月8日DL.
・Nikon|事業内容|精機事業, http://www.nikon.co.jp/profile/domains/precision/index.htm,2016年9月8日DL.
・Nikon|事業内容|インストルメンツ事業, http://www.nikon.co.jp/profile/domains/instruments/index.htm,2016年9月8日DL.
・Nikon|会社概要|ごあいさつ, http://www.nikon.co.jp/profile/corporate/greeting/index.htm,2016年9月8日DL.
・キヤノン株式会社:会社情報|トップメッセージ, http://web.canon.jp/corporate/vision/greeting.html,2016年9月8日DL.
・『会社四季報 業界地図 2016年版』/東洋経済新報社/2015年出版
・キヤノンの内定/通過ES(エントリシート)一覧【就活会議】, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/es/124446,2016年9月8日DL.
・【2016卒】キヤノンの志望動機/面接の質問がわかる選考体験記 No.209, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/124446/screening_experiences/209,2016年9月8日DL.
・【2016卒】キヤノンの志望動機/面接の質問がわかる選考体験記 No.992, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/124446/screening_experiences/992,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:単独決算推移 - Yahoo!ファイナンス
・キヤノン:キヤノン株式会社 採用情報|新卒採用情報|事務系(文系)採用情報|よくあるご質問
・キヤノン:キヤノン株式会社 採用情報|新卒採用情報|求める人物像
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|業績ハイライト
・Nikon | 投資家情報 | ニコンはどんな会社?(ニコンの事業)
・キヤノンの内定者による選考情報 - みん就(みんなの就職活動日記)
・キヤノン株式会社:会社情報|会社概要, http://web.canon.jp/corporate/information/profile.html,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:連結決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:単独決算推移 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/independent/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン(株)【7751】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス, http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/7751,2016年9月8日DL.
・キヤノン株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2017, https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r702800077/,2016年9月8日DL.
・キヤノン 年収:769万円-年収ラボ, http://nensyu-labo.com/kigyou_canon.htm,2016年9月8日DL.
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|Q2 キヤノンの事業構成は?, http://web.canon.jp/ir/individual/detail/02.html,2016年9月8日DL.
・キヤノン:キヤノン株式会社 投資家向け情報|Q3 キヤノン製品の世界シェアは?, http://web.canon.jp/ir/individual/detail/03.html,2016年9月8日DL.
・Nikon | 投資家情報 | セグメント情報, http://www.nikon.co.jp/ir/finance/segment/,2016年9月8日DL.
・Nikon|事業内容|精機事業, http://www.nikon.co.jp/profile/domains/precision/index.htm,2016年9月8日DL.
・Nikon|事業内容|インストルメンツ事業, http://www.nikon.co.jp/profile/domains/instruments/index.htm,2016年9月8日DL.
・Nikon|会社概要|ごあいさつ, http://www.nikon.co.jp/profile/corporate/greeting/index.htm,2016年9月8日DL.
・キヤノン株式会社:会社情報|トップメッセージ, http://web.canon.jp/corporate/vision/greeting.html,2016年9月8日DL.
・『会社四季報 業界地図 2016年版』/東洋経済新報社/2015年出版
・キヤノンの内定/通過ES(エントリシート)一覧【就活会議】, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/es/124446,2016年9月8日DL.
・【2016卒】キヤノンの志望動機/面接の質問がわかる選考体験記 No.209, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/124446/screening_experiences/209,2016年9月8日DL.
・【2016卒】キヤノンの志望動機/面接の質問がわかる選考体験記 No.992, https://syukatsu-kaigi.jp/companies/124446/screening_experiences/992,2016年9月8日DL.
※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.