株式会社ニトリの年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事

株式会社ニトリを就職活動の観点から企業研究
-
◆ TOPIC
- ニトリでの働き方/キャリアとは
- 充実した福利厚生で働きやすい環境づくりを実践するニトリの制度
- 気になる選考対策

ニトリでの働き方/キャリアとは?
(出典: 2018年度ニトリ新卒採用HP )
◆総合職
店舗運営、法人営業、物流、商品企画、広告宣伝などの部門があり、年に2回の自己申告制度により、転勤の希望や自己育成(資格取得やTOEIC点数)の報告を行います。ニトリには計27部署に100種類以上の職種があり、適性や希望を考慮したうえで配属が決定します。
また気になるニトリでのキャリアですが、採用HPの社員紹介を覗いてみましょう。
(出典: 社員紹介|「未来を睨め。」株式会社ニトリ新卒採用サイト )
まずは、2001年入社のS.Tさんです。社員紹介を読むと、S.Tさんは現在、商品部の寝具・寝装チームのバイヤーとして、商品構成の起案や在庫管理、POP作成などを手掛けているそう。入社後およそ9年間は店舗運営部で現場の接客や品出し業務に携わり、そこで培った経験が現在に活かされているといいます。業務では、ニトリのロマンとビジョン実現に向け、魅力的な商品をつくり喜んでもらうことを意識しているそう。自分の将来の成長を楽しみにしている様子が語られています。
次は、2006年入社のK.Hさんです。社員紹介を読むと、K.Hさんは現在、リフォーム事業部のマネジャーとして家具やシステムキッチン、洗面台などのインテリア関連に携わっているそうです。入社後は、店舗運営部、法人事業部を経て10年目に現在の部署へ転属し、ニトリの活発なジョブローテーションが自身の成長に役立っているそう。インテリアのトータルコーディネートや価格優位性を武器に、対面でのサービス充実を目指していることが分かります。
また、ニトリホールディングスの平均年収は、有価証券報告書調べによると約813万円となっています。

充実した福利厚生で働きやすい環境づくりを実践するニトリの制度
また、ニトリでは数年前より女性が働きやすい仕組みを整備しており、育休から復職後の給料保証や在宅勤務制度もあります。今後は現在2名の女性執行役員を3割程度に増やす計画もあり、もともと男女で格差のない体制を更に強化させていきます。
女性の活躍を推進する取組みは福利厚生ばかりではなく、実際の業務にも反映されています。例えば、2015年オープンの銀座店や2017年オープンの渋谷公園通り店のコーディネートは、全員女性のチームが担当。会長の似鳥氏は、女性が持つセンスの良さを買っているといいます。

インターン・選考対策情報
ここまでニトリについての様々な情報を見てきましたが、最後は同社の過去の採用情報を知り、早めの対策準備を行っていきましょう。 選考

※本サイトに掲載している企業は、iroots利用企業とは一切関連がございませんのでご注意ください。また、掲載情報は、各企業のコーポレートサイト等広く一般的に周知がなされている事項に加え、就活生から得た情報を元に、当社学生ライターが中心に独自にコンテンツ化したものです。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.